• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず~ん。のブログ一覧

2024年07月11日 イイね!

見た目が可愛い\(//∇//)\

見た目が可愛い\(//∇//)\タイヤをインチアップ又はインチダウンするとハンドリングが向上して、運転し易くなりました。燃費も良くて、長距離運転も楽にこなせます。
Posted at 2024/07/11 08:46:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年07月10日 イイね!

吉田七福神 船形山 普門寺

吉田七福神 船形山 普門寺


愛知県と静岡県の県境に位置するため、東三河地域の豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市・遠州地域の静岡県浜松市、湖西市、磐田市から観光で訪れる人も多く交流の場となっている。



住職が講師となり、樹齢450年以上になる市天然記念物「大杉」を使った念珠づくり体験、副住職が講師となり、お香づくり体験・写経・写仏体験・真言宗の瞑想法 阿字観体験や、各講師による寺ヨガ・クリスタルボウル演奏会・音楽コンサートなどのイベントも開催されている。
近年の社会変化に伴って境内には、永代供養施設 樹木葬・納骨堂やペット供養 動物供養塔もある。








Posted at 2024/07/10 15:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月09日 イイね!

賀茂別雷神社(上賀茂神社)

賀茂別雷神社(上賀茂神社)


賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)は、通称「上賀茂神社(かみがもじんじゃ)」「上社(かみしゃ)」の名で親しまれる神社です。
御祭神は賀茂別雷大神(かもわけいかづちおおかみ)。
国宝2棟、重要文化財41棟を含む広大な敷地は全てユネスコ世界文化遺産に登録されています。



上賀茂神社の北北西およそ2キロに標高301.5メートルの神山があり、山頂にある最も大きな岩(磐座)が御祭神、賀茂別雷大神が降臨したと伝えられる降臨石です。神社境内の東に流れる御物忌川と西の御手洗川が合流する三角形の斜面地に広がる社殿群が中心で、神山を遥拝する形で本殿が建てられています。

御祭神を祀る「本殿」と常設の仮殿である「権殿ごんでん」が東西に並び立ち、共に文久三年(1863)造替で「流造」の典型として国宝に指定されています。その他の御殿は概ね寛永五年(1628)の造替でその殆どが重要文化財に指定されており、平安時代の佇まいを残すところから、平成六年に境内全域がユネスコ世界文化遺産に登録されています。




Posted at 2024/07/09 11:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月05日 イイね!

ちぎり倒したい\(//∇//)\

洗車が楽しくなりそう\(//∇//)\



この記事は、【10名】モンスター スパイラルクロス オレンジ、インプレッション企画!について書いています。
Posted at 2024/07/05 17:19:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月05日 イイね!

松尾大社

松尾大社松尾大社について

渡来人秦氏が一族の氏神として信仰した古い社が起源とされ、文武天皇の大宝元年(701年)に現在の地に社殿が造営された。
大山咋神・市杵島姫命を祭り、境内に霊亀ノ滝、亀ノ井の名水があり、醸造の祖神として、全国の酒造家、味噌、醤油、酢の製造及び販売業者の信仰が厚い。
室町初期の作で松尾造といわれる本殿(重文)ほか拝殿、釣殿、楼門など社殿が多く、平安初期の作とされる等身大の神像は重要文化財に指定されている。












Posted at 2024/07/05 17:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] Rockyで豊橋駅!drive
2025年10月02日18:57 - 19:26、
12.02km 29分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   10/02 19:32
かず~ん。です。 よろしくお願いします。 癌と折り合いをつけながら のんびりカーライフを 楽しんで行けたらと 思っています\(//∇//)\
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

追悼ツーリングの下見♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 18:14:47
SHOWA COMFORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 09:20:42
アイストキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 19:00:06

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
ムーブラテ クールターボ からの買い替えです 娘が初めて自腹で買ったクルマになります^_ ...
ダイハツ キャストアクティバ キャスティバ たー坊 (ダイハツ キャストアクティバ)
妻の愛車です\(//∇//)\ 令和2年12月21日、 ストリームRSZの引退に伴って ...
ヤマハ ビーノ TOMAZO (ヤマハ ビーノ)
とまぞうです\(//∇//)\ 人生初のバイクです🛵 2025年に電動では無い原付バイ ...
ダイハツ コペン コペち (ダイハツ コペン)
通勤スペシャル&夫婦二人でのドライブ用に購入しましたが、令和6年5月からは、息子の通勤ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation