• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんいちジータのブログ一覧

2017年07月15日 イイね!

リジカラ入れました。

自分でしようか?とも考えたのですが、やはりサブフレームをもし落とすと…。 ショップでやってもらいました。 まだ少し動かした程度ですが、しっかり感が出てフロントタイヤの接地感があがった感じがあります。 乗り心地は悪くなった様な? 慣らしも必要な事があるのか?しばらくは様子見です。
続きを読む
Posted at 2017/07/15 13:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月14日 イイね!

リジカラを

オープン時のハンドルプルプル感が許せないのですが、ワガママでフロントブレースは車高下げられないからイヤだとか、ロールゲージなどはオープンカーの開放感がなくなるからイヤとか、言っていたのですがやはり、オープンカーはロールゲージなどをピラーと溶接などをするしか解決しないだろう?という話になりました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/14 10:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月20日 イイね!

またまた

ルーフエンド部分のゴムが不具合で取り替えてもらってたのですが、今度は剥がれてきた! リコールもきてたし給油口も開きにくい時もあったのでダイハツに電話しました。 今からちょっと状況見てもらえる?と聞いたところ、工場がいっぱいでとか。 現状確認もする暇ないとは情けない。 何か困って助けてもらおうとし ...
続きを読む
Posted at 2017/04/20 10:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月11日 イイね!

売りたいのですが

間違えてネットで買ってしまった、 オーディオクラスターパネル黒 新品 Dスポーツのブルーミラー中古 両面テープは用意して下さい。 もちろん左右ありますし1年ぐらいしかつけてなかったので綺麗だと思います。 お近くの方だと手渡しも大丈夫ですよ。 金額は全く考えてないのですが、オーディオク ...
続きを読む
Posted at 2017/04/11 15:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月08日 イイね!

覚え書き程度に

只今ローブの仕様が、 スタッドレスタイヤ テイン車高調フレックスZ クスコパワーブレースリアとセンター、リアスタビ 前後タワーバーに制震ワッシャ フロントブレースバー?に制震ワッシャ アルミテープあちこち? で乗り心地は満足、ハンドルプルプル感はクローズ時は満足、オープン時は改善の余地ありですが概 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 09:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月18日 イイね!

朝から

早起きしてクスコのパワーブレースつけました! 寒かった。 しかし、チョイ乗りしか出来ない。 段差で捩れが少なくなった様で乗り心地は良くなりましたが、オープンの時にハンドルプルプルが少なくなると良いのですが、ダメならタワーバーなど外すか?もっと補強するか?
続きを読む
Posted at 2016/12/18 08:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月17日 イイね!

補強を

またまた補強をします。 本当はルーフ部分の補強したいのですが、オープン時の開放感は失いたくないので。 ハンドルのプルプルがなくなれば良いのですが!
続きを読む
Posted at 2016/12/17 17:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月22日 イイね!

スタッドレスに履き替えました。

もうすぐ12月ですね。 ちょっと早いのですが、スタッドレスタイヤに履き替えました。 155/65/14履かせているので下がってる車高がさらに低く! 大丈夫か? 一応フロントバンパーはなんとか車止めに当たらない12センチありましたが気をつけないと。 こっちは雪が10センチ積もれば身動きできない人が沢 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/22 12:25:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月16日 イイね!

サイドステップ

やっとガリガリ傷を直しました。 サイドステップだけですが、結局新品を買って塗装してもらいました。 取り付けは自分でしたのですが簡単でしたよ。 ただネジ外して手前に引っ張れば良いだけなのに分からなくて時間がかかりましたが! あとはホイール早く直ってきて下さい。
続きを読む
Posted at 2016/11/16 14:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月14日 イイね!

カチカチ君

補強の為? やってみたかった? ちょっと怪しげな物を買ってみました。 まだ取り付けていませんが、どうなるのか?
続きを読む
Posted at 2016/11/14 04:31:48 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コピョン さん
おめでとうございます🎉」
何シテル?   07/14 13:37
けんいちジータといいます。 コペンローブに乗り換えました。 前の愛車の名前ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミニルーフスポイラー取付け 10,624km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 21:01:40
LA400インチダウン時のタイヤホイール選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 22:07:44
クロスミッション44,400㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:45:37

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
アルテッツァジータから乗り換えました
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
通勤用と、キャブの勉強用に、購入 弄れば、お金のかかる原付です。
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
トヨタ アルテッツァジータです。 ノーマルで乗ろうと買ったのに、いつのまにか・・・ バ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation