• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUSTYのブログ一覧

2016年07月09日 イイね!

330e試乗~

本日は雨でしたが、Dへ。

コネクテットドライブプレミアムを検討中のため明細を教えてもらうのと330eの試乗。

合わせてリアドアの水がたまるところをサービスさんに見てもらいに来ました。

まずは、330eの試乗。

トランクは確かに容量が減ってる・・・運転席に乗り込むと、セールスさんがeDRIVEの設定を

実演。モーターのみに設定していざ試乗。南千里周辺をドライブ!

さすがに静か!モーターのみでも十分加速しますね。結局5kmほど試乗してバッテリ―目盛りが

1つ消えました。AC入りで3人乗車なので普通だと思います。30kmくらいは走れるかな?!

X3か3ツーリングに設定があると考えちゃうかなあ~~って私の使い方だとディーゼルが正解と

言われましたが^^;

今回はX1 18dが出るとの情報を得ましたよ~しかも今月発表ですって!

コネクテッドドライブプレミアムは継続して検討中。

水がたまるのはドア側のウエザーストリップゴムの交換で様子見の予定。

最後にUSBメモリーをお土産にもらって帰宅しました。

実はジャガーのF-PACEの試乗がメインだったんですが、話し込み過ぎて明日に延期^^;

明日はF-PACEの試乗報告できるかなあ?!


Posted at 2016/07/09 16:28:56 | コメント(6) | 日記
2016年05月08日 イイね!

オーダーかばん引き取り

今日は万博でロハスフェスタ開催

今日だけ参加していると良いうことっでオーダーかばんの引き取りに。

受け取って、想像の10倍いい品物!!

細工の細かさが良くわかります。

追加注文決定です^^;







細かく作り込んでもらいました

Posted at 2016/05/15 20:43:27 | コメント(0) | 日記
2016年05月03日 イイね!

栃木のイタリアンプチ~長野へ

仙台を8時に出発。東北道へは順調に乗れました。

谷やんが園央道で大渋滞にはまっているとつぶやいていたので渋滞に気を付けようと

思っていたのですが・・・盛岡で事故渋滞の表示が・・・6kmと出ていたのですぐ通り抜けられると

思っていたのですがこの渋滞は手ごわかった!結局8~10kmで通過するのに1時間以上

通り過ぎてしばらく走ると積載車に事故車両と思われる3シリーズセダンが載っていました。

前がぐちゃぐちゃ・・・・あんな直線で事故するなよ!!

予定時間より1時間遅れで到着。高速出口で後ろに偶然バツメンくんが来てるとは思わず

信号で止まった時に、後ろの異様なプレッシャーに気づいた時には震えていたのは

ここだけの話です(爆

谷やん、ばつくんとイタリアンランチを頂きました。あ~美味しかった!
前菜

ボンゴレ

トマトソース

なんだっけ?!

カウンター内オーナー様趣味棚~



時間ぎりぎりまで楽しみましたが、夕食の店の予約時間があるので出発。

信越道でも事故渋滞が・・・こちらは処理が終わっていたので20分くらいで通過。

長野ICで高速を下りて長野駅近くのホテルへチェックイン。

今回も予約時間までに30分しかなく、そそくさとお店へ
今日はここです。









この日は予約でいっぱいということで、第一声が「ご予約はいtだいていますか?!」

予約して正解だった!予約時に相談していただけに通してもらった席は半個室でのんびり

できました。もちろん写真の通りいろいろ地元の食べ物を頂きました。ごちそうさま。

接客も気持ちよい接客でまた来たいと思いました。

明日は善光寺~小布施観光~安曇野~奥飛騨温泉へ向かいます
Posted at 2016/05/13 11:45:53 | コメント(1) | 日記
2016年05月02日 イイね!

4日目は朝一移動検問所に逮捕(爆~砂風呂、猊鼻渓、仙台へ

4日目の朝7時半ごろメーセージが届きました。

「現在移動検問所が宮城県に入りました」  「?!マジっすか?!」

「現在岩手県に入りました」  「は、早!」

「八幡平松尾IC下りたところのパーキングで検問してます」  「すぐ行きます^^;;」

みん友さんの夢街道さんがご家族との旅行行程に検問を組み込んで頂き、久しぶりに

お会いすることができました。 奥様と来られていましたので、奥様とは久しぶりの再会と

なりました。久しぶりなはずなのに、普通に会話が弾み、あっという間に1時間の事情聴取と

なっていました。久しぶりの検問ありがとうございました。



高速1区間一緒に走行して別れを告げました。夢さん、ありがとうございました。

私たちは、湯田温泉へ向かいます。ここは結構昔から砂湯を行っている温泉があります。

妻のリクエストで、再訪いたしました。 1000円で砂湯+温泉が楽しめますが、砂湯で

身体がぽかぽかになるので、お湯にはのんびり浸かることは出来ません。

上がっても、汗が止まりません^^;まだ寒いこの時期でもね・・・ここは一度体験してみてください

価値ありますよ~~

渋滞も無く時間的に余裕ができたので、猊鼻渓で観光船に乗ることに。電話で確認すると

常時運行中で、待ち時間は10分くらいとのことでしたのでこのまま向かいました。

現地で乗船券を購入して待つこと5分で乗船。90分弱の遊覧?手押し船?での往復でした。

切り立った崖の間をのんびり遊覧しますが、船頭さんの話に耳を傾けながら時間が止まった

ような雰囲気で穏やかに過ごせました。




ここから宿泊予定の仙台駅前へ向かいます。IC下りたのが16時過ぎ・・・駅までの道のりは

なぜだか大渋滞。信号1回で4~5mしか進まない・・・結局駅には30分以上かかって

やっと通過。渋滞の原因は・・・交差点手前の違法駐車・・・バス停にも配達の軽バンが

止まっていたり・・・ひどい状況でした。過去にこんな渋滞にあったこと無かったので

何があったのか気になります。

この日は市内の駐車場はサバイバル状態!くるくる探しまわって何とかホテル提携コインPへ

チェックインした時には、夕飯予約時間に30分・・・荷物を置いてすぐに出発。

今回は地元居酒屋チェーン「蔵の荘総本店」もちろん予約済み。予約無しでは入れなかった^^;

ここのビックリ料理「天までゴボウ」を注文。これはふたりで注文するのは無理があったみたい^^;

こんなサイズですから^^;;;


ごぼうは持ち帰りパックにしてもらって持ち帰りました。全体的に料理は美味しかったです。

また、ちょっとした要望にもすぐに応じて頂き、店員さんの対応は文句なしでした。

ここも、たばこ苦手な方にもお勧めできる店です!喫煙可店舗ですが、頼むと配慮してくれます。

突出し(二人分)地元野菜の盛り合わせ

出汁巻

牛タン串

アスパラ豚肉巻

刺し盛り

あおば餃子

焼きおに


このあと駅ビルをうろうろしてホテルへ戻り就寝しました。

明日は栃木の主様訪問から長野へ向かいます。

Posted at 2016/05/12 14:34:10 | コメント(2) | 日記
2016年05月01日 イイね!

3日目は霊場~大間~八幡平

連日移動距離が半端ないです^^;

8時半にホテル出発。一路恐山へ。5月1日から開場ということでしたので何たる偶然!

9時過ぎには駐車場に到着。拝観料を支払って中へ。知ってる方は多いと思いますが

恐山境内には5つの温泉がわいています。そのうち2つが本堂までの間にあります。

もちろん男女別です。昔はここで身体を清めてからお参りしていたそうです。
男性用


私は毎回入っているのですが、妻は初めての訪問なので躊躇していましたが・・・寒かったのと

私が勧めたので入っていきました。硫黄の強い白濁したお湯!成分が強いため長湯厳禁

となっていますが、数分浸かるだけでぽかぽかになりました。

霊場は荒涼としていて地獄を十分表現しています。さらに風が強くて寒かったし^^;





恐山を後にして大間岬へ。60km弱、11時半ごろに到着。しかし・・・駐車場はいっぱい!

お昼を食べる予定だったので「海峡食堂」に駐車。そのまま店に。

この時期は大間産ではないですが、せっかくなのでマグロ三昧丼とマグロと2種の海鮮丼を。
マグロ三昧丼

マグロと2種の海鮮丼


やっぱり海鮮丼はおいしいです!ごはんより具材が多いので半分刺身っぽく食べれますね。

わたしも満足、妻も満足してくれました。

大間岬からこの日は北海道が見れました!やっぱり近いんですねえ~


しばらく散策などをして土産物屋を物色。仕事場への土産を購入して出発。

途中バイパス沿いに桜並木が数km続いているところで満開の桜を見ることが出来ました。


そこから一気に八幡平を目指します。途中雨が降り始めましたが渋滞もなく宿に到着。

今回は安比高原ペンション村内のペンション。

リビング+ベットルームでゆったり。全5室のちいさなお宿です。

夕食は前菜+スープ+牛タンシチュー+デザート





食事の途中に小さな花火大会を表に出て、鑑賞できました。ラッキーでした。


次は仙台を目指します。





Posted at 2016/05/11 10:35:55 | コメント(6) | 日記

プロフィール

「@ありんこ@ さん モニターじゃなくてシステムエラーのような🤔」
何シテル?   10/10 09:19
RAV4PHVであちこち出かけます^^ 見かけた方は気軽にお声がけください。 目印はリアウインドウの「黒流連盟」プレートです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TANABE STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:56
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:49
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:41

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV Pちゃん (トヨタ RAV4 PHV)
今の523dツーリングが12月に7年を迎える為乗換えました。2021年4月初旬に冷やかし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
離婚を機に乗り換え。 白。280馬力5MT。 燃費はMTでなんとか改善したけど低速トルク ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
キャンプに行くようになりワゴン車に。 黒。250馬力ATだったので燃費は一桁だったなあ。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2代目の愛車。赤/黒ツートン、重ステ。 高校時代の同級生から譲って貰いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation