• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブ5のブログ一覧

2017年04月15日 イイね!

ブローオフバルブを取り付けました

いつも観覧頂きありがとうございます。







お久しぶりの投稿です。
暖かくなって来ましたね〜

桜も散り花粉や黄砂の時期ですね〜

鼻がムズムズ

ハッ〜クション〜!

そう?

ブローオフバルブ付けたい…

暖かくなると走りも悪くなるので
ブーストも上げたいし!

って

あんな事やこんな事もしたいし、

でも
お金無いし
世の中そんなに甘くないです。


なんかね〜かなぁ〜

あっ

ハッ〜クション〜

そ〜いえば…


物置を片付けてた時に

たしか…

ムーヴ用のブローオフが…
あったような

確か一回エブリイにも試しで付けた様な?

で、

あった!


確かそのままでは付かない様な

ブローバイの配管などの関係

写真が無いけどバラバラにしてから
OHしました。

その時少し加工して
下準備をしました。

後は車に取り付けるだけ

う〜ん

悩みます。

取り付けステー
どうしょ〜〜

勿論、専用ステーなんて有りませんからね

とりあえず車を見ながら妄想します。

がっ!

中々いい案が浮かばないので

ホームセンターに行き
妄想します。

多分、独り言を言ってたと思います。



結局買ったのが
アルミのフラットバー 一本

家にも多少あったんですが、
サイズ違いを購入しました。

とりあえずベース作りから

って

寸法を測りフラットバーをカットするだけ

後、穴開けをしてコの字型に

見にくいですが、
ブローオフとベースです。

どうですか?
最近見なくなった
テイクオフのプッシュンバルブです。

本当はプッシュンR SSが欲しかったんですけどね

ベースが出来たらブローオフの台座を作ります。

アルミのフラットバーを曲げて作りました


ベースと合体します。

車側に取り付けますが、
穴を開けをなるべくしたく無いので
元々有る穴を利用します。
断熱材を止めているクリップを外し
一旦横の断熱材を外すともう1つ穴が有ったのでそれも利用します。
写真では見にくいですが、
ナッターでネジ座を取り付けてます。

別の角度から

後はブローオフを取り付ける前に断熱材を戻し台座と一緒にボルトで固定してから
ブローオフを取り付け周りとのクリアランスを確認してから
タイラップでブローオフを固定します。

その後配管の接続を行い固定します。

別の角度から

とりあえずノーマルブーストなので
純正ブローオフはそのままで
勿論、作動用のホースは外してます。

まる貧チューン完成です。

後は、バネの調整をやれば完璧かな?

ノーマルブーストなのでそれ程大きな音はしませんが
プッシュ〜〜って鳴ってるので良いかと

ハーフアクセルからゆっくりアクセルを戻すとバックタービンの音が
スコッコッコッコ 〜みたいな

あ〜ブーストアップして〜なぁ〜

確か物置にEVCは、 無いな…

買った事無いし



















Posted at 2017/04/20 17:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月10日 イイね!

1人旅

いつも観覧頂きありがとうございます。



今日は仕事が休みだったので
家族サービスでも


エブリイでドライブ

う〜ん

嫁も子供も行かんって


仕方ないので1人でフラ〜っと


カーポートマルゼンです。

店内



















値段もピンキリです。

定員さんと少しお話ししてから店を出ました

って言っても1時間位は居ましたね

お店の反対側にあるガソスタから撮ってみました

途中SAに寄り1人飯

無事帰宅しました。
車は虫で汚れてます。

早速洗車



直ぐに洗車すると綺麗に虫が取れます。

でもね、天気が…



たまには1人も良いもんだ。








Posted at 2017/04/10 21:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hibijinpapa さん
確かに」
何シテル?   07/02 13:06
エブ5です。(エブファイブ) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

内装を黒くします⑦ドアパネル・ドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 21:49:51
ドミンゴと美女達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 18:28:06
ラジエターホース アッパー ロア2本ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 04:14:44

愛車一覧

スズキ エブリイ エブ5 (エブファイブ) (スズキ エブリイ)
DA64V ジョインターボ AT 4WD乗りです! みなさ〜ん お元気ですかぁ〜
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
原付です!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L375SタントカスタムRS 嫁車です。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF1ステップワゴン デラクシー H11年式です。 宜しくお願い致します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation