• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUSTYのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

リーフってすごいかも

0からの加速  すごいですね!シートに張り付く感じ!

素直な感想です。かすかにモーター付近からキーンていう感じの

金属音のみ発しながら猛加速!大排気量SCみたいな感じ!

この加速は下手なガソリン車では勝てませんね!

私の気になったところは電動PSが軽いところかな・・・

それと燃費走行できる人かできない人かの差がはっきり出るそうです。

アクセルの踏み方が顕著に残航続距離に数字として表れます!

走行中一番の音は「タイヤノイズでした」


試乗の後エルが遮音の悪い車に思えたのはここだけの話ということで・・・^^;;



後は航続距離の問題かな~目盛り2/3残りで100kmチョイ表示は厳しいね^^;;

ACオンで400kmくらい走れないと一般には普及させられないですよね~
Posted at 2011/08/28 22:19:49 | コメント(12) | 日記
2011年08月17日 イイね!

脚廻り悩み中

ブレーキ系強化のため足回りを悩んでいます。*前355後ろ350ディスク

ご存じのように52は車体に加工をしないと減衰調整が出来ません。

ですので、減衰固定式でも良いのか?それとも穴空け加工して減衰調整式が良いのか?

悩んでいます。 多分nismoだとノーマル形状なのでビッグキャリパー対応ホイールが接触するみた

いだし、車高調しかない感じ・・・単筒式が理想。

私的にはHKS C-WAGONが好きC-WAGON+だと更に良いけど発売されていません。

フロント倒立式なので減衰つまみが下に付けばいいなあと勝手に想像したり

でも、良い値段するんですよねえ~  クスコのアッパー無しも安いけどどうなんでしょう?!

RSRは生理的にNGなので候補外ですし。

ー30mmくらいで乗り心地も出来るだけキープしたい。

何が良いのかなあ?!
Posted at 2011/08/17 16:57:52 | コメント(16) | 日記
2011年08月15日 イイね!

今日は高野山ひとりぶらり

朝奥さんを駅まで送って出発。

高野山を目指しました。大阪を8時過ぎ出発

阪高からR371経由で10:30過ぎに到着。お参りを済ませて生ゴマ豆腐を

お土産に買いました。しばらく歩きましたが汗かかないくらいで涼しかったです。

高野山を出て10分ほどでゲリラ豪雨が!!岩出手前までかなり降りました。

さらに富田林方面から帰るつもりがナビに誘導されて泉南方面から帰りました。

なんか遠回りした気がするんですがどうなんでしょう?!

帰り道の泉南ICからエルタンメンバーさんが下りてきたのには驚きましたが^^;

誰だったんでしょう?!51前期X?XL?覗き込んですいませんでしたm(・・)m

R26から阪高堺線経由で帰りました。

行程210km強高野山はめっちゃ混んでいました・・・

Posted at 2011/08/15 22:02:46 | コメント(11) | 日記

プロフィール

「@ありんこ@ さん モニターじゃなくてシステムエラーのような🤔」
何シテル?   10/10 09:19
RAV4PHVであちこち出かけます^^ 見かけた方は気軽にお声がけください。 目印はリアウインドウの「黒流連盟」プレートです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910111213
14 1516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

TANABE STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:56
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:49
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:41

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV Pちゃん (トヨタ RAV4 PHV)
今の523dツーリングが12月に7年を迎える為乗換えました。2021年4月初旬に冷やかし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
離婚を機に乗り換え。 白。280馬力5MT。 燃費はMTでなんとか改善したけど低速トルク ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
キャンプに行くようになりワゴン車に。 黒。250馬力ATだったので燃費は一桁だったなあ。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2代目の愛車。赤/黒ツートン、重ステ。 高校時代の同級生から譲って貰いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation