• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブ5のブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

ガラスコーティングまで完了しましたが…

いつも観覧頂きありがとうございます。

昨日は

嫁車のタントカスタムの洗車から始まりました。

水垢がビッシリ付いてましたがシャンプー洗車で何とか

砂場みたいだった室内も掃除機とマットを洗い
少しマシになりました。

シャンプー洗車後にガラスコーティングをしました
天日干し中です!

ただ天日干しするのは勿体ないのでバッテリーを充電します!

パルス充電も考えましたが、今回は普通に充電しました
CCA測れば良かった

続いてエブリイを洗車しますが汚れ方が酷い
水垢ビッシリです!
特にルーフはヤバイ

まさにシマウマ🦓状態です!

バックドアも
水垢ビッシリ

放置車両状態

ボンネット
何じゃこりゃ?

飛び石喰らって
ハゲとるし!

ここまで汚れるとシャンプーでは綺麗にならないので
下地処理から始めます!
鉄粉取りも序でに行いました。
意外と着いてました。
この時は残りルーフだけでしたのであと少しで
下地処理が終わる
ガラスコーティングまで頑張るぞって思ってました。
ボンネットの色ハゲはタッチアップして何とか?
モチベーションを上げながら
この後に起こる悲劇はまだ知りませんでした。

順調に水垢を下地処理剤で落としていたら
新車時にあったルーフのゴミ噛みの塗装がポロポロ
剥がれているではないですか?
えっ〜〜〜
ゴミ噛みしてる塗装が薄くなっているのは知ってましたが…
ハゲとるやないか!
おいおい、笑えん

他にもルーフの角部
塗装が薄くなっているので心配してましたが
遂にきました!

昔乗っていたアルトワークスも同じような剥がれ方してた事を思い出しました。
軽自動車は塗装が薄いのかな?
ソリッド塗装は色が
パール色はクリアが薄くなってきますが
ステップワゴンはソリッド塗装ですがまだ大丈夫です

今後の計画を考えながらひとまずガラスコーティングを進めました。

ガラスコーティングを定着させる為に
カーポートで一晩放置します

勿論エブリイも

取り敢えず実家から親父のクラウンで帰宅しました

帰宅してから嫁にハゲてきている事を相談
嫁さん思わず
えっ〜〜って言ってましたが
ちゃんと聞いて無かったみたいで
歳じゃけ〜仕方ないわ〜
???
んっ?
ワシじゃね〜わ
車車車
エブリイじゃ〜
全塗装…
嫁…
勿体ないから諦めたら…
設備が有れば自分でやりたいけど
コレからは寒くなるし夜露も降りるし
お金も無いし

取り敢えずタッチアップしてから考えます!

64エブリイは気に入っているので
まだ降りませんので…多分














Posted at 2020/10/25 06:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月22日 イイね!

こんなはずじゃなかったのに

いつも観覧頂きありがとうございます!

リハビリのはずの洗車が…

まさか…こんな事になるなんて…

さて、

土曜日の洗車後ガラスコーティングを行い定着させる為

カーポートで一晩放置しましたが、

この日の夜に腰と膝が…

次の日 イタタタ⚡️

やっぱり夢じゃ無かった

まぁ〜

動けば治る?

病は気から?

元気があれば何でも出来る! バカヤロー

って思いましたが、やっぱり膝に激痛が⚡️…


ヤベェ〜

でも

一晩寝かせたのでトップコートをやらなくては!

買い物に連れ出される前に(運転手)

トップコートを少しでも進めたくて作業開始しました

が…

激痛に耐えれなくなって来たので作業中断❗️

その後、買い物へ行くと

ヤバイ!

車から降りる時に足が動かん(左膝)

何とか支えながら何とか店内へ(買い物終了)

ヒィ〜ヒィ〜言いながら何とか帰宅

ズボンを脱いで膝を確認したら👀

膝と袋はぎが腫れ上がってました!

って事は

トップコートどころでは無くなりました。



ありゃ〜

日曜日は大人しくしてましたが

火曜日まで動けなく仕事もお休みしてしまいました。

病院へ行きレントゲンを撮ったりしましたが、

骨等に異常が無かったみたいで

痛み止めを処方して貰い何とか水曜日から仕事復帰!

病み上がりでも仕事は忙しいので緩めてくれません!

こんなはずじゃなかったのに










でっ!

本日、アレが届きました!



注文してから半月以上待ちました!


レイズさんのホイールナット です!

ナット とロックナット です!

ロックナット は別売りでした!
お値段は張りますが、ちゃんとしてます!

ナット の方ですが、
多分製造年月日20/9/28だと思う

ロックナット の方ですが
多分製造年月日20/10/22だと思う

ネットで購入しましたがロックナット が欠品だったので

時間が掛かったみたいです!

材質はSCM435クロムモリブデン鋼です。

通称クロモリってヤツです!

まぁ〜

クロモリって言っても消耗品ですけどね!

その前にハブボルトが逝くかな?

多少のドレスアップですが、

ほぼ自己満ですよね!

また、取り付けに関してはアップする予定です!

最後まで観覧頂きありがとうございます😊












Posted at 2020/10/29 22:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月18日 イイね!

ホイールナットを考えてみる

いつも観覧頂きありがとうございます。

朝晩寒くなってきましたね!

さて

先日、タントのホイールナットを交換しましたが、

ホイールナットについて少し考えてみました。

今回、交換したホイールナットですが

写真を見ればわかりますがスチール製です。

錆びてますよね。

特にこの錆びがスグに支障がある訳では無く

見た目だけの問題です。

錆びが気になるのならジュラルミン製ナットに変えれば

って思いますよね!

うーん

コレまた微妙なんですよね!

なんでって思いますよね

スチール製の良いところ悪いところ

ジュラルミン製の良いところ悪いところがあります。

まぁ〜

今回、そんなところを考えてみました。

でっ!

私の考えですが、

安全第一が優先ですね!

そう考えるとどっちなのって?

スチール製は錆びるけどジュラルミン製は錆びない

スチール製は錆びるけど締め付けた時の安定感がある!

ナット自体が強いんですね!

だったらスチール製がいいって事か?

ジュラルミン製だって良いところあります。

スチール製に比べかなり軽量

種類やカラーも豊富です。

耐久性はどうなの?

多分ですがスチール製に軍配が…

ジュラルミン製もちゃんとしたメーカー品だと良いかも

うーん

よく分からん?

KYO-EIさんのホームページを観たら

スチール製ジュラルミン製も販売しているし…

値段も大差ないし

いよいよ分からん?

まぁ〜安パイなのはスチール製でしょうって事で

協永さんのロックナットセットを選びました。

MADE IN JAPANですし
キチンと作ってますね

締め付けトルクもちゃんと表記してます

種類等の紹介です!

説明にも書かれてますが、
インパクト等でナットに傷が付くと錆びるみたいです。
取り付ける工具にも左右されますね!

テーパー面も良いですね

今回は嫁車のタントに取り付けました
嫁車なので安全安心が一番ですね

因みに私のエブリイのホイールナット
アップガレージで購入した
ジュラルミン製のナットを使用してますが…

脱着するたびに不安が…

勿論、トルクレンチで締め付けていますが…

舐めそうで

以前コレまたアップガレージで中古の

スチール製袋ナットを購入しましたが、

取り外し時にナットが焼き付きハブボルトが折れました

色んな経験をしましたが、

スチール製のナットが良いと思いました。

今回取り付け時にスレットコンパウンドを塗布してから

取り付けました。

コレには賛否両論ありますが

私の考えではボルトナットが焼き付きを起こし

ボルトの破損や錆び等を考えたら安く付くし

増し締めを定期的に行う様にする事で安心安全が

保たれると考えました。

脱着が多い方やハード走行をする方はクロモリ製が良い

かと…

その内エブリイも交換する予定です!

最後まで観覧頂きありがとうございました!





































Posted at 2020/10/19 23:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月26日 イイね!

ファクトリーギア広島店に行って来ました!

いつも観覧頂きありがとうございます。

久しぶりの県外に行って来ました!

しかも従兄弟と三人で…

おっさん同士です!

勿論、マスク手洗い等のコロナ対策も行ってますよ!

今回は広島にあるファクトリーギアさんに来ました。

店内に入り色々と物色します!
今回はファクトリーギア20周年と言う事も有り
アニバーサリー品が発売されてました。
事前にDMが来ていたので知ってましたが、
割引券も同封されてましたので以前から欲しかった
ラチェットを購入する為でもありました。
結果、大人買いをしてしまいました!

目的のスイベルラチェットです。

詳細を貼り付けました。
ギアの⚙数が100ケ使用です!
但しベッドが大きいのがネックです。

続いてこちら!
クイックツイストラチェットです!
3/8 1/4のベッドが差し替えて使える。
グリップ回してもベッドが回る!
思わず買ってしまった。

詳細はこちら

こんなキーホルダーも購入しました!
10ミリのラチェットです。
実用的なキーホルダーもアリかな?
但しキーホルダーとしては重たいですけど…

こちらも詳細を貼り付けました!

面白いスプーンとフォークも買いました

コレは本物のスパナをベースに作られているみたいです
まぁ〜オブジェですかね!
私は使いますが…

続いてこちら!
ヘッドライトのコーティング剤です!
専用クリーナー リムーバー?が付属してます!

詳細はこちら

続いてこちら
最後まで悩んだスイベルラチェットです。
実用的な寸法、ベッドがスリムで良い

詳細はこちら

ギア⚙は72ケですが、ベッドがスリムなのでこんな
ものかと…
100ギアのスイベルラチェットと比べても大差ない感じでした。

こんな感じで工具を購入しました。
この後、広島名物 お好み焼きを食べに行こうと思い
検索したら、時間的に閉まっている所が多く
街中に行ってみたら人が多く
諦めて帰宅しました。
コロナが無ければ行ってますけどね…

そんな一日でした。




















Posted at 2020/09/29 05:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月26日 イイね!

広島へGO

いつも観覧頂きありがとうございます。

昨日、急遽行ってきました!

お金をしっかり使ってきました!

詳細は後ほど…
Posted at 2020/09/27 08:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hibijinpapa さん
確かに」
何シテル?   07/02 13:06
エブ5です。(エブファイブ) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内装を黒くします⑦ドアパネル・ドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 21:49:51
ドミンゴと美女達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 18:28:06
ラジエターホース アッパー ロア2本ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 04:14:44

愛車一覧

スズキ エブリイ エブ5 (エブファイブ) (スズキ エブリイ)
DA64V ジョインターボ AT 4WD乗りです! みなさ〜ん お元気ですかぁ〜
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
原付です!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L375SタントカスタムRS 嫁車です。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF1ステップワゴン デラクシー H11年式です。 宜しくお願い致します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation