• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブ5のブログ一覧

2019年03月16日 イイね!

リフレッシュ計画 作業開始④

いつも観覧頂きありがとうございます。


③からの続きです。

ウォーターポンプ本体を取り外していきます。

ここで新旧のポンプを比べてみましょう
取り外したポンプです。


手前が新品のポンプです。

別の角度からです。


取り外したポンプのインペラーです。

新品のポンプインペラーです。

比べてみました。
奥が新品です。

別の角度からです

別の角度からです。

ウォーターポンプを外したらクーラントがかなり出て来ます。受け皿を用意しましょう。
クーラントが抜けたラジエーターの洗浄をします。
特別な洗浄剤などを使わず水洗いをしました。
その間、リザーブタンクの洗浄を行ないました。

クーラントが綺麗でも水垢などが溜まるので
水を入れ良く濯ぎます。

さて、ウォーターポンプの軸を比べてみました。
取り外したポンプとプーリーです。

新品のポンプとプーリーです。

取り外したポンプとプーリーです。

新品のポンプとプーリーです。

プーリーの固定するボルトです。
右側が取り外したボルトです。
新品の方が少し短いです。

新品ポンプに取り外したボルトを付けてみました。
プーリーを付けてもボルトが長くボルトが突き当たります。なので、付属のボルトを使用します。

パッキンも交換します。

取り付けは少しやりにくいですが、溝に入ると固定出来ます。

ポンプを取り付けていきます。

別の角度からです。
ボルトの長さが一本違うので取り付け時には
注意します。

ポンプが付いたらプーリーを取り付けます。
ボルトを付けてある程度締めます。

ダイナモのベルトをはめテンションを掛けます。
その後ウォーターポンプのプーリーを本じめします。
その後にエアコンのベルトをはめてテンションを掛けます。

テンションは言葉では表現しにくいので書きません。
私の場合、少しキツめに張りました。
エンジンを掛けたい所ですが、
水が入ってない為気をつけましょう。
まぁ 少しなら問題無いと思いますが、

え〜

クーラントを入れる前に、ドレンボルトのパッキンを交換しましょう。
まぁ
これもたまたまオーリングのセットがあったので
交換しました。

ドレンボルトを取り付けクーラントを入れる準備をします。今回はアストロさんのラジタンを使用しました。

クーラントは制研さんの
ハイパーロングライフクーラント 青色を
使用します。

エア抜きの写真が有りませんでした。

まぁ、エア抜き出来ました。

今日は、ここまで!



















Posted at 2019/03/16 15:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hibijinpapa さん
確かに」
何シテル?   07/02 13:06
エブ5です。(エブファイブ) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
34567 8 9
1011 12131415 16
171819 2021 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

内装を黒くします⑦ドアパネル・ドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 21:49:51
ドミンゴと美女達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 18:28:06
ラジエターホース アッパー ロア2本ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 04:14:44

愛車一覧

スズキ エブリイ エブ5 (エブファイブ) (スズキ エブリイ)
DA64V ジョインターボ AT 4WD乗りです! みなさ〜ん お元気ですかぁ〜
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
原付です!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L375SタントカスタムRS 嫁車です。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF1ステップワゴン デラクシー H11年式です。 宜しくお願い致します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation