• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUSTYのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

まずはタイヤ到着

まずはタイヤ到着タイヤ新品も考えていましたが、アルミを購入しなければならない可能性もあり資金繰りが厳しいので

中古を狙うことに!!先週某オクにて格安純正タイヤを競り合いの末「ゲット!」4本で新品1本分+α

の金額でした。送料合わせると1.5本分くらいになりますけど^^;;  購入したタイヤはと言いますと

谷やんの愛車純正タイヤです。解る人はこれで解りますね。インチアップせずにタイヤ幅を広げようと

するとこのサイズが52ジャストサイズなんですね。直径-2.4mmなので問題なし。

一般オーナーさんの出品でしたが、今日到着した現品を見ると9分山くらいで年式的にも2009年終盤

製造で約2年くらい経っていますがまあまあ保存状態も良い感じです。室内?倉庫保管だったらしく

日焼け劣化やひび割れ等も見受けられません。

到着後、タイヤトレッド面の小さな金属片や石を取り除きました。

とりあえずこいつを9Jアルミに取り付けて車高調が来たら一緒に交換しようと思っています。

フロントブレーキも一緒に交換しようかな・・・・

ちなみにレイズのVR.G2は今頼むと1月末~2月初旬だそうです^^;;

ということで9J+42は最低でも2ヶ月は装着することになりました。そのままの可能性もありますが。

Posted at 2011/10/31 16:37:10 | コメント(13) | 日記
2011年10月30日 イイね!

鉄OFF楽しんできました♪

29日はよしよしさん、新さん、エル亀さんと桃山台のおそば屋さんで

美味しい魚とそばとお酒を楽しんできました^^ 


マグロ中落ち(生)



マグロ中落ち(焼き)




帰りは終電でしたけど^^;;

翌日は京都梅小路蒸気機関車博物館でエル鉄OFF&52オーナーズ関西プチに

参加してきました。蒸気機関車の鉄鉄している存在感に圧倒されながら・・・

おっきい子供連れてたので皆様とほとんど絡めずすいませんでした。

また皆さんに挨拶出来ずに途中退出してしまいすいませんでした。

やまぞー総帥、今日気を付けてお帰り下さいね。




ホワイトライダーさんと物々交換していただいた
萩の露特別純米無濾過生原酒
日本酒らしい味の強さと涼風のように鼻孔をくすぐる香りが最高です。
ホワイトライダーさんありがとうございました。










Posted at 2011/10/31 09:14:38 | コメント(6) | 日記
2011年10月28日 イイね!

適合ホイールやっと見つけました

ここしばらくE52オーナークラブや口頭でおたずねしていた適合ホイールを見つけました。

本日メーカーに電話確認して問題ないと判断出来ましたのでアップしておきます。

車高調を入れ、ビックキャリパー用のホイール(現在手持ち:E51で使用)が52でははみ出る可能性が

高いと診断されていました  9J+42R18。     

見た目よりもガンガン走れる方に重点を置くのでインチアップは無し、ビックキャリパー前後装着と

決めてからは車高調の新発売を待ち(11月末入荷予定予約済み)、タイヤの手配、両交換作業の

段取り。しかし、D入庫OKなオフセット対応ホイールが見つからずモンモンとしておりました。

当初ホイールを変える予定はなかったので、予算も無く(TT)途方に暮れていましたが、何とか予算の

目途も立ち、各メーカーHPで探したところピッタリサイズのホイールが見つかりました。

8.5J+44R18  9J+42R18にくらべ、8.4mmツラ内へくるのでD入庫も問題ないはず!

価格は目ん玉飛び出ますが^^;  レイズ VR.G2 鍛造1ピース これしか見つけられませんでした

*私の資金で購入可能な種類からですので誤解の無きようにお願いします。

19,20インチだともっと種類があるんですが・・・・タイヤはメーカー物しか履かないし、1年~1.5年に

1回交換ペースなのでタイヤ代が高いのは破産しちゃいますから^^;

但し、9J+42がはみ出た場合のみ購入予定です。このホイール結構気に入ってるから^^;
Posted at 2011/10/28 15:35:10 | コメント(15) | 日記
2011年10月08日 イイね!

明日はエルバスの運転手

今日は仕事で鶴見区~藤井寺へ行ってましたが、中環のPC、白バイの多さにびっくり!!!

信号2,3個おきぐらいに待機していました^^;;皆さん気を付けましょうm(。。)m



明日は早朝から、「晴れの国」山間部へ、義母、義叔父夫妻を乗せて行きます。

うちはふたりで湯原温泉に宿を取ったので湯原泊。

月曜日は蒜山観光を少しして、迎えに行き帰阪予定。

さて、帰りの宝塚西トンネル先頭何kmの渋滞になるか?!何時に大阪に着くのか?!

秋の交通安全週間気を付けて行ってきます。
Posted at 2011/10/08 16:51:52 | コメント(4) | 日記
2011年10月06日 イイね!

足回り予約しました

やっと足回りの目途が立ちました。純正も15,000を越えそろそろ次の段階へ進

もうと計画していたんですがどうしても踏み切れなかった心残りが減衰調整の有無

でした。C-WAGONの乗り心地問題ないですよと装着されている方からはお聞き

していましたが、C-WAGON+も見てみたいと思い、我慢していました。

金額が大きく違えば、論外だったんですが・・・・・

今朝確認したら待ちに待った足回りの一部が発表されていました。

この中でS-STYLE Lを予約しました。 実は電話問い合わせをして

10月に商品ラインナップがリニューアルして変わると言うことと、減衰調整タイプが

発売されると教えて頂き、shopに見積もり依頼をしていました。今朝値段の回答

と今なら初期ロット納品可能との返事をもらい・・・・・・本日予約注文しました。

なぜS-STYLE Lに拘ったかというと

①単筒倒立式(フロント)②脱着無しで減衰調整可能とのこと(これは現物見てない

ので100%とは言えませんが問い合わせしたときは脱着無し調整のため開発に時

間が掛かったと言う回答でした。)

C-WAGONとかなり悩んでいましたが値段も大幅アップではないので後悔しない

ようにS-STYLE Lに決めました。 納期は11月下旬~12月初旬予定ですので

先の話ですが、これでやっと安全対策出来るようになりそうです。
Posted at 2011/10/06 11:46:53 | コメント(8) | 日記

プロフィール

「@える吉 さん 1時間前の乗船とは😱
える吉さんが迎えに来てくれなかったらターミナルで時間ロスして会えなかったかも😅ありがとうございました🙇🏻‍♂️」
何シテル?   12/15 11:14
RAV4PHVであちこち出かけます^^ 見かけた方は気軽にお声がけください。 目印はリアウインドウの「黒流連盟」プレートです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

TANABE STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:56
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:49
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:41

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV Pちゃん (トヨタ RAV4 PHV)
今の523dツーリングが12月に7年を迎える為乗換えました。2021年4月初旬に冷やかし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
離婚を機に乗り換え。 白。280馬力5MT。 燃費はMTでなんとか改善したけど低速トルク ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
キャンプに行くようになりワゴン車に。 黒。250馬力ATだったので燃費は一桁だったなあ。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2代目の愛車。赤/黒ツートン、重ステ。 高校時代の同級生から譲って貰いました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation