• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KT/omのブログ一覧

2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】皆さまお疲れ様です♪

みんカラ13年です。

前車の時に7年くらいインターバルがありますので、実質6年くらいでしょうか?
前前車のボルボの時はヘビーに弄ってましたねwww
S14シルビアのタービン付けてエンジン載せ替えとかwww

まぁアホだなと…

今はカーオーディオメインでやってます!このくらいの弄りが楽しくて丁度イイ!!

一番長続きしてる趣味かも!!

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/28 21:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年02月07日 イイね!

リボンツィーター燃やしました。(冷やし中華始めました風)

八王子オフで皆さんの出音に刺激を受けて、何かせずにはいられないとの事で、早速調整に取り掛かりました。

先ずは5k以上の高音がダラさがりなので、そこのフラットを目標に調整しようと思いました!

よし!キックに配置のリボンツィーターのゲインをあげようとのことで、それ以外の系統を切り分けて注意深く出力を上げて見ました。

そういえばこのリボンは8Ωだから
4Ωミッドと合わせるには、結構上げなきゃいかんな〜と思いアンプのゲインを上げつつ視聴の繰り返しして

メンドクサくなって、エイってあげたら、アンプのリレーが作動しました。
(思えば、エイ!の瞬間メチャクチャ波形が矩形波っぽく歪んでいましたねwww)

おッ?調子こいたらいかんなぁと思い少ししたら、リレーが復活したので一安心。(このアンプはプロテクトの他に
オムロンのリレーが内蔵されているので、結果よかった)

ヤバいヤバいと思い、ゲインを下げて、運転席のドアを開けたら…
物凄い異臭!!

プラスチックが溶解した目を突くような刺激的な異臭!!

閑散とした真っ暗なホームセンターの
駐車場に「ヤバッ!!!」とコダマしたおそらく100デシクラスの私の声の余韻が本日一番綺麗な音響であったというオチです。

今後はあの生音の再生をカーオーディオの目標にしようと思いました...


ちなみに燃やした(溶かした?)
リボンツィーターがコレです。



両方とも、筐体のプラスチックが熱で溶けた感じ?
定格が30Wで最大入力が60Wだったような...

うーん🧐やはり定格で最低60Wはないと厳しいですね。

アンプからの10Khz信号の出力を目安にオシロスコープで測定しながら、出力を上げていきましたら、アンプ出力端子(ネットワーク前)の測定値でVpp50V付近でリレーが作動した感じでした。一気に燃えた感じでは無く
出力過多で大きく歪んだ状態が長く続いて、熱で溶けた感じですかね〜?


溶けた部分の接写です。
めちゃくちゃ臭いです!



まぁショートモードでアンプが逝かなくて良かったです!

いい勉強になりました!

帰宅して速攻でソフトドームに交換しました。

また明日から調整の日々ですが、調子こかないように自重します!!
(だって皆さんの出音が素敵なんですもの)
Posted at 2024/02/07 22:14:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年09月27日 イイね!

CDを太陽光に曝す実験について

まずはこちらの方のブログをご参照頂きたいと思います。

https://sima5678.hatenablog.com/entry/2023/09/17/102653

この方のブログは、いつも拝見させて頂いており、ホームとカーの違いはありますが、色々なアプローチで音質向上に取り組まれており、とても参考にさせて頂いております。

その中で、「太陽光で音質改善?」というタイトルで3回に分けて投稿されている取り組みがとても気になって、本日実験してみました。

効果の原理や、理屈はリンク先のブログで詳しく解説されておりますので、簡単に紹介して詳細は割愛致します。

・このブログの方も元は、Youtubeに紹介されている方法に基づいて実験されている。
・ナノテックシステムズが販売していたNESPAというキセノンを照射する
オーディオアクセサリーの原理を真似ている。



まず使用したCDは石川さゆりのX-CROSS Ⅲです。特に意味はありませんが、最近の耳タコCDなので。

このCDの記録面を15分間、太陽光の元に放置して、ムラが出ない様に180度回転して、もう15分曝しました。合計30分です。

その後、裏返してレーベル面を
15分曝しました。


そして視聴です。(当然カーオーディオです。)





結論を先に申し上げると、音質が向上した以外考えられません。

自分のシステムなので、日中と夜間では音が変わる事、天気、温度、湿度の変化でも変わる事はわかっておりますが、それを鑑みても良くなっています。

具体的には、まずベースラインの輪郭がはっきりクッキリして、歯擦音の尖りが取れ、音像の分離がよりはっきり感じます。(バラードなどは良いが、ロック調の曲ですと、音が分離しきれてなく、ダマになって聴こえていた。)



ちょっと、結構な改善力なので
コレは八王子の御仁方に追試をお願いしたいのですが、どうでしょうかね。

オカルト過ぎて、相手にしてくれない?

ちょっとビックリ効果だったので、思わずブログに上げてしまいました!
Posted at 2023/09/27 20:16:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年09月17日 イイね!

NFJ 真空管プリアンプ新調

メインの真空管プリアンプが逝ってしまったので、新調しました!

素人が適当な配線をしているので
どこかがショートしたようで
右の音が出なくなってしまいました。

その間、真空管プリなしの音で二週間ばかり聴いていましたが、コレはコレで良いなと。。

でも、なんか音の厚みが違うんですよね。何かよくわからないけど。。

やっぱり私は真空管プリが必要だと思いました。早速注文して...


NFJのTube 00Jが届いたので、早速
開腹します。







まずはこうっ!







からの... こぅっ!!






でもって〜・・・ こー‼️







・・・明日車載します!

9/18追記です。
無事車載して音出し完了です!

やっぱり真空管プリはイイ!!

ダッシュ奥に定位していた音が
張り出してきます。
音の厚みも出た!

一年くらいは持って欲しいかな?

うーん、基板のみで販売してくれないだろうか?



Posted at 2023/09/17 23:23:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年02月05日 イイね!

八王子オフに酸化して来ました!




八王子オフに行って来ました!

いや〜、、叩き起こされましたね!

私的には、カーオーディオは出来ることはやったし、ひと段落して…

とか思ってましたが、うたた寝していた所下から突き上げられた気分です!

「何、怠けてんねん!と。」

まぁ〜、皆さん、もうコレで完成じゃないの?って言う出音で感動の連続でした!

最初から最後までお邪魔しましたが
全ての方の視聴は叶わず、時間があっという間に過ぎ去って行きました。



安定の爆音師匠です!

なるほど!
そう来ましたか!

ガールズ&パンツァー 爆音版ですwww

コレはアニメ画もさることながら
音響が素晴らしいですね♪

視聴しながら、コレ作った人
ハンパじゃないなぁ〜
作り手の拘りをめちゃくちゃ感じました。

戦車砲の轟音と鉄キャタのリアル、
素晴らし過ぎます!





渾身の2wayです!

この口径で、この音量・音層が出せるんだ!の見本です!

海自東京音楽隊の三宅由佳莉さんの
アナ雪…

私もリファレンスしてますが、素晴らし過ぎます!澄み渡る超高音域、音の厚みが違いますね〜

何でも、終段MOSFETの中華バルクが当たりとのことで…

ふむふむ、なるほど〜、メモメモ…




はい、エロ師匠ですね♪
安定のエロさですwww

URUが流れましたが、まぁ〜エロい。
もともとURUはかなり色気のある声をしていると思いますが、完全に18禁でしたね!

なんでもボンネットにサブを積んでるとのことで、誰にも言わないでね。
と言われましたが、逝っちゃいます。www




コレは別の方ですが、
お願いしてシステムの一部を拝見させて頂いたものです。
色々剥がして頂いて見せて頂きました。
コレは危険な匂いがします!
イヤァ〜、ハンマーで殴られた気分ですwww
オイルコンのパッシブクロスです。
パラにしているのも、色付けを考慮してとの事!一切妥協していない様が
素晴らしいですね♪

最終的にシステムの全貌を拝見しましたが、私なんか可愛いものですwww
出音も印象的!素晴らしかった!


私はと言うと、気分は前述の通り
叩き起こされた気分で、半分くらいの人数の方々に聴いて頂きました。

今回思ったのが、皆さん聴きセンが
凄い!

前回4ヶ月弱前の八王子オフ参加から
自分なりに色々チューニングしてきましたが、前回より良くなってるね、とか、低音の出し方変えた?とか

お…覚えてるんですか〜?!って感じですwww

弄り熱が触発されましたねぇ〜
自分は弄り壊すことが多いのですが
それは妥協です!逃げです!
もっと皆さんのエロさに近づくのです。命懸けで!

さて、次は何を壊すのかなァ〜(遠目)

Posted at 2023/02/05 21:23:16 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@BGFK さん コレは凄い!隊長おめでとうございます!!」
何シテル?   07/21 20:54
すべてDIYしています。 みんカラは久しぶりに活動しようと思っています。 前前車のボルボ240の時に登録して10年以上経っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 悲報のクラウン (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
AWS210に乗ってます。 家族からブーイングです。。。 後席の真ん中に誰が座るのかでい ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
ボルボ 240 GLE 93y 自作b230FT改ターボ 平成23年5月10日 VO ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation