日曜日、楽しみにしていた、TGRFに、行ってきましたよ~
仕事が終わってから 1時間ほど 仮眠して、10時半すぎに 出発!!
富士スピードウェイには、3時すぎに到着しました(約5時間)
ゲート前で並んで待ってる時に、富士山が いい感じに見えたので パシャリと
6時オープンで 6時半には、チケット売り場に行き お目当てのチケットを・・・
と、思ったら、ドリフト同乗走行 売り切れ・・・早ッ
とりあえず、 もうひとつの お目当て サーキットサファリをゲットです。
(これも、ギリギリでした。)
ブースをグルット見て回って お兄さん 希望の メッセージドローイングへ
何かわかりませんが 一生懸命 書いてました(笑)
そして、抽選に当たった コントロールタワーの 見学へ
普段 入れない 部屋に 案内してもらい 興味津々で みていました
表彰台 なんて 今後 立つことは まず、ないでしょうね~
次の予定まで 時間があるので ぶらぶらしていると
お兄さんが 体験ゲームを 見つけちゃいました。
しかもこれ、整理券がいったんですけど、 家族でやっていた おかーさんが トントンと肩を叩いて、
「私には、無理そうやから、あげる」と 有難うございます。
整理券ないから無理 といって あきらめかけていたので 大喜びでした。
前日にレーサーが走ってデータをとって それに 挑戦です。
大嶋選手に挑戦で、 結果は全然だめでした。普段 やってるのよりよく滑ったらしいです。
ここで 痛恨の 計画ミス・・・
ドリフトのデモを見てから、サーキットサファリの予定でしたが
サファリの集合時間を、計算にいれてなかった~
まあ、デモランはユーチューブでそのうちアップされるだろうということで・・・
サファリでは 自分の乗ったバスの横を GTカー フォーミラカー ニュルカー が通って行きます。
ドライバーは手を振ってくれるので もう 最高です。
お兄さんの お目当てが ここにも・・・
86チョロキューみたいな 感じです。(元はミゼットらしいです)
ホイール 22インチ・・・デカッ 面白い車やな~と感心してました。
最後のグリッドウォークでは 人気選手は長陀の列が・・・
何人かの選手にサインと写真をお願いしました。
楽しい時間はあっというまでした。
帰りが・・・かなり大変でした。 渋滞60キロって・・・
あきらめて、 途中で 仮眠 してから 帰りました。
家に着いたのは 完全に 日付けが かわってました(泣)
子供たちの いい思い出になったら、それで いいですよね。
おまけ
Posted at 2012/11/28 23:13:09 | |
トラックバック(0) | 日記