• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブ5のブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

今、話題のアレを食べる

いつも観覧頂きありがとうごさいます。








一昨日は久々の病院の日でして
朝から夕方まで病院へ居ました。

朝食はコンビニでパンやおにぎりを買い
病院で採血後に食べ
その後、診察
処置室へ移動して点滴前の飲み薬、
時間を開けて(約30分くらい)
点滴開始から2時間くらい掛けて終了
そこから会計を済ませ
薬を貰い
難病手帳に記入してもらう為
別の事務の所へ並び記入
その後、駐車券を出し無料になるスタンプを押して貰い
病院を脱出します。

大体、病院の日はこんな感じで
朝7時頃に家を出てから
帰って来るのが17時過ぎですね。

まぁ、病院を出るのが16時前くらいです。

勿論、お腹はペコペコなので
途中、うどんを食べて帰るのですが、
何故うどんなのかって?
早いし、軽いし、安い? ってな感じかな?
晩飯まで待てばって思うけど
もちましぇ〜〜ん!

で、





いつも病院帰りに行ってる

丸亀製麺へGO


今回は、CMでみるアレを注文してみました。


そう、



牛すき釜玉です!


注文してからお肉を焼くので
会計して札を貰い
着席していたら定員さんが持って来てくれます

写真は大盛りです!
コレに薬味のネギをのせても美味しいです

タマゴを崩し肉と麺に絡ませ
甘い汁とのバランスがイイです!

大盛りでも、ペロリといけます。

流石、人気があるワケだ。

お肉も臭みが無いし美味しいかったです!

一度、お試しアレ

今日も仕事ガンバロ‼︎

Posted at 2016/10/16 06:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月13日 イイね!

ちょうどイイ〜〜

いつも観覧頂きありがとうごさいます!


朝晩が涼しく(寒い)なってきましたね!

日中は動くと汗が少し出るくらいで
洗車するのにちょうどイイ気候ですね!

でも、油断すると風邪を引いてしまうので
要注意です

でっ、


そう、洗車しました。

下地から始まりコーティングまで

これから寒くなり私自身の手が動かなくなる前に

最近では阿蘇山噴火🌋で
こちらの方でも火山灰がって言ってますが、

わからん!

近所では 解体屋さんが全焼し

何かしら空から黒い物が降って車が汚れてました。

洗車前です…



相変わらず早朝から洗車をしようと思いましたが、朝5時過ぎは暗く
6時過ぎから洗車開始しましたょ。

下地から始めたので13時頃まで掛かりました





久しぶりに綺麗になりました。

少し時間があったので
カーボンシートを打ち抜いてメクラを作りました。


貼る前




貼った後




ガン見禁止です!

暑くないので作業が捗る

本当、

今が車イジリにちょうどイイ季節です!








Posted at 2016/10/13 20:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月01日 イイね!

HIDが逝っちゃいました

いつも観覧頂きありがとうごさいます。m(__)m

車高調が入りフェンダー加工などを行い
次なるステップアップを考えていましたが
突然、HIDが逝っちゃいました…
(ちなみにアストロ製のHIDです!)

(先日アストロ製のHIDバーナーを安く買ったので交換したばかり)
バーナーを交換後初乗り時に点かなくなりました。(空焼き時には問題無かった)
原因を追求するにも予備の部品が無いし
次はLEDにしようと思ってたんで
とりあえずアストロへGO

早速LEDライトを確認(o_o)
(-。-;値段が高いょ〜
HIDフルセットの方が安いし
HIDフルセットだと今後どちらかが壊れた時に予備部品としてストック出来るし
って事でHIDフルセットを購入しました!

ちなみに価格ですが、
HIDフルセット¥13900円 税別
LEDライト ¥18000円 税別

4100円違います!

でもね、ココで朗報です❗️

アストロプロダクツ大感謝祭
11月3日〜11月10日セール期間
LEDライト有りますよ



しかもゴールド
だけど
数量限定です❗️

ちなみに10月28日〜11月2日は

こんな感じです…

もう少しHIDが壊れなければ
LEDライトになってたかな?

まぁ仕方ない。

今日は朝からHIDの取り替えを
朝飯と
昼飯です!

とりあえず洗車してから
作業開始 (今回写真が殆どありません)
洗車後カーポートへ入れた途端雨が降りだしました。
バンパーを外しライトも外し
バラストにアクセス出来る様にします
これで調査が出来ます
今回、右側のバラストが壊れてました。

新品のバラストと今迄のバラストを比べてみた
上側が取り外した今迄のバラスト
下側が新品のバラスト

刻印が入ってますが、
新旧同じ刻印でした

ただし横のバーコードが違いました。

今回はバラストを左右交換
バーナーは8000kで行きます!
フルセットは6000kです
後は元に戻して作業終了です。
















Posted at 2016/10/01 22:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hibijinpapa さん
確かに」
何シテル?   07/02 13:06
エブ5です。(エブファイブ) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345678
9101112 131415
161718 19 20 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

内装を黒くします⑦ドアパネル・ドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 21:49:51
ドミンゴと美女達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 18:28:06
ラジエターホース アッパー ロア2本ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 04:14:44

愛車一覧

スズキ エブリイ エブ5 (エブファイブ) (スズキ エブリイ)
DA64V ジョインターボ AT 4WD乗りです! みなさ〜ん お元気ですかぁ〜
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
原付です!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L375SタントカスタムRS 嫁車です。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF1ステップワゴン デラクシー H11年式です。 宜しくお願い致します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation