5月12日、13日 & HD170風対策 〇まずはツーリングの予定から(^_^)
12日、 天気も良さそうなので朝からバイクを出そうかと・・・、どんぐり経由~茶臼山までサクッと走ってみようと思います。
走ったことが無いので適当に周ってみようかと!

13日、 伊賀道の駅でDVDお渡し会。11時からプチオフをされるそうなのでちょっと顔を出してきます~。時間があれば蝙蝠峠や青山高原道路へビュンと!
時間の関係で針テラスは無しですね(笑)
〇HD170 DRIFT 風対策
いままでメットマウントで動画を撮影してきましたが、高速道路に乗るとやっぱり風切音が気になる!
本体にはスポンジを張り付けてマシにはなっているのですが、やっぱり100km/h付近から気になる音が出ますね。
動画作成の時に音量調整すればいいのですが、音楽の音量が大きくなったり小さくなったりしてしまいます。
そこで、
分解、
1)まずは裏面の8本のネジを外します。
2)カバーをパカッと外して、防水用のゴムにハマっているマイクを取り出します(断線注意!)。
3)隙間スポンジでくるんで、手前のスペースに押し込む。
さぁ、どうなることやら・・・。こうご期待~!!
製品化・・・?
バイクセブンでイベント~明日は、
4月30日(月)、今日は家の雑用をしようと思いカインズホームに向かいました。




知多半島でチョイ乗り気分
GWももう2日間が終わろうとしています(^_^)
12か月点検終了! 
先週から12か月で入院していたF800Rが戻ってきました(^_^)
ブレーキも効かず信号ごとにアイドリングストップするみんなのバイクくんともお別れです。
ディーラーに行って説明を聞いていると、
「点検記録ありますよー」
なんて言われてCD-Rを1枚もらいました。
どうやら整備の様子を写真に撮って記録に残してくれるサービスみたいです。
ここまでしてくれるとは!?驚きでしたー。






整備内容
サービス料 19940円
オイル・フィルター交換 2037円
MOTUL5100 6300円
フルード交換 756円
ヘッドライトバルブ交換 3591円
プラグ点検・エアエレメント点検等々
エンジンヘッドオイル漏れ修理 保障修理
計 32624円
でした(^_^)
これで今シーズンから安心してガンガン乗れます。
明日は冬装備が必要なくらい気温が下がりそうです(>_<)
|
2015. 12. 6 スパ西浦練習走行 ストリート250 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/12/15 19:12:29 |
![]() |
|
最近毎日聞いてしまう曲 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/27 05:16:33 |
![]() |
|
週末に向けて😊 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/25 19:57:17 |
![]() |
![]() |
カワサキ KX100 モトクロス、エンデューロ、レース用 |
![]() |
スーパーVTR (ホンダ VTR250) NSR250のバネを付けて、セパハン化された謎VTR |