• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F8Rnishiのブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

☆「Enjoy Bike F - 清里オフ会編 - 」☆

☆「Enjoy Bike F - 清里オフ会編 - 」☆ 4月15日(日)bikekozouさん主催の「repsolさん・ニコローさんにあう会」に参加しました!

ルートは「名古屋→春日井IC→中央道→諏訪南IC~清里オフ会」という流れです。



集合場所のファミリーマートに行くとnsr250repsolさんがすでに到着されていました(^_^)
バイクのことなどいろいろお話させていただいて、途中ではNSR250Rにも試乗させていただいちゃいました!!あれは楽しかったー(*^_^*)

あれよあれよという間に7台ものバイク乗り達が集まって、プチオフとは呼べないような?盛り上がりに♪

幹事のbikekozouさんに関しては「ニコローさんへのお披露目のためにNSRのエンジンを徹夜でOHした」とか!?
さすがです、驚きでした(+_+)

みなさんと談笑した後、清泉寮へソフトクリームを食べに行くことに・・・。

雪を被った山を見ながら皆さんと走る八ヶ岳高原は最高でした!


〇清泉寮駐車場より








手前から、F8Rnishi、黄レンジャー・ニコローさん、∞taka∞さん、赤白NSRさん(仮称)、bikekozouさん、shoさん、nsr250repsolさんです。

ここで濃厚な味わいの清泉寮ソフトを食べ、ロールケーキやヨーグルトなどのお土産を買いました(*^。^*)

観光も終わりいい時間になったので、昼食を食べに行くことに・・・。
ニコローさんがほうとうを食べさせてくれるはずだったのですが、気付いたらうどん屋に(笑)
でもそこで食べた「けんちんうどん」は野菜がゴロゴロ入っていて出汁もいい感じでオイシかったです。ニコローさんグルメの才能をお持ちですね!!

bikekozouさんとニコローさんと赤白NSRさんは先週のTZRミーティング以来でした。
nsr250repsolさんと∞taka∞さんとshoさんは今日が初めてでした。

皆さんありがとうございました~、またご一緒しましょう(^^)/


※動画内で問題箇所があったら修正・削除します。何かあったら連絡してください。




Posted at 2012/04/18 00:08:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | ☆ツーリング☆ | 日記
2012年04月12日 イイね!

☆「Enjoy Bike F - 奥琵琶湖ミーティング編 - 」☆

☆「Enjoy Bike F - 奥琵琶湖ミーティング編 - 」☆ 4月8日の奥琵琶湖ミーティングの動画が完成しました~(^_^)

前回のTZRミーティングの時から後方カメラクンがかなり活躍してくれました。

普段バイクに乗っていると前方は見えているのですが、後方はこんな感じなんですね。


パークウェイ手前で後方カメラが飛んだ時は、すでに電池が切れていたようで動画は撮れていませんでした(笑)

今回はモザイクのかけかたを勉強したのでなかなかキレイなモザイクになっています。



さぁ今週は、


※以下抜粋
「黄レンジャー・ニコローさんと、レプソルさんにお会いする会」

日時 4月15日(日) 10:00~
場所 諏訪南インター出口すぐの、ファミリーマート駐車場
(インタ出口、T字路→左折後100m直進→右側にファミリーマートあります)
目的 黄レンジャー・ニコローさん、お初顔合わせと、マシン観賞、駄弁り

都合がつけば、下記へプチツー する予定です、ここで流れ解散予定
http://www.keep.or.jp/mbf/soft.html
10:00~ファミリーマートで、ゆっくりまとまったら、11:30~12:00~出発する方向で、到着は、1
2:30~13:00頃



に行ってきますよ~。

高原好きなので楽しみです。
アイス好きなので楽しみですー。
でもお腹が弱いです(^_^;)

後方カメラ・・・ね



〇☆「Enjoy Bike F - 奥琵琶湖ミーティング編 - 」☆
Posted at 2012/04/12 18:21:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | ☆ツーリング☆ | 日記
2012年04月10日 イイね!

☆「Enjoy Bike F - 関西TZRミーティング編 - 」☆

☆「Enjoy Bike F - 関西TZRミーティング編 - 」☆ 自宅近くの桜が満開になったのでちょっと散歩して撮ってきましたー(*^_^*)

今週には雨と春風で散ってしまいそうです。



・・・じゃなくて

7日にニコローさんと行ったTZRミーティングの動画ができましたよー。

みなさんが解散する時の2stの音がカッコイイです!


ステッカーはツールボックスに貼らせてもらいました(^^)/


来週の15日(日)はbikekozouさん主催の「黄レンジャー・ニコローさんと、レプソルさんにお会いする会」に行ってきます。


〇TZRミーティングのちょこっと様子




〇☆「Enjoy Bike F - 関西TZRミーティング編 - 」☆

Posted at 2012/04/10 19:04:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ☆ツーリング☆ | 日記
2012年04月08日 イイね!

奥琵琶湖、初春ミーティング

奥琵琶湖、初春ミーティング

4月8日、KozoTSKさん主催で奥琵琶湖ミーティングが開催されました(^_^)

道の駅「琵琶湖大橋米プラザ」を出発し→バイパスを北上→メタセコイア並木で昼食後→奥琵琶湖パークウェイへ→湖岸道路を南下し、解散でした。

F800Rが4台と、ducati 1198,BMW K1200Sのお二方が飛び入り参加でツーリングへ・・・。







おぉ~、贅沢な光景です(*^_^*)
ソロツーでどんどん距離を重ねるようなツーリングも好きなのですが、
今回の様なマスツーではたとえ渋滞しても前にも後ろにもBMWにDUCATI,走っても停まっても楽しいですね!

最高です!(^_^)!

皆様お疲れ様でした。
皆様ありがとうございました。

追記 ①
私のどうしようもないマウントのせいで後方カメラが吹き飛んでいきました(+_+)
後続の方に非常に迷惑をかけてしまいました。
カメラは動作しましたしデータも問題ありませんでした。
とは言え、後続バイクの方には非常に危険であったと思います。
すみませんでしたm(__)m

追記 ②
本日はBUELL乗りのリーガルブルーグリフォンさんが参加予定だったのですが、お仕事の都合により残念ながら参加できなくなってしまいました。
まだシーズンは始まったばかりなので、また都合が良ければぜひご参加くださいm(__)m





Posted at 2012/04/08 22:15:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | ☆ツーリング☆ | 日記
2012年04月07日 イイね!

関西TZRミーティング

関西TZRミーティング今日はニコローさんに誘われて、関ドライブインで行われた「関西TZRミーティング」に遊びに行ってきました(^_^)

最初は5~6台しかいなくてちょっと焦ったりしていたのですが、しばらくするとぞくぞくと集合してきました。

みなさん同じバイクとは思えないくらい手が入っててビックリしました。

しばらくするとミン友のbikekozouさんもお見えになりました!

ブログでガンマの写真うつりが良いなぁ~なんて思っていたのですが、それ以上に実車がピカピカで驚きました(+_+)

じゃんけん大会も行われて、何も持っていない私も参加させていただきステッカーを頂きました(^_^)v
そしてニコローさんからDVDのお土産ももらっちゃいました。



ちょっと今日は時間が無いのでさわりだけです。
まだ後日詳しくUPしたいと思います。

ニコローさん帰りはお気をつけて(^^)/
bikekozouさん無事帰宅できましたか?(^^)/

ニコローさん、bikekozouさん、そしてミーティングでお会いできた方々、
ありがとうございました。

Posted at 2012/04/07 22:01:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ☆ツーリング☆ | 日記

プロフィール

「@ソボロ505 誰や!?」
何シテル?   04/26 21:16
F8Rnishiです。よろしくお願いします。 BMWのF800R(アルピンホワイト)&VTR&NSR50に乗っています(*^。^*) マイナー車種で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 345 6 7
89 1011 121314
151617 1819 2021
22 232425 262728
29 30     

リンク・クリップ

2015. 12. 6 スパ西浦練習走行 ストリート250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/15 19:12:29
最近毎日聞いてしまう曲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 05:16:33
週末に向けて😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 19:57:17

愛車一覧

カワサキ KX100 カワサキ KX100
モトクロス、エンデューロ、レース用
ホンダ VTR250 スーパーVTR (ホンダ VTR250)
NSR250のバネを付けて、セパハン化された謎VTR
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation