
今日も朝から地元の用事があり 昼からバッテリーの交換を予定・・・
1人でするのも嫌なので みんともさんに メールしたら 遊びに来てくれることになりました。
スタンドで 点検してもらうと バッテリーが弱ってるらしい・・・
これからの季節 朝のエンジンのかかりが悪いと困るので交換することにしました。
普通のバッテリーで交換してもらっても1万円少しくらい
カオスだと3万円超えるー
ネットで カオスが 送料込みで 1万ちょい・・・
交換は・・・なんとかなるだろう・・・ということで ポチッと
で、なおきぱぱさんに手伝ってもらって 楽勝♪
時間が余ったので 気になっていた グリルイルミのめくれを直すことに・・・
グリルの網をはずすと網が錆びてる~(しかも、メッキのほうにまで・・・)
ということでペンキを塗らなくちゃーね
色は・・・赤? ボディに合わせて紫? どちらも 真っ赤のペンキがない
(紫は青と本赤で作ります。赤錆色では濁った色しかできない)
何かを塗ろうと思っていたペンキが ゴールド・・・
いっちゃいました。金色・・・
刷毛をだしたついでに キャリパーも・・・
下地処理は なおきぱぱ がやってくれました(すいません)
洗車してないので 汚いなぁ~
作業終了したのは 5じ過ぎでしたが すでに 暗くなってきていたので
はっきりと 完成した所は見てません(爆)
まあ、なにがメインの弄りか分かりませんでしたが半年分位 弄った気がします。
なおきぱぱ さん ありがとうございました。
サユパパでした。
Posted at 2012/11/18 22:04:54 | |
トラックバック(0) | 日記