• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUSTYのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

カプチ補強2点

昨日の晩購入した店に引き取りに来てもらいカプチを預けました

①まず4輪フェンダー爪折り
②センターラダー(ハーフウエイ)取付
③パフォーマンスロッド取付
以上3点

今日の22時過ぎに帰ってきました・・・爪折りは塗装が一部見えない所で割れてます・・・
タッチアップしなければ^^;;
②、③の補強は・・かなり効いています!
今まで足回り(F8kgR6kg)にボディーが負けていましたが、負けないぐらいになっています。

これは良い感じでお勧めですね^^
リミットのアレには及びませんが^^;;;
価格では納得です!①②③で4.6・・・あ~今月もカプチに散財><
Posted at 2009/12/01 00:01:28 | コメント(13) | 日記
2009年11月29日 イイね!

先週1週間

先週1週間体調不良でブログさぼっていました^^;;

まとめて・・・・長文
3連休の土曜は仕事。
翌日朝から東海のともぴょんさん所にアイアンセットを譲ってもらいに向かいました。
行きは名神吹田から京滋BP経由旧名神で東海へ。
14時過ぎにご自宅に到着。しばらくするとブライトリングさんとまさかぱぱさんが遊びに来られ
楽しい時間を過ごしました。
そのあと、夕方ともぴょんさん家族と「熊」さんと近くの風来坊へ^^
手羽先うまうまでした。但し、辛口は・・・コショウ辛かった^^;
そのあとご自宅で久保田の「翠寿」を頂きながらゆっくり過ごしました。
翌日はともぴょんさんが仕事のためお見送りを・・・出来ませんでした・・・ごめんなさいm(。。)m
そのあとともぴょんさんお勧めの鰻屋「うな富士」へここの鰻めっちゃウマです!
表面カリッ、タレはコクがあるのにあっさり!11時半過ぎだったのに外には待ちが数組・・・
堪能しました!

そのあと、京都で夕方から忘年会があるためのんびり向かいました。
会社の宴会でしたので羽目を外しすぎました・・・
車は飲めない後輩に乗って帰ってもらい・・・ここまでは良かったんですがその後悪夢が!
車の中に鞄を乗せっぱなしだったため私の手元には財布も携帯もない・・・ポケットにも1円すら有りません。更に焼酎のグラス一気が効いてきてフラフラの状態で京都市内を5時間以上?!放浪してしまいました。
おかげで一睡も出来ず、火曜からずっと体調不良を引きずってしまいました。

昨日は仕事のあと関西定例へ。
寒かったですが、楽しい時間の過ごせました。

Posted at 2009/11/29 16:43:43 | コメント(20) | 日記
2009年11月21日 イイね!

遠出前のオイル交換

明日は交通費を安く抑えるためカプチで東海へ行きます。

そして3000kmくらいになったので、昼休みに遠出前のオイル交換をいたしました。
片側ジャッキアップして補強を一旦外して廃油ボックスをセットしドレンボルト取り外し。
かなり濁ったオイルがドバッと^^;;
雫くらいになったところで、エンジン始動!5秒ほどで停止。
もうしばらく放置してドレンボルト取付&補強再取付。

次はオイルキャップを外して注入。前回の残りXF-08 1Lと今回安いので購入した
モリドライブ ブラック 5W-30 化学合成100%・・・安すぎて本当に化学合成100%・・・なのか
ちょっと不安ですが^^;;  ちなみに4L缶で「¥2、280」激安ですね・・・
こいつを2L強追加して終了。
本日の帰宅時にフィーリング等確認します!
Posted at 2009/11/21 16:52:22 | コメント(6) | 日記
2009年11月20日 イイね!

東海におじゃまします

東海におじゃまします22~23日昼過ぎまで東海にお邪魔する予定です。
目的は・・・クラブの引き取りです。

新しいの買ったから~と言っていたので速攻「譲って欲しい」と連絡。
「快く良いよ~~」と言って頂き今に至ります。
その引き取りが今回になってしまいました^^;連休が無く行けませんでした
ともさんごめんねm(。。)m

明日が仕事ため、日曜の朝出発して向かいます。
やっぱりひつまむしか手羽先食いたいなあ~と^^

翌23は夕方から会社の歓迎会&忘年会ーー;;
まだ11月やんけ!と突っ込んだモノの、社長の一声で決定!
しかも京都市の上の方・・・遠い!家から2時間半くらいかかります!
しかも、東海の帰りやし・・・憂鬱><

22日、23日ともさん、奥様、Jr よろしくお願い致します^^
Posted at 2009/11/20 17:18:11 | コメント(15) | 日記
2009年11月12日 イイね!

カプチーノLoヘッドライトHID化^^v

カプチーノLoヘッドライトHID化^^v長文&カプチユーザー向けです。

*興味のない方はスルーして下さい。カプチでDIYされたい方向けですので申し訳ありません。



10月中旬に某オクにて購入以来放置状態だった
HIDキットをカプチのヘッド(Lo)に入れました。
明るさからいくと色温度が低い方が「ルーメン」(*明るさの基準)が高くなるので
純正並み4300Kくらいを考えましたが、なんか中途半端な感じがして
3000Kにしてしまいました^^;FOGが6000KHID(色が逆という突っ込みは無しで^^;)なので
雨対策に3000Kを選択しました。普段市街地ではFOG点けないのでこれが正解だったかも・・・
しかし、カプチは作業的にはめんどくさいですよね><
普通の車なら、ボンネット開けての作業のみで良いはずなんですが、Loビームを触ろうとすると
タイヤを外し、インナーを半分くらいめくらないとダメなんですね~まるで純正FOGの交換みたい^^;
完全メンテナンス本を見て知りました(と言うか知ってしまったので、半分放置状態になっていたんですが^^;)

しかし、作業的にはそんなに難しくはありません。

①ライト純正防水カバー(プラスチック製)にHID用配線コネクター(5本中3本)が通る穴を空ける*私は φ27のホルソー+電動ドリルで空けました。無いと時間が結構かかるかも・・・ホルソーはφ30くらい が理想かも・・・φ27だと私が購入したHIDキットのコネクターギリギリで通らなかったため、ちょっとカッ ターで削りました^^;;。

②空けた穴にHID配線(3本)を通して、HID配線に付属しているゴム製防水カバーに防水コーキング処 理を施します。そして、防水カバーに付属している純正コネクターにHID側配線2本を接続し(2本の配 線には+-が有りますので仮接続して点灯試験して下さい)剥きだしコネクターにビニテを巻いて漏 電防止。バルブをハロゲン球と同じ要領でヘッド本体に固定。
 *①を前日に施工して防水コーキング処理を行っているとベターだと思いました。純正防水カバーをヘ ッドライト本体に固定する時に、手がコーキング材でベトベトになってしまいます^^;;

③HID配線3本をボンネット内へ通じている配線用穴から入線する。防水カバーに付いている純正コネク ターとボディー側純正コネクターを接続。

④ボンネット側のタイヤハウスに強力両面テープでバラストを固定し、HID配線3本をそれぞれ接続。

⑤あとは、HID配線をインシュロック等で束ねて固定すればOKです。

⑥そのあと大事なのは、光軸調整です。カプチはプロジェクタータイプなので特に光軸調整をしっかりや らないと暗いと感じたり、逆に対向車の迷惑になったりしますので絶対確認&調整はして下さい。

⑦インナーカバーを元に戻し、タイヤを装着して完了です。これを2回やれば両眼HID化完了です!

作業時間としては2時間弱?!慣れている方なら1.5時間切れるのではないでしょうか?!
さらに、純正防水カバーに穴開け&防水処理を前日にしておけば、1時間くらいでいけると思います。

DIYに挑戦されませんか?
明るさは・・・雲泥の差ですね^^v  運転が楽になります!



 
Posted at 2009/11/13 11:48:40 | コメント(15) | 日記

プロフィール

「@える吉 さん 1時間前の乗船とは😱
える吉さんが迎えに来てくれなかったらターミナルで時間ロスして会えなかったかも😅ありがとうございました🙇🏻‍♂️」
何シテル?   12/15 11:14
RAV4PHVであちこち出かけます^^ 見かけた方は気軽にお声がけください。 目印はリアウインドウの「黒流連盟」プレートです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011 121314
1516171819 20 21
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

TANABE STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:56
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:49
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:41

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV Pちゃん (トヨタ RAV4 PHV)
今の523dツーリングが12月に7年を迎える為乗換えました。2021年4月初旬に冷やかし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
離婚を機に乗り換え。 白。280馬力5MT。 燃費はMTでなんとか改善したけど低速トルク ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
キャンプに行くようになりワゴン車に。 黒。250馬力ATだったので燃費は一桁だったなあ。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2代目の愛車。赤/黒ツートン、重ステ。 高校時代の同級生から譲って貰いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation