ガレリア亀岡・ひよしプチプチオフ御挨拶 今日は京都方面へのツーリングに行ってきました(^_^)
朝起きてメールチェックをするとXB9R乗りの「リーガルブルー グリフォン さん」からメッセージが。
メッセージによるとガレリアかめおかに来ていただけるとのこと。
高速を走り国道9号を抜けて行きガレリアかめおかに着き、しばらくしてリーガルブルーグリフォンさんが到着されました。


オイルやガソリンの場所、ヘッド周りのカッコよさ!
いろいろBuellの話を聞いたり、カッコイイバイクを撮影させていただきありがとうございました(^_^)
と、そこで話込んでいると私と同じF800R乗りの「KozoTSKさん」が!
スプリングひよしでお会いするはずが、たまたまガレリアに立ち寄ったそうでバッチリなタイミングでした。
3人でバイク談笑をしていたところ、ふと道路を見ると通過していくF800Rが・・・、
あー、たぶん「nero F800Rさん」だー!!
時間もちょうど良い時間だったのでリーガルブルーグリフォンさんに別れを告げ、KozoTSKさんと一緒にスプリングひよしを目指しました。
30分弱走るとスプリングひよしに到着。
nero F800Rさんが待っておられました(お待たせしてすいませんm(__)m)
そしてKozoTSKさんのお知り合いのF800S乗りの方もたまたま居合わせて、写真を撮らせていただきました。

これまた真っ赤なボディがかっこいいですな~。
あいにくスプリングひよしは全面改装中でバイクも車もあまり来ていません。
しめしめと思いながら(笑)、私とKozoTSKさんとneroF800RさんのF800R3台を並べて撮影タイムです。



あぁー、F800Rが3台も。バイクをコピペじゃないですよ(笑)
たかが3台と思われるかもしれませんが、私が去年1年間13000kmツーリングしてすれ違ったF800Rは3台。まさに奇跡(>_<)
その後、ひよしダムを横目に保津峡を抜け嵐山辺りのローソンまで3台で走ることができました(^_^)
帰りはナビ通りに直進して行ったのですが、たぶん私は別れるタイミングを間違えていたみたいです(笑)
しかも帰りに少し迷走して草津ICから高速に乗りました(汗)
XB9R、F800S、F800Rと今日はかなーり充実した一日を過ごすことができました。
4月のオフも楽しみにしております(^_^)
今から楽しみですね~。
なんという勘違い
フレッシュ洗車
電熱ベスト使ってみました。
・・・の前にバイクに乗る格好をして電熱ベストを着て動いてみたのですが、どうもフィット感が無い!ゴワゴワしてるー。
やっと届いた電熱ベスト 
冬を乗り切るためのアイテム。
年始に頼んでいたアイテムがやっと届きました!
「ベスウォーマーNEOライダーズセット」
もともとこの電熱ベストはバイク用につくられたものでは無いようなのですが、ライダーズセットと称してバッテリーの代わりにシガソケコントローラーが付いている一品です(^_^)
値段も安く、熱源だけを取り外しできるので購入してみました。
そして一緒にこれも、
シガー⇔ヘラー変換アダブタ

一部外国のバイクは電源用のソケットが標準装備なのですが、ヘラーソケットと言う日本では見かけないソケットになっています。なのでシガーに変換できるものを購入しました。
試しにソケットを実際につないで着てみたのですが、電源を入れるとすぐに暖かくなります。
温度的にはホッカイロより少し暖かいくらいでしょう。
重ね着を工夫して、熱源が体に密着するようにすればかなり暖かそうです。
ただ専用ベストは少し硬くて着心地がよろしくないです(笑)
BMW特有のキャンバスシステムによるエラーも出ませんでした。
ヘラーソケットの防水性能はあるかどうかよくわからないので、工具箱に転がっていたグロメットを付けてみました(笑)

とりあえずシガ-側の固定は、マジックテープを使用してみます(フレームの裏側にメス側のマジックテープが付いています)。

ツーリングに行って効果を確認するのが楽しみですねー(^_^)v
|
2015. 12. 6 スパ西浦練習走行 ストリート250 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/12/15 19:12:29 |
![]() |
|
最近毎日聞いてしまう曲 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/27 05:16:33 |
![]() |
|
週末に向けて😊 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/25 19:57:17 |
![]() |
![]() |
カワサキ KX100 モトクロス、エンデューロ、レース用 |
![]() |
スーパーVTR (ホンダ VTR250) NSR250のバネを付けて、セパハン化された謎VTR |