• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUSTYのブログ一覧

2014年01月21日 イイね!

今日は津市で

昨日は松坂でしたが今日の宿泊は津市^^;

現場は志摩市でしたので1.5時間移動。

18時過ぎから夕飯に・・・・得意先の担当さんと

宿泊場所から徒歩1分 おでん専門?!店へ。なかなか有名店みたいで

芸能関係のサインが一杯!

確かに美味しかったです。

出張の楽しみ満喫でした~~
Posted at 2014/01/21 21:33:44 | コメント(2) | 日記
2014年01月20日 イイね!

出張

今日から三重に出張中です。

今日は津で仕事をして、宿泊は松坂。 夕食は一升びん本店で松坂A-5コース~~

さすが地元ですねえ~この価格でこの品質!

満足いたしました^^v

今はビジホでビール呑んでます~~

明日は志摩で仕事して宿泊は津市・・・・

明日も寒いのかなあ^^;;
Posted at 2014/01/20 21:29:30 | コメント(10) | 日記
2013年12月12日 イイね!

メンテナンス

もう5万kmを越え結構高走行車に^^;

いつもお世話になっている寿自動車さんに

電話を入れ、予約。

WAKO’sスロットルバルブクリーナー+フューエル1+RECSを施工して頂きました

RECSですが煙自体はRECS液が燃焼したら出るモノなんだと初めて教えて

頂きました。煙がずっと出るのはカーボンを落とすのが目的ではなく見た目重視の

施工なんだと納得しました。

だってほとんど煙が出なくて、施工後にレーシングでふかすと多少白煙が出るくらい

でも・・・施工終了後走り始めてアクセルの踏み込みに対してのレスポンスアップを

感じました!まあフルコースだったので総合的な結果なんでしょうが体感は出来ました

施工体感が出来なかった場合は一度原点に返って自分で考えられてはどうかなあって

感じた1日でした

Posted at 2013/12/12 21:48:17 | コメント(3) | 日記
2013年11月23日 イイね!

TOYO プロクセスT1スポーツ200kmインプレ

タイヤ交換して200kmを越えたので簡単なインプレ(個人的感想です)

225/55R18ヨコハマdB(いわゆるE52純正品)から235/50R18 TOYOプロクセスT1スポ

ーツに交換。確かにコンフォートタイヤからスポーツ系に交換して違うことがいくつか・・・

①グリップは別次元レベルの違いがあります。雨での走行がまだ無いのでウエットは不明ですが

 ドライでは2クラスくらい上のグリップを感じます。225→235という違いと55→50という扁平率の

 違いもあると思いますが、サイドウオールがかなりしっかりしている感じだし、粗めにアクセル踏ん 
 でも滑る感覚ナシ。安心して踏めます。扁平率を上げた分突き上げがきつくなった感じはあります

 車高調の堅さを2ノッチ柔らかくしたくらい・・・

②タイヤノイズは少し上がりましたが、我慢できるレベルかな。SP なんちゃら  TT

 より断然静かです。うれしい誤算です。設計が新しい分静かなのかな?

③接地面積が増えたからなのか転がり感は減った気がします。燃費は少し落ちるのかな?!

 これは来月旅行に行って確認します。

懸念点

235/50R18なので直径が15mmほど小さくなったので、再びリップをズリズリする機会が

増えました・・・本当は245/50R18(外径ほぼ一緒)にしたかったんですが、ハミタイに

確実になるのであきらめましたが・・・235も危険かもしれないっす・・・フロントが糸垂らすと

糸とタイヤが接触?1mm隙間?!レベル!グレーです^^;

Dで拒否されそう・・・・
Posted at 2013/11/23 21:42:45 | コメント(2) | 日記
2013年11月16日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換もうすぐ5万km・・・車検9月初旬に終わってから

もう5千km弱走っています。

3セット目がそろそろ3?4分ということで(2セット目のSP MAXXはハミ乳のため8千kmで交換)

年内交換を決定。北陸オフの帰り道、9月の台風の時高速でフロントの手応えが、やばかったので

オクで購入!いつもお世話になっている寿自動車さんで

交換してもらいました。

今回235/50R18ですが、本当は245/50R18にしたかったんですが

はみ出る可能性が高かったため235で妥協しました。チャレンジして失敗したくなかったので^^;

グリップは結構良い感じで静粛性もSP MAXX(2セット目)に比べても優れている気がします。

これから少しずつインプレしていこうとおもいます。

Posted at 2013/11/16 23:58:12 | コメント(10) | 日記

プロフィール

「@ありんこ@ さん モニターじゃなくてシステムエラーのような🤔」
何シテル?   10/10 09:19
RAV4PHVであちこち出かけます^^ 見かけた方は気軽にお声がけください。 目印はリアウインドウの「黒流連盟」プレートです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TANABE STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:56
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:49
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:41

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV Pちゃん (トヨタ RAV4 PHV)
今の523dツーリングが12月に7年を迎える為乗換えました。2021年4月初旬に冷やかし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
離婚を機に乗り換え。 白。280馬力5MT。 燃費はMTでなんとか改善したけど低速トルク ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
キャンプに行くようになりワゴン車に。 黒。250馬力ATだったので燃費は一桁だったなあ。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2代目の愛車。赤/黒ツートン、重ステ。 高校時代の同級生から譲って貰いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation