• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F8Rnishiのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

〇2013.11.23 F - 岐阜・徳山ダムツー編 - 〇

〇2013.11.23 F - 岐阜・徳山ダムツー編 - 〇11月23日(土)徳山ダムまでツーリングに行ってきました!

ディーラーにて15:00~オイル交換の予約をしていたので、サックリツーリングの予定でした(^^)

そこで自分の記憶の中をたどってみると、ちょうど良い場所があったので行ってみることに。


岐阜の道の駅には、「日本のフランクフルトはまだまだだ!」と言って本場で修業をされた方が出しているフランクフルトのお店があるとのこと。

マップで調べてみても名古屋からなら片道2時間程度。

十分守備範囲なのでここに決めました(^^)


道の駅のフランクのお店ではドイツから仕入れたと言うカレー風味のケチャップをかけてくれます。

肝心のフランクのお味は…、


まぁ…、作手のを食べてますからね…、うん、




ティーラーへ行く道中にセルフスタンドに寄ったのですが、そこでCBR1000RRのセルモータがウンともスンとも言わなくなってしまいました。

なんとかブースターケーブルを借りて始動はできたもののどうもおかしい…。


帰ってから電圧をみてたら発電していなかったようでした(^_^;)


最後には私がCBRをドリームまで運転していきました。


ちょっとしたトラブルもありましたが紅葉も楽しめたのでOKでした(^^)/

〇F800R 徳山ダムツーリング編
http://www.youtube.com/watch?v=rXTtoYmD8As&feature=youtu.be



Posted at 2013/11/25 20:16:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

2013.11.17 ALT-GP

またまた開催されましたオートランド作手グランプリ、転倒もなく無事終了しました(^^)

私は今回はついにF800Rで参戦。

トリッカーと違いパワーがあるバイクなのでどこまで乗れるか楽しみかつ不安です(^_^;)


開始前の儀式?、みなさん準備は万端です!




〇オンボード



〇走行の様子



〇こちらレコードホルダーの方(GP-MONO)
 


サスセッティングは、
走行初回
プリロード 標準より -2ノッチ
ダンパー 標準より -1/4回転

途中から 
プリロード 標準位置
ダンパー 標準位置


初めてにしては、なかなかいい手ごたえでした。
ネイキッドだけあってか車体が結構うねる気がします。
初回のサスのセッティングではシフトペダルやエンジンガードがガリガリ擦ってしまいました(^_^;)
さらに1コーナー、120km/h弱くらいでフルバンクすると若干はらんで行く感じもしました。
サスを弄ってからは少し改善した様子?
タイムアップもしたように思います。
次回はもう少しサスをセッティングを変えてみるか。


結果



RANK



トリッカー 8月12日 計71周 ベスト33.635秒

トリッカー 11月2日 計95周 ベスト32.778秒

F800R  11月17日 計91周 ベスト31.720秒 



タイヤに荷重をかけきれていない気がする…。
さらにアクセルオフにするタイミング、荷重を掛けるタイミング等々、まだまだ無駄が多い走りをしているように感じました(^^)







カレーの日だったので走行後、3人でカレーを食べてまったりしました(^^)



さて次回のALT-GPは12月8日 1本勝負を予定しています♪
みなさん奮ってご参加ください。
Posted at 2013/11/18 20:05:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年11月12日 イイね!

TECHSPECのインプレ

前回のブログで貼り付け導入したTECHSPECですが高速道路を走行することがあったのでインプレを(^^)/


ハングオン時→腰をずらした時にちょうど膝頭の内側に当たるのでしっかりグリップしています。バイクを引き込むのにちょうど引っ掛かりが出来て使いやすい。

腰をオフセットしながらのブレーキ時→これが一番効果がわかるかも、ステップとタンクで踏ん張る時にピタッと決まるので集中できます(^^)

直立時→ニーグリップして……うんまぁ足がパッドまで届いていませんから……


バーハンドルでセパハンと比べるとハンドル位置が高いので、ツーリングや街乗りでパッドが邪魔になる印象はありませんでした。


次回は17日に開催されるALTのサーキット走行でバイクを振り回してきます\(^^)/
Posted at 2013/11/12 15:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月09日 イイね!

ウマー!

ウマー!北勢バイパス沿いのバーガー屋(^^)
ベーコンチーズバーガー。
ウマーウマー\(^_^)
Posted at 2013/11/09 16:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月05日 イイね!

F800R newアイテム

今シーズン最後となると思われるALT-GPを17日に控えております(^^)

この日はF800Rで初めてのサーキット走行予定。

それまでに新しいアイテムを用意しておきましょう。

だいたい有名なものと言えばコレですが、




車種専用でGSはあるのにF800R(S,ST)無い…


なかば諦めていたのですが、見つけましたこんなメーカー




F800Rに合うようにカットしてるはずなんですが全然しっくりきません(笑)
〇自分ではさみで切って貼り付け。





〇走行会に良いらしいハイヒュージョンを選びました





特殊粘着剤で貼り直しも可能なタイプです。

まだ実際には走行してないのですがなかなかグリップは良さそうです。

ただアメリカンクオリティなんで形は適当になってる(笑)

まぁいいや、サーキット楽しみ♪


Posted at 2013/11/05 23:30:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@ソボロ505 誰や!?」
何シテル?   04/26 21:16
F8Rnishiです。よろしくお願いします。 BMWのF800R(アルピンホワイト)&VTR&NSR50に乗っています(*^。^*) マイナー車種で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 5678 9
1011 1213141516
17 181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

2015. 12. 6 スパ西浦練習走行 ストリート250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/15 19:12:29
最近毎日聞いてしまう曲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 05:16:33
週末に向けて😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 19:57:17

愛車一覧

カワサキ KX100 カワサキ KX100
モトクロス、エンデューロ、レース用
ホンダ VTR250 スーパーVTR (ホンダ VTR250)
NSR250のバネを付けて、セパハン化された謎VTR
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation