• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F8Rnishiのブログ一覧

2013年01月08日 イイね!

〇13.01.06 「 F800R TF - 見合い丼ツー編 - 」

1月6日(日)連休はかなりバイクに乗っていましたが、連休の最終日みん友さんと約束していたツーリングへ出かけました。

田原からバイクセブンまでタイヤ交換に来られていた方と一緒に、知多のめんたいパークまで行くはずが・・・。


いつのまにかガッツリツーリングになってました(笑)



Posted at 2013/01/08 19:49:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆ツーリング☆ | 日記
2013年01月05日 イイね!

〇13.01.05 「 TRI TF - 凍結どんぐりツー編 - 」

動画の前に、

今日の午前中は秘蔵のアイテムが残っていて、ステーやボルト関係もそろったのでようやく取り付けとなりました(^^)


〇トリッカー施工前




〇フロントマスク装備




そして今回のパーツは、


〇フロントアップフェンダー装備





おぉー!
ほとんどオフ車になってしまいました(^^)/


トライアルぽさは無くなってしまったのですがカッコよくなったので良しとしましょう(笑)



そんなフェンダーを引っ提げて、脱落しないかのテストも兼ねてどんぐりまで走りました。

電熱があったけど久しぶりに凍えました~(^_^;))))






Posted at 2013/01/05 22:43:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

DRIFT HD 外部マイクテスト

元日のツーリング動画からの課題で、外部マイクの音質改善を行いました!


DRIFT HD にφ2.5→φ3.5の変換プラグを装着してからピンマイクを装着。

ヘルメットと車体に外部マイクとして装着していました。

元日のツーリング動画では、

メットマウントでは音をうまく拾えていない~。

車体マウントではメカノイズ爆音~。

と言うなんとも編集しずらい状態でした。


なので

メットマウント→頭頂部から頬へマイクを移設。

車体マウント→スポンジ盛り。

で音質改善を試してみましたヽ(^。^)ノ


だいせいこ~う!かなぁ?


Posted at 2013/01/04 21:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年01月02日 イイね!

☆13.01.01 「 F800R TF - 琵琶湖東岸編 - 」 ☆

みなさんあけましておめでとうございます(^^)

2013年1月1日、元日ですが早速バイクの走り始めです。


一年の始まりということで行先は琵琶湖に決定!!

いなべ→養老→伊吹→琵琶湖東岸というルートで走行しました(^^)

行く先行く先の道の駅はほとんどが休み~。(当然か)

走って、写真撮って、の簡単なツーリングとなりました。

DRIFT HD も初めてのツーリング動画での使用でなかなか調整が難航しています。
車体マイクでは爆音になってしまって、メットマイクでは音が拾えていません(^_^;)
(今は調整中ですがなんとかなりそうです。)

動画編集でもPCのスペックが足りなくて、HD解像度でエンコードができませんなんて体たらく(T_T)


今年もいろいろな場所へツーリング行けるようにがんばります。
今年もよろしくおねがいします!!

☆F800R 琵琶湖東岸編


Posted at 2013/01/02 20:50:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | ☆ツーリング☆ | 日記

プロフィール

「@ソボロ505 誰や!?」
何シテル?   04/26 21:16
F8Rnishiです。よろしくお願いします。 BMWのF800R(アルピンホワイト)&VTR&NSR50に乗っています(*^。^*) マイナー車種で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 23 4 5
67 8910 1112
13 1415 16171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2015. 12. 6 スパ西浦練習走行 ストリート250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/15 19:12:29
最近毎日聞いてしまう曲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 05:16:33
週末に向けて😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 19:57:17

愛車一覧

カワサキ KX100 カワサキ KX100
モトクロス、エンデューロ、レース用
ホンダ VTR250 スーパーVTR (ホンダ VTR250)
NSR250のバネを付けて、セパハン化された謎VTR
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation