
突然ですが、ヘルメットマウント動画撮影用の機材の「xacti」が壊れました。と言うより、マウントを改造しようとして穴を空けていて壊しました((+_+))
そこでちょびっとながら年末ボーナスが出た私は、新しい機材を導入することに決めました。
xactiを運用している時からいろいろ情報収集をしていたのですが、有名なところだと
「contour、gopro、DRIFT」の3種類が多く使われているようです。
どうしようか迷いに迷ったのですが、唯一リモコンが標準装備でマウントも簡単そうだったDRIFTのHD170ステルスを購入しました。
(もし気にいらなくても、リモコンがあるおかげでサブの車体マウントに使えるし)
メットマウントが主になるので大容量予備バッテリーも同時に購入です!
あらかじめ調べておいたネット情報によると、風切音がひどいと言うことなのでホームセンターで両面テープ付きスポンジも用意しました(^_^)
これで、現在の撮影機材はHD170ステルス、LUMIX、μ-40の三台になります。
HD170ステルスはマイクレベルが3段階で設定できるので、それぞれで撮影して一番良いところを探します。そしてついでに他のマウントも紹介です(^_^)
結果的にはマイクレベル2が一番良さそうですね。マウントの調整も一発でほぼ上手くいっています。
そして何より、撮影のon/offリモコンがついているのがすばらしい!
必要な場所付近だけ撮影できるので、データがかさ張らないし電池の持ちもよさそうです。本格的に使用するのが楽しみですね(^^)/
新年になったら、また新しいツーリングアイテムを導入予定です。
今のところ「聞くだけbluetoothと電熱ベスト」かな?
Posted at 2011/12/30 18:54:37 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記