• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月31日

アルトターボ中部オフ会を開催!

アルトターボ中部オフ会を開催! 1月31日に刈谷ハイウェイオアシスにてアルトターボ中部オフ会に参加して来ました。



今回も幹事をさせて頂きました。今回は参加してる皆さんが楽しめる会を目指したため、前回同様のレポートみたいな報告は出来なくなりましたが、やっぱりオフ会は参加してる皆さんが、楽しめなきゃ!とは言えまだまだ試行錯誤しながらですが、今後も懲りずに参加して頂ければと考えてます。



今回は過去最多の18台+現地通りがかり1台、計19台数?!
ただ今後台数が増えることも考えると、また新たな場所の確保や進行を考えなければならなくなりそうです。また皆さんのお知恵をお貸し下さい。




次回は2月21日の初の全国オフ会でお会しましょう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/01 20:15:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年2月2日 3:31
中部オフ幹事お疲れ様でした。
参加された方は楽しめたと思いますよ!
ありがとうございました。
今後参加台数を考えると場所変更しないと
ダメですよねf^_^;

今後中部の流れと来月の全国オフに向けての
打合せを近場で集まれる人で意見交換したい
ですね(^_^*)
コメントへの返答
2016年2月2日 12:20
先日はお疲れ様でした。
楽しいオフ会にして行きたい反面、参加台数が増えると悩みも増えますね(^^;;
自分も来月の全国オフ会に向けて、地元中部のメンバーと足並み揃える為、各方面に投げかけてみたいと思います。
2016年2月2日 3:57
↑賛成♪6or7日にまた、岐阜に用事があり行きますんで、打ち合わせできれば嬉しです。

それとお疲れ様でした。
コメントへの返答
2016年2月2日 12:24
先日ははるばるお疲れ様でした。
全国オフ会の会場とかの間取り等、参加メンバーで集まれれば良いのですが、これらの必要な情報も含めて、一度打ち合わせしたいですね。所用でしばらく日曜日しか休み無く家族との時間もありますから、金曜日の夜もしくは土曜日の夜とかになりますが、また調整させて下さい。
2016年2月2日 11:59
幹事お疲れ様です。
参加出来る場所、日時が合えば参加したいですね〜
コメントへの返答
2016年2月2日 12:26
ご声援ありがとうございます。
オフ会は皆で楽しむ集まりですから、また開催場所などを検討して招集かけたいと思います。

プロフィール

「今夜はミニッツナイトレース開催!」
何シテル?   08/09 22:58
週末のクルマ弄りとドライブを満喫すべく、日々仕事に励んでます。 主に整備記録として保存し、情報共有させていただいております。 ※現在フォロー申請について...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オープンカーの時期候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 21:33:55
AdPower / 冨澤物産 AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 00:21:47
ブロアファン清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 06:29:25

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ N / (ホンダ N-BOXスラッシュ)
より安全運転を求められる立場になる頃、時期通勤車としてのんびり乗れる車を探していた時、た ...
プジョー 3008 3008 (プジョー 3008)
新たな家族のマイカーを選定。プジョーはユーロカーに魅了されたキッカケの106以来です。再 ...
ダイハツ コペン 882RS (ダイハツ コペン)
長年探し続けた念願の週末オープンドライブ仕様。平成21年式 紫色&ベージュ色のレカロシー ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
チョイ乗りやツーリング、通勤など多目的に使用 役目を終えたため、手放しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation