• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つうパパのブログ一覧

2017年08月20日 イイね!

それぞれのハイテク車

それぞれのハイテク車毎週日曜日、今日も休みなのか仕事なのかよく分からない状況の中、限られた自由時間を使い色々やってました。その一つに今どきの車ハイテク事情を知るべく対象的な車に乗って来ました。
比べた対象は、SUBARU WRX STIと、NISSAN NOTE ePower
かたや500万超え、かたや300万以下と比較にはならない対象です。それぞれの個性が全く異なり、どっちも違った意味で走りを楽しめる事には間違いないかと。
ただどちらのクルマも完成されて、弄る楽しさは全く感じられない。
SUBARU WRX STIは、乗り味と所持する喜びを味わう趣味車。NISSAN NOTE ePowerは瞬発力抜群の実用車。自分にはそんな感じがしました。
ただ今後の自分には、どちからと言うと後者の方に興味はあります。アクセル踏んだ瞬間に感動したのはモーターの瞬間的な加速力。
nismo仕様のNOTE ePowerの試乗車があるとまた違った感想になったかもしれませんが、やっぱり軽自動車のちょっと物足りない感覚が弄る楽しさと乗る楽しさがあるのだと改めて思いました。
Posted at 2017/08/20 21:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月06日 イイね!

夏休みに家族と共に過ごした1日

夏休みに家族と共に過ごした1日世間は夏休み真っ只中。我が家も自分を除いて夏休みの最中です。だけど今日はそうも行かない理由があり、しばし仕事を置いて、家族と共に常滑にあるイオンやセントレアを往復しました。



その最大の理由は今年高一になる長男がこの夏休みを利用し、短期の語学留学にアジア方面に旅立つためにその送迎も含めて向かいました。イオン常滑にクルマを止めて、行きは電車でセントレアへ帰りは無料シャトルバスで往復。



当初は午後3時過ぎにフライト予定でしたが、台風の影響で出発は遅れる模様。夜には次男坊が塾があるため学校の先生方や引率者に任せて、再びイオンに戻りました。そして前々から次男坊とやって見たかったこと。それは・・・はい本格的なカートでございます。





次男坊はジュニアカート。パパもカートは久々で、楽しんじゃいました。ヘタレな為にタイムは内緒で(^^♪



次男坊もまた乗りたいと言っていたので、登録したこともあり、また時間見てけて行きたいと思います。

さて溜まった仕事を処理しなければ(*・з・*)
Posted at 2017/08/06 06:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年08月01日 イイね!

ターボRSおかえり♬

ディーラーに約2週間ほど預けて改修(詳細は後ほど)してましたが、その間に代車としてMTのアルトワークスを乗っていました。ダイレクト感あるシフトフィール。最初はそのパフォーマンスを十二分に堪能していました。
意のままに操るシフト操作。しかしある時期から操作に慣れてしまい、もはや当たり前の動作に…なぜだか途中から何も感じなくなりました。
元々AT車が嫌いで、その理由は滑らか過ぎるフィーリングが曖昧で掴み所ない所。
ヨーロッパ系で流行ってる?!DCT(デュアルクラッチトランスミッション)のようなMT感覚の変速機が自分の理想で、我が家のボルボXC60は6速DCTの変速機が採用されているため、ダイレクト感ある走りは運転していてもとても楽しく感じます。
ターボRSのAGSにそこまでの期待はしてないのですが、MTベースのシングルクラッチでは十分なパフォーマンスをしてるのではないか?我がRSが改修から晴れて帰って来てから乗り比べて改めて実感しました。

MTベースのアルトワークスも十分に楽しいですが、今の自分にとってはAGSのターボRSの方がクルマと対話しながら操る楽しさがある。改めてターボRSが大好きなんだなと実感しました。
Posted at 2017/08/01 23:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月10日 イイね!

日曜日は早朝プチオフ。

日曜日は早朝プチオフ。車高調付けてから、どうにもお山で試したくて、日曜日の早朝から行って来ました。

急遽お声掛けしたみん友さんと共に小一時間ほど雑談して、自分はそのままいつもの現場ドライブに出ました。
急な声掛けにも関わらず参加して頂いた、アサツキさん、ぶぶさんありがとうございました。m(._.)m

ただ単に車高を下げたくて車高調チョイスした当初の目的から、お山も気持ちよく走れる仕様の為、フロント7㌔を注文してしまった自分・・・心境がどんどん変化してるσ(・ω・`)
Posted at 2017/07/10 20:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!5月12日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


通勤用で手に入れた、この一台との出会いがカーライフの始まりでした。(^。^)
Posted at 2017/05/07 21:26:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「京商カップ北日本に参加しましま。」
何シテル?   08/24 19:18
週末のクルマ弄りとドライブを満喫すべく、日々仕事に励んでます。 主に整備記録として保存し、情報共有させていただいております。 ※現在フォロー申請について...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オープンカーの時期候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 21:33:55
AdPower / 冨澤物産 AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 00:21:47
ブロアファン清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 06:29:25

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ N / (ホンダ N-BOXスラッシュ)
より安全運転を求められる立場になる頃、時期通勤車としてのんびり乗れる車を探していた時、た ...
プジョー 3008 3008 (プジョー 3008)
新たな家族のマイカーを選定。プジョーはユーロカーに魅了されたキッカケの106以来です。再 ...
ダイハツ コペン 882RS (ダイハツ コペン)
長年探し続けた念願の週末オープンドライブ仕様。平成21年式 紫色&ベージュ色のレカロシー ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
チョイ乗りやツーリング、通勤など多目的に使用 役目を終えたため、手放しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation