• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

お向かいさんのジーノに…

お向かいさんのジーノに… 前々から、お向かいさんのジーノのカスタム進行に注目していたのですが、先日お話する機会があり、そしてこの度、我がジーノを購入した際のDマークカットした中期型フロントグリルを引き継いで頂く事になりました。つい最近も我がジーノに使用していた、800系オプティのタコ付きメーターを引き継いで頂いたばかり。
ジーノを交えてまた新たな仲間との出会いが出来たのであります。( ̄^ ̄)ゞ
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2012/12/24 22:20:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

3㌧車。
.ξさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年12月24日 23:47
↑そうなんですね!

そんなご近所付き合いあるなんてうらやましいです!

うちのまわりはおばちゃんジーノばかりです・・・
コメントへの返答
2012年12月25日 8:05
お互いのジーノが目に入りますから、気になってましたから。こちらもじいちゃんばあちゃんのジーノ乗りが多いです。´д` ;
2012年12月25日 0:44
いいですなぁ^^

うちは身近にジーノたくさんあるけど身内だから、こういう交流にはならない・・・w
コメントへの返答
2012年12月25日 8:07
同じクルマを乗る事で交流出来るって素晴らしいですよね。
とは言え、時々単に乗るだけの足としてボコボコのジーノを見ると、なんだか悲しくもなります。´д` ;
2012年12月25日 6:00
ご近所さんで ジーノ乗りがいらっしゃるなんて羨ましいです(~_~#)
半径1㌔以内に うちは居ない事だけはすぐわかるくらい田舎なんでw(゚o゚)w
コメントへの返答
2012年12月25日 8:11
都会の狭い路地に道を挟んでジーノが並んでますから、結構目につきますね。
近所の付き合いも向かいと両隣数件しかないですから。都会の寂しい所ですね。
2012年12月25日 7:43
つうパパさんのジーノに魅力を感じてジーノに乗られたのでしょうから、これからドンドン交流深まりますね♪

お近くでそういう関係はとても羨ましいです(^.^)
コメントへの返答
2012年12月25日 8:13
お向かいさんのジーノに乗り換えられた真相は不明ですが、キッカケはお向かいさんからの声掛けでしたから、何からの興味はあったと思います。
仕事の関係でなかなか都合が合わない中での作業でしたが、とても満足にされてましたからこちらも嬉しく思います。

プロフィール

「今夜はミニッツナイトレース開催!」
何シテル?   08/09 22:58
週末のクルマ弄りとドライブを満喫すべく、日々仕事に励んでます。 主に整備記録として保存し、情報共有させていただいております。 ※現在フォロー申請について...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オープンカーの時期候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 21:33:55
AdPower / 冨澤物産 AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 00:21:47
ブロアファン清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 06:29:25

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ N / (ホンダ N-BOXスラッシュ)
より安全運転を求められる立場になる頃、時期通勤車としてのんびり乗れる車を探していた時、た ...
プジョー 3008 3008 (プジョー 3008)
新たな家族のマイカーを選定。プジョーはユーロカーに魅了されたキッカケの106以来です。再 ...
ダイハツ コペン 882RS (ダイハツ コペン)
長年探し続けた念願の週末オープンドライブ仕様。平成21年式 紫色&ベージュ色のレカロシー ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
チョイ乗りやツーリング、通勤など多目的に使用 役目を終えたため、手放しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation