単なる情報です。
DRIFT メットマウント調整方法
1.目線方向への角度調整(これがズレると目線と違う方向に進んでいるような動画になります、一番大事かも)
「目線」と「ホルダーのワンタッチ部分」が並行になるように位置を決める。
2.天地の角度調整(ツーリング動画なら中~上向き、オフロード動画なら下向きが多いですね)
SHOEIヘルメットの場合ですが、「カメラの向き」と「おでこの枠」が並行になる角度がだいだい地面と平行になると思います。
3.左右の角度
最後に、カメラを付ける→メットを地面に置く→静止画モードで写真撮影→レンズを回転、 の繰り返しで左右の水平を出す。
これでだいたい良い位置にくるはずです。
※最初は小さい両面テープを四つ角に貼って撮影テストした方がいいです。いきなり貼りつけて失敗すると・・・(^_^;))))
2015. 12. 6 スパ西浦練習走行 ストリート250 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/12/15 19:12:29 |
![]() |
最近毎日聞いてしまう曲 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/27 05:16:33 |
![]() |
週末に向けて😊 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/25 19:57:17 |
![]() |
![]() |
カワサキ KX100 モトクロス、エンデューロ、レース用 |
![]() |
スーパーVTR (ホンダ VTR250) NSR250のバネを付けて、セパハン化された謎VTR |