• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サユパパのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

2012 TGRF(トヨタガズーレーシングフェスティバル)

日曜日、楽しみにしていた、TGRFに、行ってきましたよ~

仕事が終わってから 1時間ほど 仮眠して、10時半すぎに 出発!!

富士スピードウェイには、3時すぎに到着しました(約5時間)





ゲート前で並んで待ってる時に、富士山が いい感じに見えたので パシャリと

6時オープンで 6時半には、チケット売り場に行き お目当てのチケットを・・・

と、思ったら、ドリフト同乗走行 売り切れ・・・早ッ

とりあえず、 もうひとつの お目当て サーキットサファリをゲットです。

(これも、ギリギリでした。)


ブースをグルット見て回って お兄さん 希望の メッセージドローイングへ



何かわかりませんが 一生懸命 書いてました(笑)

そして、抽選に当たった コントロールタワーの 見学へ

普段 入れない 部屋に 案内してもらい 興味津々で みていました



表彰台 なんて 今後 立つことは まず、ないでしょうね~

次の予定まで 時間があるので ぶらぶらしていると 

お兄さんが 体験ゲームを 見つけちゃいました。



しかもこれ、整理券がいったんですけど、 家族でやっていた おかーさんが トントンと肩を叩いて、

「私には、無理そうやから、あげる」と  有難うございます。

整理券ないから無理 といって あきらめかけていたので 大喜びでした。

前日にレーサーが走ってデータをとって それに 挑戦です。

大嶋選手に挑戦で、 結果は全然だめでした。普段 やってるのよりよく滑ったらしいです。

ここで 痛恨の 計画ミス・・・

ドリフトのデモを見てから、サーキットサファリの予定でしたが

サファリの集合時間を、計算にいれてなかった~

まあ、デモランはユーチューブでそのうちアップされるだろうということで・・・

サファリでは 自分の乗ったバスの横を GTカー フォーミラカー ニュルカー が通って行きます。

ドライバーは手を振ってくれるので もう 最高です。


お兄さんの お目当てが ここにも・・・




 86チョロキューみたいな 感じです。(元はミゼットらしいです)

ホイール 22インチ・・・デカッ  面白い車やな~と感心してました。

最後のグリッドウォークでは 人気選手は長陀の列が・・・

何人かの選手にサインと写真をお願いしました。

楽しい時間はあっというまでした。

帰りが・・・かなり大変でした。 渋滞60キロって・・・

あきらめて、 途中で 仮眠 してから 帰りました。 

家に着いたのは 完全に 日付けが かわってました(泣)

子供たちの いい思い出になったら、それで いいですよね。


おまけ














Posted at 2012/11/28 23:13:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

日曜日は・・・




日曜日は 待ちに待った TGRF !! (トヨタガズーレーシングフェスティバル)

去年、思いつきで、行ってみたら  かなり 楽しめたので 「来年も、絶対に連れて行って」

と、約束させられました。






チケットもイベントで すでに 購入済みです。(井口選手のサイン入り)

今年は 早めにサイトをチェックして キッズ体験プログラムに、応募しました。






ジャーン!!

コントロールタワーの 見学に 当たりました!!(やったね)

しかし、上の子は 「アナウンサー体験の方が当たってほしかった」  ですと・・・

当たっただけでも すごいと思ったのですが・・・まあ そんなもんですかね。



去年は 現地でプログラムとにらめっこしたので 今年は 十分に作戦を練って行きます。

同乗走行やサーキットサファリ、グリッドウォークにトークショウと見たいものがたくさんありすぎです(笑)

スーパーGTにFポン、ラリーにニュル、ドリフトなど 車もいっぱいです。



問題は 日帰り 強行プログラムですね。

明日 仕事が終わってから、出発して 富士スピードウェイまで約6時間かな?

ゲートオープンは 朝6時

ゲートクローズも 6時・・・ 去年も早めに帰ろうといいつつ 最後まで居ました。

そして、月曜日も仕事です・・・

まあ、1年間 楽しみにしていたので がんばるぞ!!



Posted at 2012/11/23 22:33:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

バッテリー交換だけのつもりが・・・

バッテリー交換だけのつもりが・・・今日も朝から地元の用事があり 昼からバッテリーの交換を予定・・・
1人でするのも嫌なので みんともさんに メールしたら 遊びに来てくれることになりました。
スタンドで 点検してもらうと バッテリーが弱ってるらしい・・・
これからの季節 朝のエンジンのかかりが悪いと困るので交換することにしました。




普通のバッテリーで交換してもらっても1万円少しくらい
カオスだと3万円超えるー
ネットで カオスが 送料込みで 1万ちょい・・・
交換は・・・なんとかなるだろう・・・ということで ポチッと
で、なおきぱぱさんに手伝ってもらって 楽勝♪
時間が余ったので 気になっていた グリルイルミのめくれを直すことに・・・
グリルの網をはずすと網が錆びてる~(しかも、メッキのほうにまで・・・)
ということでペンキを塗らなくちゃーね
色は・・・赤? ボディに合わせて紫? どちらも 真っ赤のペンキがない
(紫は青と本赤で作ります。赤錆色では濁った色しかできない)
何かを塗ろうと思っていたペンキが ゴールド・・・




いっちゃいました。金色・・・
刷毛をだしたついでに キャリパーも・・・




下地処理は なおきぱぱ がやってくれました(すいません)



洗車してないので 汚いなぁ~
作業終了したのは 5じ過ぎでしたが すでに 暗くなってきていたので
はっきりと 完成した所は見てません(爆)

まあ、なにがメインの弄りか分かりませんでしたが半年分位 弄った気がします。

なおきぱぱ さん ありがとうございました。

                                                サユパパでした。


Posted at 2012/11/18 22:04:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

2012 オプミに行ってきました

今日は 朝から 地元の草刈でした。
オプミには行くかどうか決めてなかったのですが、草刈であの方と遭遇・・・
「キャンセルがでて チケット 余ってるよ」 との事で行くことにしました。
会場まで ランデブー していただきました。



行く道中で すでに スゴイ 雨風が・・・




ミンともさんがでてました。(会えませんでしたが・・・)





子供が かなり 気になった MR-S です。





この車も タイヤが すごい角度に・・・





天気が 悪かったので レッドブルで パワーチャージ・・・(笑)





この 悪天候の中 大好きな方々のトークショーも見て来ました。
(おねーちゃん達はかなり 寒そうでした)



参加されたみなさん ずぶ濡れでしたので 風邪をひかないようにして下さいね。

初めての 大きなイベントに参加したのですが、天気だけは 残念でした。

この後、場所を変えて 2次会もあったみたいなのですが、
うちの 長男さん 明日が、誕生日なので お祝いする為に参加できませんでした。

結構 ハードな 1日でした。 


みなさん お疲れ様でした。
Posted at 2012/11/11 22:25:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

子供達も大きくなって、車乗り換えたので、またみんカラにお世話になります。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
252627 282930 

リンク・クリップ

夏休み終了って言うのに・・f(^-^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 04:34:42

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
C25セレナから乗り換えです。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
4WDで燃費が悪かったのですが、かわいくて気に入ってました♪
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
サユママが23歳の時に1年間、乗った車です。 180SX→エスクードの次です。   ...
日産 180SX 日産 180SX
サユママが20歳から3年間、乗っていた車です シビック→CR-X(デルソル)の次です ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation