• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダッシュ07のブログ一覧

2025年03月15日 イイね!

センサーフロストスイッチ

エアコンは完全に動いてない。
前回の修理で交換していなかった、
センサーフロストスイッチはメーカー在庫が1個あるとのことで注文。
前回の時は何で無かったのかは疑問だが、
サービスの方には在庫を見つけてくれたことに感謝です。

しかし、これで直らなかったら、どこを修理すれば良いんだろ?
まさか、配線?
Posted at 2025/03/15 03:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月04日 イイね!

10年以上ほったらかしですみません。

まだFDに乗ってます。
最近はエアコンのコンプレッサーが動かないというトラブルに悩まされてます。
コンプレッサー(リビルド品2台目}、エバポレーター、エキスパッションバルブに配管、リザーバータンク、リレーと変えてない部品の方が多いくらいで、
あとはサーモセンサーくらいですが、メーカー欠品で今あるパーツを何とかするしかないかなというのが現状です。
FDはまあ、何とか維持するつもりです。
Posted at 2025/03/04 04:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月28日 イイね!

フォグランプアップデート。

フォグランプを、ホンダライフJA4の物に交換しました。
後ほど整備手帳にアップしようと考えています。

意外と簡単なんですが、
バルブがH3では無く、
H3aだったのは想定外でした。

H3のバルブを用意してあったので、
果たしてどうした物かと考え中です。

あと、同じライフJA4型のフォグでも、
放熱フィンが少ないタイプの物があります。
そちらの方は換装するのが面倒なので、
フィンが多いタイプの方を用意しましょう。

今回は換装作業に手を付けるまで、
その事に気が付かなかったので、
戸惑ってしまいました。

そのうちフィンが多いタイプの物に交換しようと思います。

Posted at 2013/02/28 03:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月27日 イイね!

パーツレビュー

納車より、色々とパーツを付けてきましたが、
パーツレビューや整備手帳を参考にさせてもらう事が多かったので、
自分からも何かお返しをという事で、
パーツーレビューを投稿してみようと思います。

参考になる事があればよいのですが、
まあ、どうなんでしょ?
Posted at 2013/02/27 02:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月31日 イイね!

レクサス?

なんでRX-7のページにレクサスの記事が来るんだろ?
正直言って、興味が無いので邪魔だなと思う。
外せないのかな?
Posted at 2012/10/31 16:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブッシュ交換はじめとトラブル対策その後 http://cvw.jp/b/1101023/48620661/
何シテル?   08/26 04:34
ダッシュ07です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ファンドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 18:24:11

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation