• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月16日

北陸オフin ゆのくにの森(加賀)

北陸オフin ゆのくにの森(加賀) 15,16日と北陸オフinゆのくにの森に参加して参りました。

幹事の翔威さん含めスタッフ?皆さんありがとうございました。

「長文ですのでご注意下さい^^」

当日は7時過ぎに出発。名神~北陸道へ。いきなり京都周辺で渋滞情報が・・・

距離の短い京滋方面へ。こちらで正解だったみたいです^^

順調に走っていると前方に厳つい52が・・・・師匠でした^^

尼御前SAで少しお話をさせて頂き私たちは一路千里浜へ!

千里浜は天気も良く快適なドライブが出来ました。海に飛び込んでいる初心者マークの若者とか

水際を蛇行運転している金髪ドライバー(もちろん日本人です(爆)とおかしなのも居ました(苦笑

ここでエルの写真撮影をして千里浜レストハウスで昼食。はまぐりうどんと貝ご飯セットを頂きました。







一旦ホテルに行きエルを置かせてもらいもう一つの目的地「妙立寺」別名「忍者寺」へ。

前田家ゆかりの寺と言うことで数々のからくり?仕掛けがあるお寺です。*忍者とは関係ないそうです

外からは2階建てに見えるのですが中は4階建て7層構造部屋数23階段数29と複雑な内部構造で

ここは非常におもしろかったです。金沢へお越しの際は是非見学されることをお勧めいたします。

チェックイン後いざくろらいだあさん、m@大阪さんと前夜祭会場へ。

いつもおいしい魚とお酒を用意してくれます!飲み過ぎるので支払時には汗が出ますが^^;





Wの悲劇(本当はWの自爆です(爆)



二日酔い対策に〆蕎麦を食べに行きました!「源八」会場からもみんなの宿泊場所からも近く

辛み大根おろし蕎麦が有名ですがなぜかでぐちゃんとエル亀さんはビール2本といなり寿司や

ハムカツを頼んでいました^^;*どんな胃袋しているか覗いてみたい(爆

翌日は朝食を食べてくろらいだあさんと現地へ。

到着すると怖い怖いエルがいっぱい!

自己紹介から始まりましたが、あまりの晴天に早々にゆのくにの森へ。

いろんな展示があったり体験コーナーがあったり楽しめました! そこで昼食を頂きいざ目的場所へ

100円マッサージチェア体験コーナーへ!チェアー+足マッサージャーを体験。やっぱり疲れていたの

か、痛い痛い^^;;でも30分くらい涼しい部屋でやってもらいすごく身体が楽になりました!

次回は皆さんもどうですか^^

3時のおやつにかき氷を頂き身体を冷やしてから相田みつを展示場で見学。



楽しく過ごせました。





そのまま寿司プチ会場へ先頭で向い美味しい地物を堪能して石川を後にしました。

帰り道では名神での事故渋滞を回避するため敦賀からR161を高島へ抜け湖西道路~西大津BP~

京都東ICから名神へ再度乗り継ぎ家の近くでスーパーで総菜を買って帰りました。

22時半頃到着。関西グループでは1番早かったようです^^v

今回も楽しい北陸オフでした。絡んで頂きました皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m

今週は・・・徳島ラーメンオフです^^


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/18 10:55:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年9月18日 12:00
あれ?あっという間に読みましたが・・・

第何部まであるのでしょうか?(爆


かき氷が美味そうっすね~^^
コメントへの返答
2012年9月18日 13:13
え~あっという間ですか^^;書くのは結構時間掛けてるんですが・・・

宇治金時まだまだこちらでは定番ですよ~

今日も雨なのに予報は30度^^;;
2012年9月18日 12:10
こんにちはー(^O^)

イカツイ2台を第三者が見たら、さぞや怖かったことでしょう(笑)

千里浜、私も去年走りました(^_^)
正直、中央線がハッキリ分らずに逆走してくる車も結構いました(^o^;
去年は夏休み期間中に行きましたので、水着美女も沢山いましたので、ほとんど景色は覚えていません(爆)

私はレンタカーのヴィッツで走ったのですが、南側の終点は結構な勾配でしたが大丈夫でした??
コメントへの返答
2012年9月18日 13:16
毎度です~

横に並んで手を振っていたのですが後ろからは

来てなかったですね^^;;

海水浴シーズンは両サイドにロープ張っていますよね!事故防止に・・・確かにセンターライン無いから一方通行と勘違いする人も居そうですね

さすがに9月中旬!水着美女は居ませんでした

終点では・・・もちろん最徐行です(笑
2012年9月18日 12:52
JUSTYさんこんにちは♪(^^)/
旨いツマミに美味しい酒
満足感たっぷりのオフ会ですね。(^^;
今週末は徳島ラーメンオフで
久々にお会いできるかと?
どうぞよろしくお願いします。m(__)m
コメントへの返答
2012年9月18日 13:18
ホワイトRAIDERさんこんにちは!

やっぱり日本海の魚は美味しいですね!!
お酒も美味しかったし!

週末の徳島ラーメンオフ、久しぶりの再会ですが

よろしくお願いいたしますm(_ _)m
2012年9月18日 17:31
お疲れ様でした♪^^

前夜祭は楽しいそうですね♪♪^^

wの自爆!?見たかったっす♪(爆)

また何処かのオフ、プチでお会いしたいです♪^^

今後ともよ宜しくお願いします♪(^^)/
コメントへの返答
2012年9月19日 8:15
お疲れ様でした

前夜祭は美味しい肴と美味しいお酒、そしてみんなの笑い声で毎回楽しいひとときです^^

wさんはノリの良い方なので付き合ってくれました。

どこかでお会いできると思いますのでこれからも

よろしくお願いいたします。
2012年9月18日 18:10
ハマグリうどんと貝ご飯。。。妙にそそられます。
美味しそうですね。


旅行もそうですが、やはり泊まりだとゆっくり出来て、満喫出来ますね。

楽しまれて何よりです。
コメントへの返答
2012年9月19日 8:17
白さんなら「赤貝」に「クロアワビ」とかじゃないの~そそられるのは(爆

やっぱり他府県に行く時は泊まりの方が色々

楽しめると思いますね^^ 

徳島は日帰りですが・・・^^;;
2012年9月18日 19:41
まあ 盛り沢山な内容だった様ですね。

楽しかった様子が見て取れましたです。

ほとんどグルメ旅でもありますねーー^^
コメントへの返答
2012年9月19日 8:18
毎度です^^

せっかく行くので予定を立てて嫁さんにも楽しんでもらわないと意味ないですしね^^v

楽しいのと日本海の幸おいしかったです!
2012年9月18日 20:18
一応、美味しい料理やお酒をすべて堪能した後なので、自爆もいい思い出っす(^^)v

事前にいろいろとお世話になったことに感謝ですm(__)m
また来年も行きたいっす(^^)
忍者寺ぜひ行ってみたいなと♪

お疲れ様でした(^^)
コメントへの返答
2012年9月19日 8:22
先に呼び捨てでネタにしてごめんなさい。

さんを付けると成り立たないのでm(_ _)m

美味しい肴と美味しいお酒で自爆も思い出に変えてもらえたらうれしいです^^

宿も近くに決まり結果的には良かったですね♪

来年も開催されると良いですね♪

忍者寺楽しいよ~~千里浜での撮影もね^^

お疲れ様でしたm(_ _)m
2012年9月18日 21:04
ホント長文だと思ったらあっという間に(^^;

尼御前手前でジェントルな52にうっとりされたかと思いますが(笑)
正直自分の走行姿わからないので??

前夜祭後の話は亀さんから聞きましたが、本当にあの方達の胃袋が信じられません!!
あそこのお店の支払い時、嫁さんが毎回これだけ贅沢しているのかという顔で見られました(苦笑)
一人だったらちょっと余分に出しているのですが(^^;;

来年は計画を練って観光を充実させないとと思いました!

今週はまた楽しみましょうね~♪
コメントへの返答
2012年9月19日 8:29
結構時間はかかったんですが^^;

尼御前手前ではかっこいいエルを発見して追いかけたら師匠でした^^

〆蕎麦の話聞かれましたか~どんな胃袋してるんでしょうね?!
あそこの支払いは毎回あのくらいだったような気がします^^;;

もう来年の計画ですね~~じっくり練って下さいね!

今週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2012年9月18日 21:53
お疲れ様でした!

料理も酒も美味しいし
大将もユニークな方で
前夜祭、盛り上がりましたね~♪
ついに正体を拝見しました!
((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル

オフも暑かったけど楽しかったっす!
寿司プチも行けばよかった・・・とちょっと後悔

朝、道をチョロッと間違えたことは
ナイショにしておきます!(笑)

次回もヨロシクです♪
コメントへの返答
2012年9月19日 8:35
お疲れ様でした。

あの大将に美味しい肴と美味しいお酒!

外せないですよね~~前夜祭は天使のままでしたでしょう~♪  数年前ならサシで返杯してますので・・・さすがに飲めない歳になりました

寿司プチも美味しいですよ~日本海側は回転寿司も侮れないですよね^^

それと朝ですが実は翔威さんの家に数台集まると聞いていたのでまだ居るかな?!と寄り道したというのが真相でした^^大通りから曲がって300mくらいの所右側に10台くらいの駐車場が合ったと思うんですがそこが翔威さんの所の駐車場でした^^

次回は栃木?北陸? どちらにしましてもよろしくお願いいたします。
2012年9月18日 22:02
二日間お疲れ様でした。(^_^)

前夜祭では調子に乗りちょっと飲みすぎました(^_^;)
金額聞いて…
あれだけ飲めば逝きますね(爆)

22日は諸事情により参加できませんが
皆さんによろしくお伝えくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2012年9月19日 8:37
お疲れ様でした~

みんな飲み過ぎですって!結局5本!まあ

金額は毎回あれくらいなんですよ~あれだけ飲めばねえ^^;;

徳島残念ですがエアー参加で^^
2012年9月18日 22:06
おつかれさまでした♪

JUSさんに会えていつものセリフ言えて良かったぁ(^^)

次に会う時も天使でいて下さいねっ(笑)
コメントへの返答
2012年9月19日 8:41
お疲れ様でした。

ふくぽんさんにGWにもお会いできて黒流でも^^

よく考えたら年3回というのは初めてかも^^

次は前夜祭でお会いいたしましょう♪

でしたら。。。天使のはずです、堕天使ですけど(爆
2012年9月18日 22:49
御疲れ様でした^^

はまぐりうどん美味しそうでしたよ!

前夜祭後に行った、蕎麦屋さんも美味しかったですね~
何故か、ビール2本にカツ、稲荷、肉の煮込みを注文して、2次会になってましたが(笑

来年の前夜祭では、誰が、悪魔の餌食になるのか。。。。。ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
コメントへの返答
2012年9月19日 8:44
お疲れ様でした

はまぐりはおいしかったです(うどんは冷凍うどんでした^^;)

2次会そば屋さんも〆にはもってこいでしょう^^

しかしビールに煮込みにカツにいなりって別メニューを頼んでいる2名を見ましたが(爆

来年はでぐちゃんかも・・・にやり
2012年9月19日 7:00
お疲れ様でした!

開催前日直電サンクスでした。

画像を拝見していると、奥様とまったりと楽しまれたようですね♪

私も本当は参加予定でしたが諸事情で不参加・・・・・・・・・・・不完全燃焼です!(爆

前夜祭も美味しそうな食材たまりませんね~貝ごはんも外せません!!

コメントへの返答
2012年9月19日 8:49
毎度です^^

色々心配していましたので仕事中の直電すいませんでした。

さらに当日はスマホバッテリー切れででれなくてすいませんm(_ _)m

嫁も楽しんでくれたので良かったです(暑さには
ノックアウトされていましたが^^;;)

れいず兄さんは来月完全燃焼して下さいね~

さすがに参加は出来ませんが^^;;

前夜祭は2次会に今回は明け方まで開いている

手打ち蕎麦の店に行きましたので大満足です

貝ご飯おいしかったですよ^^
2012年9月19日 22:04
翔威さんの家じゃなくて
会場手前の温泉街野中・・・

間違えたでしょ!
コメントへの返答
2012年9月19日 22:24
あ!

あれは純正ナビに従ったんです^^;

あれ?!って思ったんですがナビがそっちを指したんで^^;

Dオプナビもバカナビでした>o<
2012年9月19日 23:00
先日はお疲れ様でした♪

すみません(汗)
お友達申請を先にして頂きましてm(_)m

本当にwの悲劇でしたね^^;

次回は私もツーショット宜しくお願いしま~す!

またの再会楽しみにしていますv^^v
今後とも宜しくお願いしますm(_)m


コメントへの返答
2012年9月20日 8:51
おはようございます。

早く帰れたので先にお友達申請しちゃいました(笑

wさん、ガンガン飲んでいたので熟睡してました

あまりの暑さにギリギリまで涼んでいたのでツーショットも撮影できずすいませんでした。

今度はどこでお会いできるでしょうか?!

こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。
2012年9月20日 1:31
千里浜で海水浴をしている方が居たんですか(笑)
次回北陸オフが開催されたらオイラも千里浜ドライブをしてみたいです
コメントへの返答
2012年9月20日 8:53
8月なら海水浴客いっぱいですが、

9月の半ばに飛び込んでいる若者が^^;;

来年は千里浜オフでしょうか^^v


プロフィール

「@える吉 さん 1時間前の乗船とは😱
える吉さんが迎えに来てくれなかったらターミナルで時間ロスして会えなかったかも😅ありがとうございました🙇🏻‍♂️」
何シテル?   12/15 11:14
RAV4PHVであちこち出かけます^^ 見かけた方は気軽にお声がけください。 目印はリアウインドウの「黒流連盟」プレートです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANABE STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:56
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:49
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:41

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV Pちゃん (トヨタ RAV4 PHV)
今の523dツーリングが12月に7年を迎える為乗換えました。2021年4月初旬に冷やかし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
離婚を機に乗り換え。 白。280馬力5MT。 燃費はMTでなんとか改善したけど低速トルク ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
キャンプに行くようになりワゴン車に。 黒。250馬力ATだったので燃費は一桁だったなあ。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2代目の愛車。赤/黒ツートン、重ステ。 高校時代の同級生から譲って貰いました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation