• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F8Rnishiのブログ一覧

2013年10月25日 イイね!

newアイテムのハンディカメラ

タイトルの通りオークションでハンディカメラを購入しました(^^)

それがコレ

〇Panasonic HX-DC1





今まではずっとデジカメを使っていましたが、最近は動画を撮ることが多くなったので購入。

と言ってもまだ動画は撮ってないのでまた今度(笑)


このハンディカメラで写真を撮りながらビンボウフィッティングをしてみました。

〇カインズで買ってきた両面テープ付きスポンジ




〇こんな風にカット




〇ペタンコ





内装がへたってきてもこれでOK?
微調整で自分の好みに??

まあいいでしょうヽ(^。^)ノ

Posted at 2013/10/25 18:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年09月21日 イイね!

クラッシュ!

ある日の夕方、気持ちよく調子に乗っていたところ・・・





激しく落車した~(・.・;)

ヒザから落ちて、指を突いて、3~4回転がったみたい。

イテテ~、なんて言いながらグローブ取ってみたらなんかおかしいな?

第一関節から先がなんか気絶してる…





近くの整形外科行ってレントゲンを撮ったところ、骨には異常なしだけど専門医に診てもらって~なんて言われてしまった。







2日後、診断してもらったところ「マレット指」って言うらしい。

第一関節の上側の腱(指を伸ばす方)が切れてるらしくて、曲げる方だけ繋がっている状態。

でも指を伸ばしたまま装具を着けて固定しておけば腱が再生してくるから手術なしでも治るらしい
(腱ってそんな触手みたいなの?)

30分くらいの診断で着けてもらったのがこんなの、





こんなんついてたらバイク乗れないし治るのにそこそこ時間がかかるらしい(^_^;)


ヒザは内出血していて痛々しい~!

Posted at 2013/09/21 18:36:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年09月01日 イイね!

DYNOJET パワー測定 

ってことで2013年9月1日(日)天気予報が微妙でしたが予約していたのでF800Rのパワー測定へヽ(^。^)ノ


(道の駅筆書きの里幸田で待ち合わせして少し峠へ・・・。)


と、少し遊んでからSHOPへパワー測定しに行きました~。


なんかコンテナみたいなところに設置された測定マシンへ、





そんで結果(横軸は速度)、
「BMW F800R 87hp/8000rpm 86Nm/6000rpm MIVV SLIPON OPEN ODO36000km 4速全開」
Maxパワー 80.78ps




ショップの人が言うにはスロットル一定でA/Fが薄くなって燃費が良くなる設定?らしい。
トルクピークあたりから理想のA/F値になるようになってるってことかな?


これがMIVVのメーカーのデータ
85.6hp=84.43ps




マフラーメーカー測定値84.43psに対して、36000km走行で80.78ps。
やっぱりエンジン丈夫なのかな♪(^_^)
それともこんなもん?






Posted at 2013/09/01 21:25:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年08月15日 イイね!

オートランド作手ALT

8月12日(月)ついにいろいろ用意をしてきて待ちにまった?人生初のサーキット走行に行ってきました(^^)


河川敷で特訓したり、峠に出向いて特訓したり、そんなんが役に立つかどうかわわかりませんでしたがとにかく出発!


受付を済まして、テーピングをして、計測器をつけて、10分前から移動を開始して簡単な説明を聞いてサーキット走行開始!(^^)!




1H(走行50分)を2回、合計して71周していました(^^)

初めて走ってみた感想としては見晴しが良くて、グリップも信頼できて、フル装備なので純粋に走ることに集中できるので楽しい!

とにかく頑張ると言うよりは、スムーズにブレーキを使える、スムーズにアクセルを開けられるライン取りを攻略すると自然とタイムが縮まっていくように感じました。


結果は、






初めてにしては、なかなかいいタイムで走れていたみたいでした。

たまたま一緒に走ったR1の方はトップクラスに近いタイムの方で、めちゃくちゃ速くてロケットみたいな加速!いろいろ参考にさせてもらいました。

めちゃくちゃ暑い日でしたが、一緒に走行したみなさんまた走りましょう(^^)/


Posted at 2013/08/15 23:05:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年08月08日 イイね!

夕方特訓

教えていただいた練習場。
だいぶ前にトリッカーのウィリー練習していたところの近くでした(^^)


結局、クラッチホルダーとか足とかもってかれた(ー_ー)!!

Posted at 2013/08/08 23:37:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@ソボロ505 誰や!?」
何シテル?   04/26 21:16
F8Rnishiです。よろしくお願いします。 BMWのF800R(アルピンホワイト)&VTR&NSR50に乗っています(*^。^*) マイナー車種で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2015. 12. 6 スパ西浦練習走行 ストリート250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/15 19:12:29
最近毎日聞いてしまう曲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 05:16:33
週末に向けて😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 19:57:17

愛車一覧

カワサキ KX100 カワサキ KX100
モトクロス、エンデューロ、レース用
ホンダ VTR250 スーパーVTR (ホンダ VTR250)
NSR250のバネを付けて、セパハン化された謎VTR
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation