• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUSTYのブログ一覧

2011年02月12日 イイね!

引越し筋肉痛^^;

皆さま、昨日は大雪の中如何過ごされましたか?

私はと言いますと、一般道は全然積もってなくて、普通の雨程度でしたので引越しを決行しました。

阪高は通行止めでしたが、新御堂筋は問題なくしかも渋滞なし^^v

私のではなく、相方の荷物を新居へ持っていきました。

一人暮らしだったのでそんなに大物もないから義弟にヘルプを頼みミニバン2台で3往復

してほぼ終了^^v あとは1回エルに軽く積めるくらいで問題ないからのんびり運べそう^^

しかし、今日は引越し筋肉痛です・・・歳はとりたくないものです^^;

引越しで荷物満載走行での燃費ですが結構いい感じ。

渋滞のない新御堂筋往復だったので更に燃費が良くなり現在表示は9.5KM/L^^v

まあ、渋滞があれば9KM/Lくらいが妥当な線かな?!

あ!荷物満載でもストレスなく走れました~~まあ速度域は低いですけどね。
Posted at 2011/02/12 11:57:44 | コメント(14) | 日記
2011年02月10日 イイね!

通勤インプレその1

通勤に2往復乗ったところのインプレです。
(短文です^^;)

仕事が忙しく、引越しも控え書く余裕がなかったものですいません。

燃費の途中経過ですが現在9.2km/L

朝の渋滞の中では8.9まで落ちることもありました(アクセルon/off繰り返すから燃費は落ちますよね)

普通に流れ出して右足制御を抑制方向に切り替えるとやっぱり伸びてきました。

燃費は踏む方はココまでは期待しないでくださいね~51でも通勤燃費7~8km/Lくらいだったので

燃費走行(流れに乗った)は得意な方だと思いますので^^

上り坂は踏み込むというよりは足先にちょっと意識を集中する感じで定速を維持できます。

踏み込むと。。。グンっと加速します(ただし、2.5 4気筒ですからうるさくなりますけど)

加速したい時にスッと出てくれるのでストレスが減りました。

上のほうは・・・・・・ムフフ 伸びますよ~~~~給排気系いじればもっと伸びると思いますが^^;

明日は相方の引越し!荷物満載のインプレになります・・・

もうしばらくお付き合いくださいねm(__)m

今週は「ただ体感試乗」を実施しているそうです。

お問い合わせは博士まで^^

*私は正規金額にて購入し一ファンとしてのインプレを書いております。皆さんの参考になればという気持ちですので、誤解の無いことをお願いいたします。
Posted at 2011/02/10 13:07:34 | コメント(7) | 日記
2011年02月08日 イイね!

熊ROM交換後新御堂筋往復レポ

昨日交換してから・・・仕事PCデータクラッシュのため帰宅できず><

で、相方を新大阪から○○中央まで送り、事務所まで帰ってきました。
大阪の方はご存知だと思いますが自動車専用道路「新御堂筋」を往復です。
約16kmほどでしたのでレポートは短めですm(__)m

あくまでも私個人の体感(今までの経験等による)及び個人所有のE52 2.5 2WDでのデータですので、全ての人が当てはまるものではないことをご理解の上、参考にしてください。
また、レポートは何種類かの状況で行いませんと信頼性に欠けますのでレポートブログが数日続くことをご理解いただきますようお願いいたします。

事務所出発20:50

事務所を出て、軽くいつもどおり踏んだ瞬間から出だしのモッサリ感がなく「スー」っと加速してくれま

す!出だしでCVT特有の一瞬のタイムラグが無くなりました^^ トルコンATみたいな自然加速です。

*2ペダルATとかMTとまではいきません。あくまで51の感覚に近いです。

でも、3.5のイメージなんですよね~私が乗っていたのは熊ROMスペック7でしたので通常はSNOW

モードで走っていました。一般道の流れには余裕でのれていました。

相方を乗せて新御堂筋北行き車線へ合流。

時間も渋滞時間を過ぎていたので制限速度+αくらいで流れています。

発進から燃費計がどんどん伸びていきました・・・発進時リセットして、2.5km/Lだったので

当然ですが^^; 往路では7.5KM/Lまで伸びました。

往路は相方が乗っているのでゆったりと運転します。右側車線で流れに乗る感じです。

途中のアップダウンも全く気にならず普通の感覚で運転できました。

これは巡航運転楽かもとひとり「ニヤリ」としていました^^

復路はひとりなんで好きに踏み込みました。

走行中の追い越しで踏み込んだ瞬間「グン」と加速しました。

今までのほんとに加速しているのか的な加速ではなくて追い越しも楽になったと

感じました。ノーマル給排気でも感じられました。

往復路燃費現在8.5km/Lまで伸びています。

ちなみに私の冬の平均燃費約9.6km/L

「アクセルのつきが良い」という表現が当てはまるのかなあという感じです。

*注意点:私のリクエストは「低中速加速重視、高回転の伸び」でした。
  町乗りでアクセルon/off繰り返すと燃費は伸びないかな・・・一定速で巡航すると
  燃費が伸びる仕様です。燃調を低回転で濃い目のセッティングにしてもらっています。

Posted at 2011/02/08 11:27:43 | コメント(8) | 日記
2011年02月07日 イイね!

E52 2.5L 2WD用レギュラーガス仕様熊ROM装着!

E52 2.5L 2WD用レギュラーガス仕様熊ROM装着!本日こっそり企んでいた物が到着!!

そうです!とうとうE52 2.5L 2WD レギュラーガス仕様熊ROMが完成!そして昨日発送で

本日到着しました。

今回はレギュラーガス仕様で、低中速の加速重視、及び高回転の

伸び(ノーマル排気系+ノーマル吸気系なのでほどほどですが)をリクエストして

「博士」に作成していただきました。

今日の帰宅時試してみようと思います^^

さて、どのような試乗レポートとなるか?!

後ご期待を^^
Posted at 2011/02/07 18:54:14 | コメント(14) | 日記
2011年02月03日 イイね!

クリーンセンターに持ち込み♪

今日は午前中を休みにして現在住んでいる市のクリーンセンターに大型ゴミを持ち込みました

事前に電話予約が必要で、受付に電話すると

「明日から空いてますけど・・・」

と言われてもそんなに簡単に行けないので「2月3日9:00~でお願いします」と^^

そのあとに「1日2回までですから」と受付の方に言われました。

1日では終われそうにない><

また、車のパーツは持ち込めないそうです・・・51の純正足に後期FRバンパーどうしよう?!

と話がずれましたが、今日は10年使っている2人掛けソファー1個と3人掛けコーナーソファー(3分割

のL字型になる奴です)と使わなくなった石油ストーブを持ち込みました。

持ち込むと処分代約800円 (90円/10kg) 取りに来てもらうと・・・5,100円^^;

う~ん、あと2回くらい逝かないと行けません。。。

折りたたみ天板付き食台に安物ロッカー2個、ブラウン管時代のテレビ台、FAXにガスコンロ、トースタ

ーに扇風機2台バーベキューコンロその他もろもろ・・・

運ぶのも積むのも結構大変ですが、この際一気に荷物を減らそうかと思っています。

新しい生活のために、過去は捨てないとね^^  あ!漫画は捨てたくないなあ・・・・交渉しなきゃ^^;

でも今使っている洗濯機や壊れたデスクトップPCは持ち込めないからどうすればいいのかな・・・

電気屋さんも処分のみは嫌がるだろうな・・・

Posted at 2011/02/03 18:31:47 | コメント(16) | 日記

プロフィール

「@ありんこ@ さん モニターじゃなくてシステムエラーのような🤔」
何シテル?   10/10 09:19
RAV4PHVであちこち出かけます^^ 見かけた方は気軽にお声がけください。 目印はリアウインドウの「黒流連盟」プレートです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 345
6 7 89 1011 12
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

TANABE STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:56
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:49
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:41

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV Pちゃん (トヨタ RAV4 PHV)
今の523dツーリングが12月に7年を迎える為乗換えました。2021年4月初旬に冷やかし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
離婚を機に乗り換え。 白。280馬力5MT。 燃費はMTでなんとか改善したけど低速トルク ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
キャンプに行くようになりワゴン車に。 黒。250馬力ATだったので燃費は一桁だったなあ。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2代目の愛車。赤/黒ツートン、重ステ。 高校時代の同級生から譲って貰いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation