• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブ5のブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!いつも観覧頂きありがとうございます。

早いもので本日5月13日でみんカラ歴7年になります。

歳取ったなぁ

今後とも観覧宜しくお願い致します。m(__)m
Posted at 2018/05/13 05:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月24日 イイね!

エアータンクを復活


いつも観覧頂きありがとうございます。


今回は車ネタではありません!

物置きの片付けです。 ハイ、

因みに今回からGWの休みが無くなりました…

(何とか少しズラして連休するつもりですけど)

なので通常の休みで

ちまちまとお片づけしないといけません。

で、

第一弾

エアータンクを復活しようです。

そう、サブタンクです。

アストロプロダクツのエアータンクです。

結構 年代物です!

写真は既にバルブ類を外してますが、

少しリークしてました。

シールテープを巻き直したり

バルブを取り替えたりしました。

一応バルブ類を取り付けエアーを張り

リークチェックして作業完了。

その後物置きの棚に戻していきますが、

地味にサブタンクは場所を取る為 配置替えを行う事に

物置きの棚を外し掃除しましたが…

傷やらシミやら取れません。


なので、

カーボンシートを貼ってみました。

意外と良い感じです。 ハイ!


サブタンクを移動したらホースが足らないので

購入しました。

近所のホームセンターで見たら結構な金額だったので

アストロプロダクツにテレフォン📱して

結局アストロプロダクツでホースとチャックを購入して

取り付けました。

序でにカーボンシートも購入しました。

嫁にはナイショです。














Posted at 2018/04/24 22:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月23日 イイね!

久しぶりのBBQ

いつも観覧頂きありがとうございます。

つい先日まで暖かく車いじりも汗が出る程でしたが、

今日は車に霜も降りフロントガラスも凍ってました。

こんな寒暖差が大きい季節

私自身、身体がついていけませんでした。

そうです、

風邪が振り返しました。

今は調子が良くなってますけどね!

皆さんは如何でしょうか?

少し前に同僚から電話があり

大アサリを頂きました。


食べ応えのある大きさです。

一晩砂出しを行いました。

嫁さんに料理のやり方を聞かれたので

味噌なんかにされると勿体ないし

っと言う事で

BBQで頂く事に…

でもね、

アサリだけで炭を起こすの勿体ないし

って事で、

先ずはスルメイカで…

甘醤油で味付け
良い匂いします。

続いて大アサリを…

殻が開いたらバターと醤油を

此方も良い匂い
すかさず子供に狙われ
お父さんは1つで終了

なので続いて海老の塩焼きです。

焼いていると
子供から
早く焼きおにぎりを焼いてくれって
ハイハイ焼きおにぎり

此方も甘醤油で味付け
お父さん自信作です。

続いて焼き鳥です。
自分で鶏肉やネギを刺して作りました。
串は100均のステンレスの串です。

竹串だと燃えて折れるので
此方は塩胡椒で味付け
シンプルイズベストです!

最後は焼き肉です。
とりあえず焼くだけ焼いて家の中で
頂きました。

後はお片付けです。

久しぶりのBBQで子供は喜んでました。

たまには良いお父さんしないとね!

















Posted at 2018/03/23 11:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月10日 イイね!

サマーバージョンへ

いつも観覧頂きありがとうございます。

寒暖差が大きい季節

皆さんは風邪など大丈夫でしょうか?

まだインフルエンザも流行ってますよね!

そんな私は…

仕事中突然節々があ痛たた…

顔や目が充血して真っ赤に

同僚からも ヤバイよ ヤバイよ っと

んな 、 まさかぁ〜

会社の体温計で熱を測ると

ギョギョっ👀

熱が、

少しの間に熱がどんどん上がってくるし

その日は昼で退社

嫁さんに連絡して帰宅。

それにしても身体中痛いし頭痛が半端ない。

帰宅してから体温計で測ったら39度

完全なオーバーヒート

病院も午後からはまだまだ時間があるし

頭の中ではインフルエンザだろうなと

子供や嫁さんとかに移ると大変なので部屋を隔離

病院へ電話してから午後一番で診察検査

その間点滴を

検査の結果はマイナス判定てインフルエンザでは無い

あ〜よかった。

なので、薬もタミフルでは無く

抗生物質を出され帰宅

晩飯を食い薬を飲んで寝ようとしても

痛みが激しく寝れない

次の日から三連休だったので

サマーバージョンへって思っていたが

この有り様

熱も

少し下がったが

また、8度台だし身体中また痛いので

病院へ行く気力もないし

その日の昼は寝たきり

熱を測っても8度台

飯も欲しくないし (薬を飲む為少しは食べる)

お陰で昼間寝た分夜が寝れない

だけど

んっ、

少しずつ楽になって来た

熱も下がって来た

おっ!

身体の痛みも無くなって来たし

って事で

身体をウォーミングアップさせる為

(まだ飯が欲しくない為)

嫁さんの車から洗車

(病み上りにする事では無い)

太陽に当たり身体を動かすと

少しずつ楽になってきました。

心の中で

やっちゃえ おっさん って

特に問題なさそうなので

続いてエブリイの洗車



こうなると

勢いが止まりません。

オッサン大丈夫?

好きな事に夢中になって風邪なんか

忘れて居たんでしょう。

サマーバージョンへ進んでました。

車を上げる序でにオイル交換も

勿論エレメントも交換

先日、腰にブロック注射をしたばかりなのに
足回りを運び

勢いが止まりません

サクサク取り付け


リア側の途中

磨いたマフラーもこの際取り付けます。

取り付け途中

取り付け後マスキングを外し
取り付け位置を確認して
フランジを締め付けました。

綺麗でしょう!

スプリング、ショック
ラテラルロッドを取り付け1Gかけながらボルトを締めて

ホイールを取り付けますが、
リアのハブボルトが折れてナットにボルトが残った為
ナットも新品を用意しました。
ロックもついてます。

ショートナットにロングボルト
大丈夫?
安心して下さい…
入りますよ!
写真は10ミリスペーサーをかましてますが、

スペーサー無しだと
ナットどん付きまで
約8ミリです。
車検の時は?
安心して下さい!
貫通ナットを使用しますよ

タイヤを取り付け
着陸させました。

んっ
フロントバンパーが戻って無い
純正プラスリップ
悪くないでしょう?

何とか完成しました。


これで終わりでは有りません

はい

お片づけです。
純正ショックなどです
一応コーティングしてから箱の中へ

スタッドレスタイヤは明日かな?

病み上りのスーパーハード作業でした。

良い子はまねしないでね!





























Posted at 2018/03/11 12:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月26日 イイね!

サンポールの力

いつも観覧頂きありがとうございます。

エブリイのハブボルトが折れる前に

実はステップワゴンの触媒が割れて

ガラガラいいながら乗ってました。

10年以上前にノーマルマフラーに戻しそれ以来の

マフラーバラしを行いました。

でっ!

実家の裏に雨ざらしにしていた

ガナドールのマフラーです。

写真は三分割になってますが

三分割にしてみました。

何故ならフランジのボルトがサビサビ

外したボルトです。

サンポール登場!

タッパーに注入

即効で泡が
ブクブク

身体に悪そう!
一晩寝かせて 家の外に放置して
水で薄めながら濯ぎました。

御覧のようにサビが
ほとんど取れてます。

サビは取れましたが、ボルトやナットには
ピンホールが…

結局、ステンレスのボルトナットに交換したので使いませんでした。

サンポールの力

凄いです…





Posted at 2018/02/26 18:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hibijinpapa さん
確かに」
何シテル?   07/02 13:06
エブ5です。(エブファイブ) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

内装を黒くします⑦ドアパネル・ドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 21:49:51
ドミンゴと美女達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 18:28:06
ラジエターホース アッパー ロア2本ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 04:14:44

愛車一覧

スズキ エブリイ エブ5 (エブファイブ) (スズキ エブリイ)
DA64V ジョインターボ AT 4WD乗りです! みなさ〜ん お元気ですかぁ〜
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
原付です!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L375SタントカスタムRS 嫁車です。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF1ステップワゴン デラクシー H11年式です。 宜しくお願い致します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation