• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月08日

リフレッシュ計画 作業開始③

いつも観覧頂きありがとうございます。

本日は熱も少し下がり仕事に復帰です。

っても夜勤ですが…

まぁ

ボチボチ仕事をしていきます。


さて、

ダイハツあるあるウォーターポンプ(KFエンジン)

の故障ですが、私のタントは新車から2年くらいで

音が出だしたので一度交換しています。

但し、対策品かどうか分からないのでそのままの状態で

使用していました。(特に音も無く問題無かった)

知り合いのタントのウォーターポンプを交換するタイミ

ングにたまたま遭遇した時に物を見せてもらい

対策品とか言っていたので確認しました。

これが交換前のウォーターポンププーリー

今回、購入したプーリーです。
センターの軸の大きさが違います。

ウォーターポンプを外す前にクーラントを抜いていきます。ラジエーターのロアーホースの所に
ドレンボルトがあります。

プラスの大きなやつで緩めていきます。

勿論、受け皿も用意しましょう。
今回はバケツを用意しました。

ドレンボルトを外しラジエーターキャップを外します。

勢いよくクーラントが出ます。
前回、スーパークーラントに交換しているので
私ん家の車は青色のクーラントに統一しているので
青色のクーラントが出ます。

さて、ウォーターポンプを外していきます。
ここからが少し焦りました。

まず、エアコンのベルトから外します。
フロントバンパーを外すと作業性が上がります。
その為外しました。
コンプレッサーの下にあるボルトを緩めます。

コンプレッサーの上にあるボルト
(スライドできるやつ)
を緩めます。

コンプレッサーを前から後ろに押すとベルトが緩み
あっさりとベルトが外れます。

続いてウォーターポンプのプーリーを外していきます
4本のボルトを緩めていきますが、ベルトが掛かった状態で緩めます。
が、
クランクが回り緩まないのでボックスで抑えますが、
今度はベルトが滑り緩まないので
ウォーターポンプのプーリーにマイナスドライバーを
ベルトの間に突っ込み固定して外しました。
本当ならベルトを張り気味にしてやれば良かったんでしょうけど…

ウォーターポンプのプーリーが緩んだら
ベルトを外していきます。
ダイナモのボルトを緩めます。

上側のテンショナーとテンショナーボルトを緩めます

ベルトが外れウォーターポンプのプーリーを外していきます

ネジを外し
プーリーを摘出します。

続いてウォーターポンプ本体の取り外しを行います。
ボルト4本を外していきます。

見えない一本がこちらです。

今日はここまで…



















ブログ一覧
Posted at 2019/03/15 07:33:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

不二洞
R_35さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hibijinpapa さん
確かに」
何シテル?   07/02 13:06
エブ5です。(エブファイブ) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

内装を黒くします⑦ドアパネル・ドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 21:49:51
ドミンゴと美女達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 18:28:06
ラジエターホース アッパー ロア2本ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 04:14:44

愛車一覧

スズキ エブリイ エブ5 (エブファイブ) (スズキ エブリイ)
DA64V ジョインターボ AT 4WD乗りです! みなさ〜ん お元気ですかぁ〜
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
原付です!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L375SタントカスタムRS 嫁車です。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF1ステップワゴン デラクシー H11年式です。 宜しくお願い致します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation