• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F8Rnishiのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

伊賀オフ飛び入り&今週は~

伊賀オフ飛び入り&今週は~〇10月14日(日)伊賀でちまきさん主催のオフ会が開催されました(^^)

ですが先週、福井でズザッとコケてその修理&ディーラー持ち込みの予定を入れていたので当初は参加しない予定でした。


オフレポですが写真が無いのでさらっと(^_^;)


 修理も終わらせバイクも好調で、ディーラーで見てもらっても問題無し。
オイル交換終わって時間は11時40分。
オフ会の方は昼食後、月ヶ瀬を通って忍者ドライブインへ行くルートだったので迎撃できるかな?と思い高速に乗りました(^^)

なんかすんなり行って、道の駅いがに着いたのが13時前。
この時間ならR163を後ろから追走して行けばいいか、とか思いつつR163に入ってしばらく走った後のコンビニで昼食を食べることに。
ゴリオさんからメッセージがありまだ昼食前だとのこと。
さらに私が停まったこのコンビニは「松の家」のすぐ近くでした(笑)


みなさんと合流後、r82を南下し途中でちまきさんにコーヒーをごちそうになりながら良いペースで走りました(^_^)v

ついつい皆さんと話込んでしまうと写真を撮るのを忘れてしまいますね(^_^;)
帰りにレプソルさんとニアミスするかと思い反対車線をチラチラ見ていましたが発見できずでした。



〇さて来週は~

土曜日にビーナスでオフ会があるのですが、私は10年来の友人と会う約束をしていて残念ながら参加できませんです(T_T)

日曜日は伊賀オフでご一緒したCB400SF乗りの方(ニンニンさん?)と昼から鈴鹿スカイラインに走りに行ってこようと思います(^^)
ですがまだCB乗りの方の所在が不明です(笑)
走りメインになるかと思われますが、お暇な方は是非どうぞ~。
予定が合えばくりぼうさんも来られるかもしれません。

次は晴れた鈴鹿スカイラインを拝みたいですね!
Posted at 2012/10/16 17:45:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 予定 | 日記
2012年10月13日 イイね!

結局、峠めぐりへ

結局、峠めぐりへやっとこさバイクが直ったのでテストのためにツナギを着て出かけました(^^)

フォームをチェックするために後方カメラを前向きにしていざ出発!

平谷までうろうろするつもりでしたが結局
「平谷→新野千石→茶臼山→平谷→昼神→馬籠→阿木川→平谷」と一日中、峠を巡ってきました~。

茶臼山の途中で面白い看板を見つけたので、




今回のフォームは、着座位置は後ろ気味、上腕をタンクに当てて固定し肩・頭はあまり内に入れず腰だけ落とすようにしました。しっかり安定して良い感じでした。



〇峠めぐり
Posted at 2012/10/13 21:21:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | ☆ツーリング☆ | 日記
2012年10月12日 イイね!

直った・・・かな(^^)/

直った・・・かな(^^)/

先週からコケてしまった箇所の修理をコツコツ進めてきました。

いろいろガリガリになったりチェンジの曲がりを修正できるかどうかわからなかったのですが、なんとかかんとか直すことに成功したようです(笑)


修正前












修正後

バーエンドはペーパーで慣らして缶スプレーで黒に塗装。さらに傷を下側にすればわからないと。




エンジンガードは車体から外して、ペーパーして適当にガリ傷を盛ってから、塗装しました。これも下部なので目立たなくなりました。






チェンジペダルの修正はあぶってから曲げました。
メガネをかけると折れると聞いていたのですが成功した方法はコチラ→。
そのままメガネで曲げ続けるとAの部分で破断するので、
ある程度まで戻したらBの辺りを卓上バイスでガチガチに固定、C側にメガネをかけて曲げると成功しました。
ゴムはとんでいってしまったのでスポンジをかぶせました(^^)/








クラッチレバーは缶スプレー





なんとかなったでしょう~!!(^^)!!



Posted at 2012/10/12 23:05:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年10月12日 イイね!

今週末は、、、

土曜日に平谷に行ってみよう(^^)
F800Rが復活するか、トリッカーになるのかわからんけど(^_^;)

日曜日にはF800Rをディーラーに持ち込みオイル交換&各部チェックしてもらう予定。
ライディングフォームのチェックもしたいし、さっさと復活させようf(^_^)

Posted at 2012/10/12 14:56:12 | コメント(5) | トラックバック(0)
2012年10月11日 イイね!

F800R乗りには意味わかるってやつ?

F800R乗りには意味わかるってやつ?ちょっとおもしろい動画を見つけました(^^)
題名は「F800R液体漏れ」っぽいです(翻訳より)





普通は「サイドカバー外してぶんぶんして何やってんの?」って動画に見えると思います。

でもF800R乗ってる方なら何がしたいか良くわかります、と言っても言葉はわからないのでたぶんです(笑)

F800Rはリザーバータンクのキャップ(圧抜きの穴?)からラジエーター液が漏れるって症状が出ます。

たぶんそれを狙って撮影したものかと・・・。

なんか吹き出すってより、ちゃぷちゃぷしたのが滲み出てくるようなんですね~。

今までは何となく心配でしたが、完全に安心しましたヽ(^。^)ノ今度リストバンドでも巻いてみようかな。






Posted at 2012/10/11 22:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ソボロ505 誰や!?」
何シテル?   04/26 21:16
F8Rnishiです。よろしくお願いします。 BMWのF800R(アルピンホワイト)&VTR&NSR50に乗っています(*^。^*) マイナー車種で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78 910 11 12 13
1415 161718 1920
21 222324 25 26 27
28293031   

リンク・クリップ

2015. 12. 6 スパ西浦練習走行 ストリート250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/15 19:12:29
最近毎日聞いてしまう曲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 05:16:33
週末に向けて😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 19:57:17

愛車一覧

カワサキ KX100 カワサキ KX100
モトクロス、エンデューロ、レース用
ホンダ VTR250 スーパーVTR (ホンダ VTR250)
NSR250のバネを付けて、セパハン化された謎VTR
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation