• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUSTYのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

岡山~徳島満喫

岡山~徳島満喫ここ数年毎年3月末の土日は年1回の
我が家の贅沢、エルカツさんに紹介して
いただいた「○○いちご園」さんへ
いちごを購入に行ってますが今年も
30,31日で行ってきました。
30日はケンミンショーで有名になった
カキオコを食べに。
目的のお店に10時30分頃到着。
お店は「お好み焼き もりした」さん。
開店は11時、30分待つ感じです。
先客は地元のおばあちゃんひとり^^
というところまさかの女将さんの一言!「暖簾出すので中へどうぞ!」
雨が降り始めたので30分前に開店してくれました。
中は鉄板4枚のカウンターと4名テーブル2個に椅子だけが5,6個
オープン時間の11時には・・・待ち席含め満席でした^^;

鉄板

カキ

カキオコ(しょうゆ味)とカキオコ大(ソース)


こちらはまだ生ガキを使用していてプリプリ大粒なカキを鉄板で焼いて
広島焼っぽい薄めの生地と少量のキャベツ上に焼いたカキと豚薄切り肉を
少量トッピング。そのあと生地をお玉でかけてひっくり返します。タマゴは
引いていません。ひっくり返したカキオコの周りに流れた生地を土手のように
集めて丸く整形していきます、見た感じは厚めのパンケーキみたい。
しょうゆ味はそのままと半分は山椒をかけていただきます。ソース味は
そのままと一味をかけていただきます。ソースは甘めです。
4種類の味でS時に飽きることなど皆無で一気に食べきりました。
関西のお好み焼きにカキトッピングしたものとは全く別物でした。
生地自体に出汁?他、味が付いていてふんわり系でおいしかったですよ。

建物
カキオコをいただいてから次は瀬戸内市にある「日本一の駄菓子屋」さんへ。

縁日風

18禁おっぱ〇チョコとち〇こチョコ(笑)

でっかい倉庫の中に何百種類?!の懐かし駄菓子、箱売りばら売り店内いっぱいに並んでいます。今のお菓子もちらほらと・・・18禁お菓子も(笑)
懐かしかったなあ~大人も子供もみんな笑顔で買い物してました。

この日は岡山市内に宿泊。夕食は「魚の店 てらさか」さんへ
タコ唐

出汁巻き

焼きがんも

タラ白子天ぷら

ホタテバター焼き

特上刺し盛(天然ヒラメ、コチ、カンパチ、シャコ、タイラギ貝、甘えび)

いつ来てもおいしいの一言しか出てきません。魚好きなら絶対はまること
間違いなし。値段もCP良くておすすめのお店です。

そして31日朝に予約の電話を入れて○○いちご園さんへ向かいます。
いつも手前にある温泉施設でゆっくりしてから引き取りに。
無事受け取って夕食後にいただきました。購入4箱(2箱は義実家へ)
持ってあるのは一箱の半分。酸味の少ないしつこくないさっぱり系の
甘味が最高でした。

さちのか

やよい姫

さちのか

Posted at 2019/04/01 11:21:34 | コメント(3) | 日記
2019年03月23日 イイね!

富士山を見たいと相方が言うので静岡旅行

富士山を見たいと相方が言うので静岡旅行相方が富士山を見たいというので
半年前に計画を立て静岡へ行って
きました。
三島スカイウオークで橋を渡り
シップラインを体験しようと考えて
いましたが、21日はあいにくの荒天
のため泣く泣くあきらめて宿泊予定の
沼津市内へ。提携駐車場の確認でホテルへ
電話をすると、部屋の準備ができているので
特別にチェックインをさせてくれました。
13:30なのに!○○○ロイネットさん、ありがとう!
風雨が強かったので部屋で時間をつぶして予約していた
地元民御用達と思われる「漁師の店 海老や」さんへ。
さすが沼津ですね、魚がおいしかった!
漁師の店海老やさん外観

アカザエビの刺身*伊勢海老よりうまいと思う!

カサゴのからあげ*頭までサクサク

アジのなめろう*臭み一切なくショウガが効いて日本酒進む

マグロのネギま串*これも酒のアテに最適!

ハマグリの酒蒸し*小ぶりなハマグリですがうまい!


初日は終了。締めのラーメン食べに行ったら臨時休業で号泣。

二日目は炭焼きレストランさわやかでブランチ!
5番札で案内されて初さわやか!もちろんげんこつハンバーグランチ
を注文しました。やっぱり目の前で最終調理してくれるのはいいですね~牛肉100%だから中が赤くても大丈夫だし美味しいね!
帰るとき店内を見ると平日なのに11:30頃には満席でした^^;
げんこつハンバーグ

そのあと近くの観光地へ。
島田市にあるギネス登録世界最長木製橋「蓬莱橋」




がっかり観光地かと思っていましたが、ここはお勧めします!
ただし、昨年の台風で被害を受けて現在修理中につき半分ほどで
通行止めになっていますので修理が終わってからがいいかも。

行きつけの花屋&アンティークショップの「菫埜」さんに寄って
二日目の宿泊地浜松へ。
開店前に今日の夕食場所「浜松餃子むつぎく」へ
餃子20個

生中

チャーシュー盛


う~~ん、味は・・・個人的には王将の方がおいしいかなあ~
うつのみや餃子や福岡の鉄板餃子や高知餃子の方が・・・
料理も飲み物も追加は1回だけってありえないねえ~
しかも上から目線で言われちゃあ気分悪かったわ、2度と行かない!
というか行列してまで行く店じゃないなあ~がっかり!

この日はサッカーが有ったので早めにホテルに帰って観戦。
負けちゃったけど(T_T)あの内容だとコパも微妙だなあ

3日目は浜松なんでうなぎパイファクトリー見学から。
意外と朝早くから人がいてびっくり。海外のツアー客もいました。


うなぎパイを購入して次の目的地「ぬくもりの森」
こんな感じの場所でアクセサリーやカフェがあります。




ここから東名経由で新しく開通した新名神の新四日市JCT~亀山
を通って帰宅しました。新名神新区間ですが新東名と比べて
走りにくいなあと感じました・・なぜだろう?!既開通区間の新名神よりもそう感じたんですよね~設計が悪いのかなあ?!

走行距離950km  17.4km/L
Posted at 2019/03/25 11:51:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ありんこ@ さん モニターじゃなくてシステムエラーのような🤔」
何シテル?   10/10 09:19
RAV4PHVであちこち出かけます^^ 見かけた方は気軽にお声がけください。 目印はリアウインドウの「黒流連盟」プレートです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANABE STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:56
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:49
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:41

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV Pちゃん (トヨタ RAV4 PHV)
今の523dツーリングが12月に7年を迎える為乗換えました。2021年4月初旬に冷やかし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
離婚を機に乗り換え。 白。280馬力5MT。 燃費はMTでなんとか改善したけど低速トルク ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
キャンプに行くようになりワゴン車に。 黒。250馬力ATだったので燃費は一桁だったなあ。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2代目の愛車。赤/黒ツートン、重ステ。 高校時代の同級生から譲って貰いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation