• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUSTYのブログ一覧

2004年10月17日 イイね!

讃岐うどんツアー

讃岐うどんツアー2日目です。朝7:00過ぎ起床。
キャンプ道具一式撤収。
9:30出発
10:15きらら温泉(\600)到着
11:10出発
11:40池上(製麺)到着うどん2玉+生卵\170
12:00あたりや到着ひやあつ(小)+穴子天+卵天\450
一路徳島方面へ。
13:10白鳥温泉到着(\400)到着
*入浴+休憩所で熟睡15:00になっていた・・・
16:30徳島ラーメン「いのたに」到着らーめん+生卵\550
鳴門IC~大鳴門橋~神戸淡路高速~明石大橋~阪高北神戸線~R176~自宅

約700kmの行程の第2回讃岐うどんツアーでした。エルグランド10余台とすれ違ったり併走したりしましたが、Lサイン交換できませんでした。(T_T)

各店舗の詳しい説明や写真はお勧めスポットにて(^_^)v
*写真は山越での一コマです。
Posted at 2004/10/18 15:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年10月16日 イイね!

讃岐うどんツアー

讃岐うどんツアー土、日に讃岐うどんツアー行ってきました。うどん屋さん5軒(女性陣が限界だったので)と温泉3軒、徳島ラーメン(いのたに)に行きました。
宿泊は、高松の森林公園内キャンプ場(無料)でBBQしました。スクリーンタープに石油ストーブ、熱燗でそんなに寒くはなかったです。
MYエルで5人乗り、荷物満載、走行距離約700km行き岡山ルート、帰り淡路ルートほとんど高速でした。さすがに6.3km/Lぐらいで燃費は伸びませんでしたが、全部込み込みでひとり1万かかりませんでした!(^^)!
うどん1杯100円とかなので・・・5軒で1200円くらい、安い!!!
6:00中○道池田IC~山陽道~瀬戸大橋~坂出IC(8:40)
8:55なかむら到着 かけうどん+ちくわ天\200
9:45山越到着 かけうどん\100
10:20宮武うどん到着 醤油うどん+ゲソ天\320
11:00金比羅さん
14:30公渕森林公園到着 キャンプの準備
16:30BBQ買いだし+香南温泉(\700)
*牛肉、手羽先、鳥なんこつ、ウインナー、サンマ、厚揚げ、な す、キャベツ、とうもろこし、鳴門金時、椎茸、ビール、日本 酒(緑川)、プリンなど
*写真はなかむらでの一コマです。
Posted at 2004/10/18 14:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年10月15日 イイね!

ポジションランプ交換

本日ポジション&セカンドフットランプを4連LEDに交換しました。球を抜いてLED球をはめるだけです。超簡単。ついでに、LED青シングルをセカンドフットランプケースの中に入れちゃいました。しろ+青になってます。

明日、明後日と讃岐うどんツアーに行きます。朝5:00沖で出発です。またお勧め及び日記で報告します。

事故に気をつけて、Lサイン交換できるように行ってきます。
Posted at 2004/10/15 22:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年10月11日 イイね!

松茸狩り?山登り?

本日は、毎年恒例の丹波松茸狩りに行きました。
地元の知り合いが、毎年入札にて落としてくれてます。
11月初旬まで行けるかな?!巷では今年は天候が良かったので豊作だといってましたが、今日は、台風22号開けで、地面ぐちゃぐちゃで水分120%って感じでまったく駄目でした。
今週末ぐらいがピークではないかという話でした。

毎年3回ぐらい山登り、もとい松茸狩りに山に入っておりますがここ5年ほど採れていません。ほんとに国産松茸は幻になってしまったのかなあ・・・そんな気分にさせます。

2時間ほど道の無い山の中をさまよい足はパンパンです
その後、グランドゴルフ(パターゴルフにゲートボールを足したような奴)をやりました。今日は、ホールインワンが2度出て3勝1敗完璧な成績でした。帰りの途中で日帰り温泉に寄り疲れを癒しました。
仕方がないので、近くの道の駅「瑞穂の里さわらび」で地物野菜を買って帰りました。本日は、キャベツ、椎茸、万願寺とうがらし、黒豆枝豆を購入して帰りました。明日は、枝豆でビール!!
Posted at 2004/10/12 02:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年10月04日 イイね!

LEDが余ったので・・・

LEDが余ったので・・・作業は10/3に行いましたが、写真を撮っていなかったので今日撮影し、載せることにしました。
シガソケットや小物入れが付いてるセンターコソール(下半分)をはずし、分解しました。
①小物入れに明かりがない。
②NAVI DVDの出し入れに明かりが無く手探りで大変。
③ドリンクホルダー、灰皿の明かりが黄色くてダサイ。
以上により、青LEDを埋め込む作業を行いました。配線は、シガソケットのACCとシールのある線にジョイントし(3ケ)1つは灰皿への明かり用のところにスポンジテープを使って固定。
1つは裏側から小物入れの内側にLEDの頭を出し(5mmの穴を空けて)、照らすようにしました。逆に、NAVI用はNAVI本体前の化粧蓋に上から下に向けてLEDを取り付け(5mmの穴を1ケ空けて)
NAVIユニットの前面を照らすようにしました。
中途半端な写真ですが、現状です。
Posted at 2004/10/04 22:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@える吉 さん 1時間前の乗船とは😱
える吉さんが迎えに来てくれなかったらターミナルで時間ロスして会えなかったかも😅ありがとうございました🙇🏻‍♂️」
何シテル?   12/15 11:14
RAV4PHVであちこち出かけます^^ 見かけた方は気軽にお声がけください。 目印はリアウインドウの「黒流連盟」プレートです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/10 >>

      1 2
3 456789
10 11121314 15 16
17 1819 202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

TANABE STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:56
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:49
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:41

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV Pちゃん (トヨタ RAV4 PHV)
今の523dツーリングが12月に7年を迎える為乗換えました。2021年4月初旬に冷やかし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
離婚を機に乗り換え。 白。280馬力5MT。 燃費はMTでなんとか改善したけど低速トルク ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
キャンプに行くようになりワゴン車に。 黒。250馬力ATだったので燃費は一桁だったなあ。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2代目の愛車。赤/黒ツートン、重ステ。 高校時代の同級生から譲って貰いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation