• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サユパパのブログ一覧

2014年03月21日 イイね!

ひさびさの車ネタです

先日、帰宅後に、宅急便がきました。

買った覚えがないので??でした。




箱の大きさから、想像はできました。

なんと、嫁さんからのサプライズで、

おいらの、誕生日プレゼントでした。

年末に、ブレーキランプが二カ所調子が

わるいので、買い替えようかという話し

があり、その時にええのがあんねんと、

ネットで見てた物でした。




なんか上手い具合に、バージョンアップ

できました。  やったね(^O^)v

嫁さんよありがとう~

Posted at 2014/03/21 19:58:10 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年03月02日 イイね!

またまた雪山へ

久しぶりのブログが雪山2回目になるとは・・・

2月は、忙しくて 余り家族サービスをしていなかったので、行ってきました。

今日もサユパパ家には行きたいイベントが、たくさんあり・・・

スズカサーキットのファン感謝デー・・・天気予報が余りよろしくないので  没!

名古屋オートトレンド・・・みんともさんのフォトギャラで、行った気分になろうとゆうことで

子供の意見で 今年2回目の 雪山へ、GO!

前回、帰りが渋滞でしんどかったので、早めに滑れるスキー場へ行くことにしました。

ブーツを新調した時に割引券も貰えたのもあり、ウイングヒルズに行きました。


早朝5時から滑れるので、2時に家を出発しました。





ワンコイン定食をたべて、ゴンドラで、頂上まで行くと・・・





ボーダーの工事渋滞で、通る道がありませんでした。

おいらも、ボードもしてたので、判るのですが、せめて、一車線でも空けといてもらわないと

渋滞が伸びまくりでした。




渋滞を抜けると、綺麗な景色が、広がってました。




雲海を眺めながらの 快適 クルージング!!



長男5回目、次男2回目で、最大斜度35°の上級コースへ行きたいと・・・

なんと、こけずに降りてきました。

しかも、次男は、ボーゲンで真っ直ぐにいっちゃいました。(怖いもの知らずですね)




帰る頃には、少し足が真っ直ぐになってました(笑)


早めにスキー場を後にしたので、ハイウェイオアシス川島に寄り道~



昨日、リニューアルしたみたいで、めっちゃ綺麗でした。



で、高山ラーメンを食べて帰りました。

今日は、全体的に時間をずらして、行動したので、渋滞にはまることも無く、帰れました。



今回も・・・



ショートスキーの後ろの部分が割れました。

次は、板を買わないと・・・・


Posted at 2014/03/02 21:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

雪山へ行ってきました。

今日は、3日前に、長男がスキー教室に行ってきて、

「少し滑れるようになったから、また、行きたい」ということで、

岐阜県の ひるがの高原スキー場へ行きました。

長男は3回目、次男は初めてなので 初心者向き?のスキー場をチョイスしました。





なんと、前車エルグラに付けていたキャリアが、何とか取り付けに成功??



滑るのは約10年ぶり・・・  大丈夫かな? と思いきや、

着替えて、ブーツをはいて、少し歩くと、つま先がスースーと・・・





硬化していてかな?? パキパキと割れました。 夫婦そろって(笑)

なんせ、道具は、約20年前の、年代もん・・・ブーツだけレンタルするはめに(トホホ)





長男は3回目ということで、ボーゲンですべれてました。



で、次男の初すべりが・・・




半日 すべると・・・ 長男と同じように すべってました。(びっくり!)





おいらは、半日すべると、足が痛いので、

普通のスキー板から、ショートスキーに変更・・・年だな



小雪がちらつく中、もっとすべりたいと・・・



これからが、大変になりそうだ。

二人とも、大喜びで、よかった よかった。
Posted at 2014/01/26 21:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

謹賀新年




あけまして おめでとう ございます。

あいかわらず、ブログは放置ぎみですが、

どうぞ、今年もよろしくおねがいします。

新年 初お出かけは・・・これにつられて・・・





普段は 東コースしか走れないサーキットカートですが、

本日と、明日は フルコース!! 走れるので 行ってきました。

天気も良く、気持ちよく 走行してきました。

遊園地のほうも、少しの待ち時間で乗れたので

子供たちも、閉店までたっぷりとあそんでました。

年始なので、17時閉店だったのが、少し残念でした。

今年も、鈴鹿サーキットにはお世話になりそうです。
Posted at 2014/01/01 21:12:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

まったりドライブ

まったりドライブこんばんわ。
最近、放置ぎみなので・・・

まずは、昨日の夜、子供が寝てから、これをプレーしてみました。



子供が、買ったので、内緒で、やったのですが、もちろん、朝にはばれました(笑)

最近は、ゲームもネットに繋ぐと 凄いですね。




なんか、いろんな、車がただで貰えました。


今日は、昼前から、紅葉でも見ようかとのんびり、ドライブに行くことに

とりあえず、307号線を行き、湖東三山の方へいきましたが、

あまり、紅葉というほどでもなかった・・・

そのまま、北上して、長浜でランチして、奥琵琶湖パークウェイへ・・・

なんと、 冬季封鎖で上れませんでした。なんせ、思いつきで行ったのでしゃーないか。

で、マキノのメタセコイアに寄り道・・・



半分くらいは、葉っぱがない。少し遅かったですね。

羊の親子はっけーん!!  携帯なので、見にくいですが、子羊かわいかった~



帰りに少し残念な事が・・・

おにいが、お腹が痛くなったので、コンビニへより、トイレに入ってたのですが、

○阪ナンバーのパ○○ロミニのおっさんが、ドアをノック「コンコン」

おにい「入ってます」と

2分後、おばさん、待ちきれずに、車から降りてきて、

おっさんに一言「なにしてんの!!10分以上たつで!!」と

おっさん、トイレのドアを3発「ドカン!バコン!ガコン!」 と殴りつけでていきました。

当然、トイレのドアは穴が開いており、おにいが出てこないのでトイレに近ずくと、

泣いてました。そりゃ、かなり、怖かったわな。

あわてて、捕まえに、行ったのですが、間に合いませんでした。

大の大人がドアを壊して・・・はぁ・・・残念です。

風邪気味みたいなので、、家に帰ってすぐに、寝にいきました。

最後の事件がなければ、楽しかったのに・・・

メタセコ、フォトギャラにあっぷします。

かなり、下手糞ですけどまた、見てくださいね。







Posted at 2013/12/08 21:58:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

子供達も大きくなって、車乗り換えたので、またみんカラにお世話になります。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏休み終了って言うのに・・f(^-^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 04:34:42

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
C25セレナから乗り換えです。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
4WDで燃費が悪かったのですが、かわいくて気に入ってました♪
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
サユママが23歳の時に1年間、乗った車です。 180SX→エスクードの次です。   ...
日産 180SX 日産 180SX
サユママが20歳から3年間、乗っていた車です シビック→CR-X(デルソル)の次です ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation