• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUSTYのブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

自己記録用 (ブレーキ交換インプレ*駄長文)

自己記録用 (ブレーキ交換インプレ*駄長文)自己記録用ブログ(個人的感想のため、参考等自己責任で判断して下さい。質問はお答え出来ません) (駄長文ですが、お許し下さい)

ノーマル状態

1名、2名乗車時はそれほど効かないというイメージはありませんでした。軽くなったこともあり51より

コントロールも出来て、効くようになったという印象でした。

しかし、引っ越し時エルに荷物満載で移動をしたとき止まらないという感じが顕著に出てちょっと怖い感

じでした。

通常走行では若干早めに「ジワー」っとブレーキを踏み始め最後「ガックン」とならないように抜く癖があ

ります。荷物満載時は、いつもより強めに踏み始めますが、それでも感覚的に「前に滑っているような」

感じがしてしまいます。重量増にブレーキがついてこれないという感覚になってしまいます。

また、5,6名で乗っているときも同じような感覚になりました。

高速走行

大型車両を追い越すときに、追い越し車線を走っていると、突然大型車両が車線変更してくるケースに

多く遭遇しています。追い越しを掛けているので当然速度差が有りますが、おかまいなしに・・・という感

じで出てきますので、当然通常より強めのブレーキングが必要です。やはり高速ですので、ブレーキの

効きが少し物足りなく感じてしまいます。 強めに踏み込んでも少し前に滑っているような感覚になり

本当に止まれるのかな?という不安な気持ちに一瞬なります。通常使用では問題ないと思いますが

やはり、乗車定員が多い場合やキャンプなどで荷物が多いときには不安な気持ちになります。


アケボノキャリパー+前355後350ローター+エンドレスSSMパット交換後
(SSMパットは、せっかく交換するのでダストの少ないパットにしようと思って購入)

*社外パットですので参考程度としてお考え下さい。

交換後(2名乗車)

交換後の慣らし試乗を店の方と行いました。一般道(田舎道で前後には車は居ません)を加減速を繰り

返しながらアタリを付けてもらいました。

走り始めすぐに、軽く踏んでいるだけでも「グッ」と車体が止まるのを感じ私自身は前へのGを感じました

それからブレーキを踏むたびに「グー」と前へのGを感じながら止まる安心感を持ちました。

ローターサイズアップの効果は十分有ると思います。やはりブレーキが効くというので心に少し余裕が

生まれているようにも感じました。ただし、微速では慣れるまで効きすぎてしまう感じで「ガク」っと

止まってしまうことがあり、後の荷物が暴れてしまいました^^;;慣れれば大丈夫ですが・・・

まだ、荷物満載や多人数乗車での走行がありませんので未知数な部分はありますが理論的には

安心出来るレベルまで効くのではないかと推測出来そうです。これは、後日そういう機会に検証して

みます。

交換後(1名乗車 高速)

平日の昼間だったので車は多めでした。 高速でもやはり同じように軽く踏むだけで純正同等の効き

を確認、純正同様に踏み込むと「グー」っと効き、明らかに同じ効きでも踏み込み量、踏み込み力が減っ

たように感じました。高速のICで強めに踏み込むと「ググー」と身体と車体が逆方向に引っ張られるか

のような感覚を感じて思わず

「お~~~、めっちゃ効く!」

とつぶやいてしまいました^^;  今回1名乗車ですので効くのは当たり前かもしれませんが、踏む時の

心理的安心感が増したのはうれしい限りです。  年末年始色んなドライバーが居ますので少しでも

家族を守る余裕が出来たことをうれしく思います。

リア施工して頂いたK-CRAFT様、ありがとうございました。



今回のブレーキ交換に関して購入D サービスの方は純正パーツであっても52専用パーツでは無い

ので、改造という認識をされ、出来ればやって欲しくないというニュアンスでの対応でした。

車検整備工場として立場がありますので理解は出来ますが、車検で問題のない(はず)純正パーツ流

用は、出来ればもう少し温かい対応をして頂けたらありがたいなあと思います。


拝啓

日産自動車様へ(見てないと思いますが^^;)

せっかくアケボノブレーキさんと効く純正ブレーキ作ったんですから、ミニバンには容量のあるブレーキ

をオプション設定して欲しいモノです。車体自体重量がある上に多人数乗車で重量が増えるのですから

もう少しブレーキに余裕が有ればと思ってしまいます。 オートバックドアも便利ですが、ブレーキって

走る上での基本性能ですから、少しでも検討して頂けたらと思っています。

よろしくお願いいたします。

                                                      敬具
Posted at 2011/12/14 09:57:55 | コメント(8) | 日記

プロフィール

「@える吉 さん 1時間前の乗船とは😱
える吉さんが迎えに来てくれなかったらターミナルで時間ロスして会えなかったかも😅ありがとうございました🙇🏻‍♂️」
何シテル?   12/15 11:14
RAV4PHVであちこち出かけます^^ 見かけた方は気軽にお声がけください。 目印はリアウインドウの「黒流連盟」プレートです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4567 8 910
1112 13 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TANABE STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:56
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:49
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:41

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV Pちゃん (トヨタ RAV4 PHV)
今の523dツーリングが12月に7年を迎える為乗換えました。2021年4月初旬に冷やかし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
離婚を機に乗り換え。 白。280馬力5MT。 燃費はMTでなんとか改善したけど低速トルク ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
キャンプに行くようになりワゴン車に。 黒。250馬力ATだったので燃費は一桁だったなあ。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2代目の愛車。赤/黒ツートン、重ステ。 高校時代の同級生から譲って貰いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation