• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つうパパのブログ一覧

2011年07月21日 イイね!

レカロ ホンダ純正の赤

レカロ  ホンダ純正の赤とりあえず一脚目をGET!
アップガレージにて…
Posted at 2011/07/21 19:10:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年07月18日 イイね!

L700ジーノのカルガモ走行!?

週末普通にジーノで近所をウロウロしてる訳ですが、近くの国道を走行中に勘違いしてしまう程の出来事が…

L700ジーノの4台連続カルガモ走行の間に紛れ込んでしまいました。違う車を数台はさみL700ジーノ2台。
僕は一瞬『どこかでジーノのオフ会でもあったのだろうか?』『このまま追走してみようかな?』と思いましたが、それぞれのジーノが交差点で別れ別れになって去って行き、ただの偶然である事が解りました。

それにしてもわが町は、ジーノが大量に居ます。
今日だけでもL700ジーノを10台以上、L650ジーノも10台以上見ました。
Posted at 2011/07/18 21:52:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

安かろう悪かろう?

安かろう悪かろう?先日フルセグチューナー4×4を付けましたが、フィルムアンテナに問題が発生。

なんと簡単に剥がれてしまいます。
先日のオフ会でも乗車する度に、まるで儀式のように、フィルムアンテナを指でなぞる姿を見つけられました。(´Д` )

貼り方に問題があるのか?今日、購入先のアップガレージに伺い相談すると、新たに新品を用意して店側で貼り直して頂けるとの事。

貼り直しをして安心するのもつかの間、夕方に再び剥がれ出しました。
やはり『安かろう悪かろう…』ネットオークションで購入していたら諦めるしかありません。
仕方が無いので、ホームセンターで透明の両面テープを購入し貼り直す事にしました。
貼り直しするも再び問題が…
透明両面テープとは言うものの、透磁率から見て車検は無理っぽい。しかも運転席側は視界を妨げる可能性があり再度貼る場所を検討しなければなりません。
何度も貼り直す内に、モジュール部分の粘着性も低下して来ました。無理は承知で再度、アップガレージへ相談に…

なんと再び交換して頂けるとの事。しかも今回は、違うメーカーのフルセグ用のフィルムアンテナ4×4新品と交換して頂けました。

一昔前の車を弄っていた頃なら、再度の交換承認考えられなかったのですが、アップガレージの店員が話していたニアンスからは、商品に関しての信頼性は失ったかもしれない。けど店に対しての信頼性をなんとしても失っては行けない事。

これも時代なのかもしれませんが、安かろう悪かろうで終わる話が、逆にアップガレージに対して信頼と安心を感じる事が出来ました。

万が一の対応がこれからの時代はとても重要になると改めて教えられました。


ちなみに、某先輩に先日献上した品も同じくアンテナユニット部分を交換対応して頂けます。明日、再び先輩の総本山に伺います。
Posted at 2011/07/18 21:19:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年07月17日 イイね!

◯王山オフ会

◯王山オフ会今日は地元のオフ会に参加させて頂きました。
今回も個性的なジーノが一杯!

興味津々!ちょいと拝借させて頂きましたが、やっぱりアレも付けたくなりました。

またあのグニャグニャ感も軽減されるパーツも装着させて頂きました。

さらにアレもおすそ分け!?

皆さんとても親切でユニークな方ばかり!つうパパは猛烈に感激しております。

本日のオフ会に参加された皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2011/07/17 19:58:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月16日 イイね!

そしてダイハツディーラーへ…

そしてダイハツディーラーへ…部品商で買うか迷いましたが、手間暇を考えてやはり自宅近くのダイハツディーラーで手配しました。

スタビライザーバー&ロアアームブラケットロッド
Posted at 2011/07/16 15:58:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「今週末もミニッツレース三昧!」
何シテル?   11/16 22:03
週末のクルマ弄りとドライブを満喫すべく、日々仕事に励んでます。 主に整備記録として保存し、情報共有させていただいております。 ※現在フォロー申請について...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オープンカーの時期候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 21:33:55
AdPower / 冨澤物産 AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 00:21:47
ブロアファン清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 06:29:25

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ N / (ホンダ N-BOXスラッシュ)
より安全運転を求められる立場になる頃、時期通勤車としてのんびり乗れる車を探していた時、た ...
プジョー 3008 3008 (プジョー 3008)
新たな家族のマイカーを選定。プジョーはユーロカーに魅了されたキッカケの106以来です。再 ...
ダイハツ コペン 882RS (ダイハツ コペン)
長年探し続けた念願の週末オープンドライブ仕様。平成21年式 紫色&ベージュ色のレカロシー ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
チョイ乗りやツーリング、通勤など多目的に使用 役目を終えたため、手放しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation