• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イートンM3のブログ一覧

2013年04月23日 イイね!

三瀬そば街道オフ

三瀬そば街道オフ一昨日の日曜日、4月度定例会大オフ会に行ってきました(^^ゞ
当日は心配していた雨もどうにか上がりましたが、寒さ厳しきおり、
せっかく僕スタで出動したにもかかわらず、午前中は山の中ということもあり、ヘタレな私は午後下界に降りるまでトップは開けずじまいでした(:_;)

しかし、当日の七山~嘉瀬川ダム~厳木ダム~唐津~宗像~大宰府~帰宅コース中、前半の唐津までのコースはなかなか快適でした♪




また、その日は嘉瀬川ダム僕スタデビューでしたが、時間が普通の時間帯でしたので、いつも以上に安全運転につとめつつも、豪快さはMに及びませんが、車の生い立ちによる差を十分に味あわせてくれたのでした。
あのダムの周回路には、素の僕スタの程よいパワーと低重心からくる安定性がぴしゃりはまったような気がします♪
何だか癖になりそう!?今度僕で早朝オフに行ってみようかな!!!


雨上がりのなか、颯爽と出発!


私オーダーのKANE4♪さんと同じ、天ぷらせいろ


嫁オーダーの湯葉温そば


午後は頼まれものがあり、宗像の道の駅に行きましたので、某氏のブログに刺激され、真似てみました(^^ゞ

噂の階段!


杏の実もたわわに生っていました。


しかし、昔よく行っていた東郷神社のような絶景


標高が高いだけこちらの方が絶景度もアップ!(^^)!


wakinchanさん、ご近所を徘徊しておりました(^^ゞ
今度訪問させていただきますので、その時はいろいろと地域の情報お教えください<(_ _)>
それにしても、風景を撮るときに全然水平を取れていない!
平衡感覚が欠如しているのか、もっと修行しなければと反省しきりですm(__)m
Posted at 2013/04/23 02:18:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年08月08日 イイね!

驚異のコスパ(@_@)

驚異のコスパ(@_@)8月4日土曜日、久々に昼夜連チャンで過食してしまいました(^_^;)
せっかくダイエットの効果がちょっとだけ出てきていたのに・・・
でも、人生何時何があるかわかりません!!! 食べれるときに食べておこうっと(^^♪








☆驚異のコスパその1(西区にある寿司屋さんです)
この日はなんとアラのにぎりからスタート!

次は定番のすごく立派なアワビ

赤貝でーす

いかに赤身

早々と松茸が乗ったお吸い物

ぶりにかんぱち

車エビ(ボイルしていいお味が出ています)

柔らかアナゴ

中トロの炙り

これでもかっ!と軍艦3連装、うに・いくら・赤貝の紐

まだまだ出てくる、フィニッシュの大トロ


ご覧になられた方、いかがでした!?お付き合いありがとうございます<(_ _)>
なんだか写真アップしながら、思い起こすだけで腹いっぱいななりそうな(爆)
出てく出てくるなんと18カン!ネタも新鮮!これだけいただいて、この日は土日祭メニューで、なんと2,000円(@_@)(平日メニューは16カンで1,500円:こちらも安い)
夕方のことが若干気になりながらも、少量のビールとともに大変おいしくいただきました。


☆驚異のコスパその2(渡辺通にあるステーキ屋さんです)
夕方は遠来のみん友さんをお迎えして(^_^;)


こちらは飲み食べ放題で4,500円!


その後二次会では、ステーキ屋さんの近所の行きつけのお店でシャンパンに赤ワイン(汗)
結局この日、二つのお付き合いで3件のお店に行き、ほぼ1万円の支出!
おなか的にも、お財布的にもすごく満足した1日でした。






Posted at 2012/08/08 14:27:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年05月13日 イイね!

充実した一日

今日は前日から良い天気の予感! 時間を有効にと5時半に起床(^O^)/ 行動開始!
まずはいつもの二見に独り早朝オフ
エナジーさん、アングル頂きました<(_ _)>

赤いポピー?が満開でした。 umesinさんが同日行かれてあり、アップ画像あり!

夫婦岩と共に

リヤタイヤが結構パツパツ!?


その後天神から無料バスでサ○モ氏と供に、和白ゴルフ倶楽部へフンドーキンレディストーナメントを観戦に。

私の鳥飯弁当With Beer!

サ○モ氏のおにぎり弁当With Beer!

帰りのバス待ちの行列を避け、私が行きつけの、奈多にあるメキシカンチリジョーで少々早い夕食?
サ○モ氏の本日腕のお伴はGPでした(@_@)


その後、路線バスで天神へ帰り、仕上げとばかりに某ガリバーでピノを中心にワイン三昧!
最後は本日のハイライト、ボルドー風味のオーストラリア産!美味かったー(^^♪ 凄く希少なワインだそうです♪♪♪

本日もとっても幸せな一日でした。 サ○モさん今日は一日お付き合いありがとう(^ム^)
また遊んでやってください(^O^)/ 
まったく早起きは何十文もお得ですね!

Posted at 2012/05/13 02:43:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年05月05日 イイね!

GW後半(Ⅱ)

※続GW後半突入です。
本日は妻とハッピーとM号で、性懲りもなく昨日とほぼ被るドライブでした(^^ゞ
ひとつ違うのは、最終目的地が安心院から湯布院となったことです。

今日もドライブに付き合わされるハッピー、しかも今日の車は五月蠅いし、乗り心地悪いし、狭いm(__)m


玖珠からの山コースの途中にあり、いつもスルーしていたところで、まだ見ぬ国東や臼杵の仏様もこのようなお姿かなと思いをはせながら、藤がとっても綺麗でした。


某氏風に、今日のお伴はミッレミリア


妻のワラビ取り終了を待つ私とハッピーm(__)m


GWも返上で訓練を欠かさない!ご苦労様です<(_ _)>
昨日同様、榴弾砲の発射音と着弾音が殷々と響いていました。




その後本日の目的地へ到着後、遅い昼食。
わんこと行けるレストランです!

ハッピーのロールキャベツ(ここはペット用メニューがあります)



やっとすっきり晴れてくれました(^^♪ 新緑がまぶしいー!!


道の駅からの眺め最高!


帰りは鳥栖JCを長崎道へ直進し、東脊振から道の駅とトンネル経由で帰りましたが、本日もなんとか渋滞を回避し快適なドライブを楽しめました。
残るはGW最後を飾る?6日の早朝オフに向けて、体調を整えまーす(^O^)/
長々と失礼しましたが、イートン、年甲斐もなくブログにはまってしまいそうです(^^ゞ
では、失礼いたします。


Posted at 2012/05/05 03:14:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年05月05日 イイね!

GW後半突入

※GW前半の有田に続き、後半は大分編です。
5月3日、久しぶりに家族全員揃ったので、妻のセレナ号で前回の定例会コースのおさらいに行ってきました。

山田SA下りは工事中でしたm(__)m、しけとんしゃー
長女とハッピー♪


前回のようなコースミスも無く(皆さんにペコリ)、安心院のレストランに到着後、私の運転は終了♪♪
てことで、私はビーフシチュー、妻はすっぽん定食、長女は鳥天定食、二女はホルモンラーメン、おつまみにどじょうの唐揚げ!・すっぽんの唐揚げ!、ハッピーは車でお留守番・・・・・
私とくればビール→白ワイン→赤ワインと前回の仇打ちとばかりに昼からいただきました。
ここのレストランは品ぞろえが豊富で、その割にお味もそこそこよろしいし、年間を通じて四季の自然を楽しめるのではまってしまいそうです(^^ゞ



しこたまいただいた後は、当然ワイナリーへ突入、そしてしこたま試飲!
今の季節は新緑に囲まれ、いろいろな花が咲き乱れていました!




白ワインと↑、前回果しえなかったケチャップを↓で購入し、無事帰途に着きました。



帰福後、本日の仕上げとばかりに春日の有名店で・・・・



この日も相変わらず飽食してしまった(大汗)
ダイエット開始はいつのことやら・・・・





Posted at 2012/05/05 02:40:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

この世に生を受けて半世紀と10年を経ましたが、思い起こせば、還暦の歳でホンダCB750を乗り回していた、今は亡き父のDNAをしっかりと引き継いだ、乗り物大好きな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
大阪の某ショップで受取り、自走して帰る途中、宮島SAで休憩中の1コマです。
日産 セレナ 日産 セレナ
奥様用及び、飲み会の時にお迎えに来てくれる、非常に使い勝手の良い車です! 助手席で愛犬ハ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
長女用、Mと同様老兵ですが、購入時3万キロ走っていませんでした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1973年8月、私が初めて手にした記念すべき車です! 先日実家の片付けをしていましたら、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation