• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F8Rnishiのブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

クラッシュ!

ある日の夕方、気持ちよく調子に乗っていたところ・・・





激しく落車した~(・.・;)

ヒザから落ちて、指を突いて、3~4回転がったみたい。

イテテ~、なんて言いながらグローブ取ってみたらなんかおかしいな?

第一関節から先がなんか気絶してる…





近くの整形外科行ってレントゲンを撮ったところ、骨には異常なしだけど専門医に診てもらって~なんて言われてしまった。







2日後、診断してもらったところ「マレット指」って言うらしい。

第一関節の上側の腱(指を伸ばす方)が切れてるらしくて、曲げる方だけ繋がっている状態。

でも指を伸ばしたまま装具を着けて固定しておけば腱が再生してくるから手術なしでも治るらしい
(腱ってそんな触手みたいなの?)

30分くらいの診断で着けてもらったのがこんなの、





こんなんついてたらバイク乗れないし治るのにそこそこ時間がかかるらしい(^_^;)


ヒザは内出血していて痛々しい~!

Posted at 2013/09/21 18:36:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年09月14日 イイね!

今日はツナギで走りに∴

9月22日日曜日に開催されるオートランド作手ALTGPに備えましょう。

ってことで、

もともと汎用のインナーバッフルをサイレンサー入り口に挟み込んで使用しているのですが、ちょっとばかりエンブレの効きが良すぎるのでこんな加工をしてみます(^^)

〇インナーバッフル加工前




〇加工後





ボール盤で適当に穴を開けただけです(笑)
抜けもちょうどいい感じで音量もうるさくなるわけでもなく、良しとしましょう。


そして9月14日(土)
3連休、天気が良さそうなのはこの土曜日だけみたいなのでここでバイクに乗ってテストしておきましょう~。

お久しぶりの平谷に着いてみると…


いませんでした~例の方。


めずらしいこともあるもんだ(笑)と思っていたらどうやらトラブル発生で帰られたみたいでした(^_^;)
大丈夫だったでしょうか??

適当に走って帰るか、なんて思いながらトイレから出てきたら、

「おはようございます(^^)/」

bikekozouさんが走りにきていました♪


そのまま2人で新野へ行って、







そこから茶臼山までひとっ走り、





イベント見て山を降りて解散でした~(^^)
なかなか乗り易く、中低速トルクもちゃんとあったのでバッフルテストは好調でした。トリッカーの練習の成果もあってか適当に走っても膝が当てられるようになってました。

これからはいい季節ですので、また一緒に走りましょう♪♪
(と来月の予定もすでに入ってますね~)




Posted at 2013/09/14 22:04:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆ツーリング☆ | 日記
2013年09月08日 イイね!

秘密練習場へ

9月8日(日)本日は天候が悪いような微妙な天気だったのですが、土岐から走り出した方がいました(^_^)

集合場所の長島ドライブインへ、

うーん雨が止まないなぁ、

なぜかNSRがバラバラになっていきました(^_^;)

あっという間にメインジェットを組み替えて完成!


と言っても写真を撮ってなかったので簡単に


そのあとは秘密の練習場へ連れてもらってみんなで練習しました~♪

きたる9月22日オートンランド作手ALTグランプリまであと少し、
みんな練習しましょう(^^)/~~~




Posted at 2013/09/08 21:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

DYNOJET パワー測定 

ってことで2013年9月1日(日)天気予報が微妙でしたが予約していたのでF800Rのパワー測定へヽ(^。^)ノ


(道の駅筆書きの里幸田で待ち合わせして少し峠へ・・・。)


と、少し遊んでからSHOPへパワー測定しに行きました~。


なんかコンテナみたいなところに設置された測定マシンへ、





そんで結果(横軸は速度)、
「BMW F800R 87hp/8000rpm 86Nm/6000rpm MIVV SLIPON OPEN ODO36000km 4速全開」
Maxパワー 80.78ps




ショップの人が言うにはスロットル一定でA/Fが薄くなって燃費が良くなる設定?らしい。
トルクピークあたりから理想のA/F値になるようになってるってことかな?


これがMIVVのメーカーのデータ
85.6hp=84.43ps




マフラーメーカー測定値84.43psに対して、36000km走行で80.78ps。
やっぱりエンジン丈夫なのかな♪(^_^)
それともこんなもん?






Posted at 2013/09/01 21:25:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@ソボロ505 誰や!?」
何シテル?   04/26 21:16
F8Rnishiです。よろしくお願いします。 BMWのF800R(アルピンホワイト)&VTR&NSR50に乗っています(*^。^*) マイナー車種で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

2015. 12. 6 スパ西浦練習走行 ストリート250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/15 19:12:29
最近毎日聞いてしまう曲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 05:16:33
週末に向けて😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 19:57:17

愛車一覧

カワサキ KX100 カワサキ KX100
モトクロス、エンデューロ、レース用
ホンダ VTR250 スーパーVTR (ホンダ VTR250)
NSR250のバネを付けて、セパハン化された謎VTR
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation