• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月21日

漏電?

息子が車から降りるたびに「静電気でビリっときた」と言ってたのが、
ボンネット開けたら自分にもビリっと来ました・・・
これ、静電気じゃない!まさか漏電?
車でそういうことあるのか?と思いながら、
一番怪しいナビ裏の配線チェック。

しかし、まあ、ナビ裏なんて怪しいところの塊w
仕方が無いので、配線コネクターを除去して配線しなおし、
これくらいしか出来ないなぁと思ってたら、
そういや、シガーソケットのコネクタ付けてなかったなあと思い出し、
コネクタ刺して、「ひょっとしてこれ?」と思ったがよくわかりません。
これでビリっと来るの直るといいな。

ナビ裏いじるのに、エアコンパネルまで外したので、
ついでにサブウーファーをTS-WH1000Aに入れ替えと
ETC2.0の取り付けまでやりました。
ETCはマツダ純正のETCボックスをサンバイザー裏に取り付けましたが、
微妙に失敗。
サンバイザーで完全に隠すのはあきらめた方が良さそうです。
1センチくらいはみ出させた方が、配線が楽に逃がせるのと、
フロントウィンドウの枠のフレームに当たらなくって済みます。
自分はちょっと当たっていたので、5ミリほど上にずらしました。

以上の作業で3日もかかってしまった。
週明けの仕事がやばそう。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/04/21 03:03:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オーディオ(ナビ)コネクタ接続用  ...
大雑把な親父さん

予習完了
ちゃぐさん

プロボックスにナビ取り付けました!
bagabonさん

車速センサーコネクタ到着
大雑把な親父さん

GR86のナビ・ドラレコ・ETC・ ...
信州なかじさん

(。・ω・。)ゞ
Ash-ra君さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トラブル続き http://cvw.jp/b/1101023/48585831/
何シテル?   08/07 04:19
ダッシュ07です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ファンドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 18:24:11

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation