ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ダッシュ07]
ダッシュ07のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ダッシュ07のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年08月26日
ブッシュ交換はじめとトラブル対策その後
リアからのゴトゴト音対策でブッシュ交換を始めましたが、
リアアッパーアームとトーコンリンクの交換だけではゴトゴト音は無くならず。
ロアアーム側も交換しないとダメなんだろうなぁ。
ブッシュ自体が欠品で11月くらいにならないと
納品時期が分からないとのことなので、
他のブッシュの交換は早くても年末になりそう。
アッパーアームもブッシュ欠品で新品アームに交換しました。
ブッシュの値段が高騰してて工賃入れたら新品と大差ないというのは、
どういう事なんだろなとは思いますが、
ブッシュの金型が壊れてしまったことと関係あるかもしれません。
バッテリー上がりはバッテリー交換で済み。
バッテリはいつもパナソニックのカオスなので
今回もカオスの100D23L。
C8に代わってましたが、どこが変わったのかはわからない。
オルタネーターの故障でなくてほっとしました。
エアコンの車内水漏れに関しては、
ドレンホースを外に出せばよかったのが、
夜に作業してホースのブッシュを落としてしまい、
回収できないので新品を注文したところ、すでに製廃で注文できず。
しかし、ドレンパイプとのセットだと注文できるという事で、
一応それを注文するが、納期は未定・・・・
他車種流用ができるかと思ったが甘かった・・・
Posted at 2025/08/26 04:34:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2025年08月07日
トラブル続き
今度はバッテリー上がり・・・・
バッテリーの寿命か、オルタネーターの故障か・・・・
なんにしろ、トラブルが続く。
水漏れは表面は乾いたので一旦あきらめて助手席を戻した。
スポンジが乾くのは時間がかかりそうなので、
来月時間が出来たら、助手席を外してチェックしてみる。
追記
バッテリーは充電したら普通に使えた。
オルタネーターは一応発電はしてるみたい。
それなら何でバッテリーが上がったのか?
バッテリーは交換してもう4年目なので、
寿命でもおかしくはないが、
ハイエフェンシーオルタネーターにも
油断はできないしな〜
こういう悩みは嬉しくない。
Posted at 2025/08/07 04:19:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2025年08月03日
助手席側水漏れ
FDの室内の水漏れは色々とルートがあるからなぁ〜とか思って
カーペットめくったら、
いきなりエアコンのドレンパイプのすっぽ抜け。
結構な水の量あるし、
エアコン修理の時から抜けたままだったんだろうなあ。
追記 水たまり出来てた最悪!
Posted at 2025/08/03 01:52:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年07月12日
蓋取り付け
リッドを塗装して取り付け。
磨きはしばらく先かな〜
飛んでった蓋の残骸w
Posted at 2025/07/12 16:59:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年07月12日
ヘッドライトの蓋
助手席側のヘッドライトリッド、高速走ってたら吹っ飛んでいったw
まあ、あれは寿命だな~。
とっととあきらめてディーラーで買うよりは安い新品をヤフオクで落札。
Posted at 2025/07/12 01:26:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「ブッシュ交換はじめとトラブル対策その後
http://cvw.jp/b/1101023/48620661/
」
何シテル?
08/26 04:34
ダッシュ07
ダッシュ07です。よろしくお願いします。
0
フォロー
1
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
マツダ純正 ファンドライブ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 18:24:11
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation