• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つうパパのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

散々な有休休暇(*_*)

散々な有休休暇(*_*)業務多忙で有休休暇を取るなど何ヶ月ぶりか?今日は平日の休み。のんびりしようかと思った矢先に、嫁から年賀状制作の依頼が…我が家の分だけならたいした数はないのですが、嫁のお父様がまだ現役バリバリ働いていまして、しかも某業界の偉様と言うこともあり年賀状の数は尋常ではありません。
その管理と制作を請け負って早10数年。一度たりとも外注することなく一人でせっせと作業をこなして来ましたが、今年は致命的な事を忘れておりました。
春頃にWindowsのPCがiPhoneのリカバリーソフトをインストールしてからクラッシュし、そのまま放置してました。代わりにAppleのiMacにチェンジしたのはまだ新しい記憶。クラッシュしたPCからハードディスクを取り出し。最低限の必要なデータだけは出していまして時期が来たら適当なソフトをiMacにインストールして展開すれば良いと…

その安易な考え方が今日一日を費やすほどの手間になるとは…全く互換性のないデータの復元に四苦八苦。iMac内に仮想のWindowsを立ち上げて復元する方法も考えましたが、あまりにも複雑で自分の知識では到底無理。しかもiMacにもかなりの負担を掛ける事になりかねない…
半日ネットをリサーチし、出来るだけ支出の少ない方法を考えた結果、簡単な方法が見つかり実践。

クラッシュしたPCでもリカバリーソフトが立ち上がれば復帰は可能みたい。リカバリーソフトの立ち上げ方を見て説明通りにハードディスクやメモリーのチェックを行い無事である事を確認。外付けの1TBのハードディスクを使ってその他の必要なデータをバックアップしたのち初期の状態に復元しました。

まさかリカバリーソフト自体がPC内のWindowsを形成する領域から全く別の領域にあることを知らなかったのでした。
その後、必要カ所のみ復元し年賀状のデータを違うソフトで変換。なんとか印刷出来るだけ所まで出来ました。
その他インターネットにも繋がるようにして、今日はここまで…
一日でなんとか復帰出来ただけでも良しとしないと…
いずれにしても今日の天気は荒れ模様だったので何も出来なかった一日とはいえ、久々にデスクワーク?でくたびれた一日でした。
Posted at 2013/11/25 20:01:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

忙しかった週末の休み

今日は週末唯一の休暇。最近休みが全然とれなくやりたい事が全然出来ていませんでした。なので今日は早朝から行動へ移す事に…
ますは先日、ヤフオクで落札したバルカンLEDランプ。これをジーノのフォグランプに使うために朝の6時から作業開始。次の予定までに間に合うようになんとか作業終了。



次にVOLVOディーラーへ年次点検のため自分一人で来店。代車に乗り換えそのまま自宅へ一旦帰路へ…。



代車は比較的に新しいのですが、運転していても全然楽しくないとても残念な某国産メーカーのセダンタイプ。交差点の一旦停止で無駄にアイドリングストップし、加速したい瞬間にもたつきかえって危険な状態を体感して帰宅。自宅でジーノに乗り換えて家族と一緒に、嫁の予定に従い行動を共にする。

夕方頃をみて再度帰宅し、残念な代車に乗り換えVOLVOディーラへ…予定より作業に時間が掛かっているとの事で、近くのルノーディーラーへ行き気になる車を試乗。



連絡を頂いてVOLVOディーラへマイカーを受け取りに行きました。やっぱりマイカーが落ち着きます。

帰宅後、ヤフオクへ出品していた一品の発送手続きなどを終わらせ、最後にジーノの夜間フォグランプ点灯試験を行い、本日の全ての予定が終了。



忙し休暇でしたが、また明日から仕事が詰まってます。来週の休みこそは自宅でゴロゴロ過ごしたいと思うのでした。
Posted at 2013/11/17 22:17:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月08日 イイね!

久々のRC仲間とちょいと一杯!

しばらく遠ざかっていたラジコンですが、昨日かつてのRC仲間が大阪から名古屋に出張で来るとの事で、お互いに仕事終わりに待ち合わせて、ちょいと一杯飲んで来ました。
しばらく離れていたエンジンラジコンですが、その間に様々な事があったようです。かつての行きつけのサーキット出身の仲間があれから業界人になり頑張ってなんと今年の世界チャンピオンになった嬉しい話や、今まで以上にエンジンラジコン人口が衰退している寂しい話などなど…
近年、ますます業務多忙でなかなかまとまった時間を作れなくなっている自分は、もはやラジコンをメインに活動する事が困難になって来ている事も話たりしましたが、こうやってラジコン以外の場でもいろんな情報交換や全く違う話題でも盛り上がれる仲間が居ると言う事は、無駄にラジコン活動して居なかったのだと。声をかけてくれた仲間に感謝するのであります。
Posted at 2013/11/08 22:32:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

週末は天気が悪いので…

今週末の日曜は全日本選手権以来の久々のRCカーレース参戦予定でしたが、業務多忙で全く準備が出来ていないのと、レース当日の現地天候が危ういとの事で、別件のとある企画に参加する予定に変更します。この機会にみんからで多方面にお世話になっている方へご奉公が出来れば幸いです。

ただし明日の業務終了時間次第ですが…

ちなみに今回は西へ向かいます。
Posted at 2013/11/01 21:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミニッツのNEWボディーはマクラーレン720SGT3」
何シテル?   07/27 22:00
週末のクルマ弄りとドライブを満喫すべく、日々仕事に励んでます。 主に整備記録として保存し、情報共有させていただいております。 ※現在フォロー申請について...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

オープンカーの時期候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 21:33:55
AdPower / 冨澤物産 AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 00:21:47
ブロアファン清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 06:29:25

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ N / (ホンダ N-BOXスラッシュ)
より安全運転を求められる立場になる頃、時期通勤車としてのんびり乗れる車を探していた時、た ...
プジョー 3008 3008 (プジョー 3008)
新たな家族のマイカーを選定。プジョーはユーロカーに魅了されたキッカケの106以来です。再 ...
ダイハツ コペン 882RS (ダイハツ コペン)
長年探し続けた念願の週末オープンドライブ仕様。平成21年式 紫色&ベージュ色のレカロシー ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
チョイ乗りやツーリング、通勤など多目的に使用 役目を終えたため、手放しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation