• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUSTYのブログ一覧

2018年09月05日 イイね!

新潟オフに3日間参加してきました

52オーナーズ&黒流連盟共催での新潟オフに参加してきました。

9月1日に開催するから参加するように!との連絡?指令を受け急ぎ宿の手配&休暇の手配

を行いこの日に備えておりました。

金曜日はフレックスして一路金沢を目指しました。片町のアパを予約していましたが

到着が遅かったのと、疲れていたので近くの手打ちそば 源八 片町店でお惣菜+おろしそば

にビール&焼酎を頂き早めに就寝しました。

翌日は一路新潟へ向かいましたが、お昼ご飯にへぎそばを食べようということになり

検索して十日町市の小嶋屋総本店へ伺いました。 緑川酒造さんの近くでした。

へぎそば 2人前


鴨汁へぎそば


ここで皇室献上のへぎそばを頂き、新発田を目指しました。

ホテルにチェックインして前夜祭メンバーさんと焼肉屋さんへ。

ここの肉、ヤバいっす。













4時間の肉バトルは無事終了してオフ会へと続きます。(つづく)

翌9月2日、朝から夫婦で朝食抜きでオフ会開催地「メイワサンピア」へ向かいました。

ロビーで集合したのになぜか単独走行で現地へ。

途中神奈川メンバーを追い越し車線で追い越して急ぎました・・・一応助っ人でしたので^^;

現地に着いて駐車後本部設営および「協賛いただきました「weds」様の設営を手伝い

無事開会となりました。

しかし西は岡山から北は北海道から参加されて驚きのメンバーとなりました。

特に北海道のすぎさくさん家族の登場には、驚かされました!!

開会式が始まり・・・・・・そこでサプライズが!!

夢街道さんが前日より花束を用意してくださり、3日が誕生日だという今回の幹事「れいずさん」

の誕生日を内緒で開会式に組み入れて花束贈呈とハッピーバースデイを参加者全員で

歌わせていただきました。  あんなにとまどっているれいずさんを見るのは初めてかも^^

予定は順調に進みじゃんけん大会が開催されました。

「イエローハット様、タイヤ天国様、日産新潟様協賛いただき沢山の景品を提供していただき

ありがとうございました」

たくさんの景品を皆さん持って帰ったことと思います、段取りをして頂きましたれいずさん、

BLACKさんありがとうございました。

名残惜しいのですが時間もきて、閉会となりました。





その後一部参加者で後夜祭をメイワサンピアにて行いました。

温泉でゆっくりして、宴会を行いました。その宴会中もサプライズで誕生日ケーキを用意して

ちょっと涙ぐんだれいずさんを拝見できて良かったです。



そのあとも宿のカラオケルームにて懐メロで楽しみお開きとなりました。

翌日は弥彦神社に参拝して一気に帰ってきました。



翌日は・・・台風でさらに1日休日になりましたが^^;  被害が無かったのが幸いでした。
Posted at 2018/09/05 16:30:14 | コメント(7) | 日記
2018年08月29日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!8月29日でみんカラを始めて14年が経ちます!
掲示板時代からは15年かなあ〜
色んなことがありましたが、既にE51〜E52〜BMWと車は変わりましたが、これからもよろしくお願いします!



Posted at 2018/08/29 17:12:54 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年08月22日 イイね!

新潟の重鎮歓迎会in一柳斎玄庵

ちょっと時間が経ちましたが

歓迎会を執り行いました。

今回の歓迎会主賓は「れいずさん一家」

言わずと知れた新潟の重鎮です。

今回家族旅行で京都に来られるという

連絡を頂き、「親方の料理が食べたい」

とのリクエストが有り、不肖ながらわたくし

JUSTYが幹事を務めさせていただきました。

当日は平日ということも有り、開始時間を

17時からに設定。れいずさんのお知り合いのみに声を掛けさせていただきました。

お声を掛けなかった方々誠に申し訳ありません。

当日は8名にて懐石風玄庵おまかせコースを頂きました。




参加者①


参加者②


八寸


お刺身


ハモ小鍋


合鴨ジュレソース、イチジク煮


新サンマとマツタケはさみ合わせ


焼きアナゴせいろ蒸しごはん


ミニすだちそば


デザート わらびもち


ホワイトさん差し入れの奈良地酒


参加の皆さまありがとうございました。

、また 玄庵にて飲みましょうね。
Posted at 2018/08/31 11:38:46 | コメント(2) | 日記
2018年05月21日 イイね!

いつもの隠れ家で

いつもの隠れ家で久しぶりにいつもの隠れ家「玄庵」へ

お邪魔してきました。

今回は魚でお任せでしたが

いつも変わらぬクオリティー!

美味しくいただきました。

今日のお供は「マスカガミ 白瓶 甕覗」

口に入れた瞬間はスッキリしていますが

しばらくすると日本酒のうま味が広がってしばらく余韻が残ります。うまいね!

料理はと言いますと

ミニ八寸

本マグロ中トロ

カワハギ刺し(肝醤油)


鱧天ぷら

落とし鱧

水ナス天ぷら

白エビ素揚げ

カワハギの子煮つけ※今回はたまたま雌だったようで付けてくれました。

〆の盛そば


いつ来ても期待通りのおいしいものを食べさせてくれます。

真夏に北からの客人をお迎えするので関西メンバー様是非ご一緒してくださいね。

オマケ:日曜に食べたパック入りミニトマトですが、非常に珍しい形だったのでパチリ!


Posted at 2018/05/21 10:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月16日 イイね!

2018GWの旅

2018GWの旅GW前半に小旅行をしてきました。

27日仕事終わりから出発。岐阜 大垣で宿泊。

翌朝出発し、まずは郡上八幡へ。水の街、古い街並みを観光して

昼食はウナギを頂きました。水のきれいな街はうなぎもおいしいですね。
まむし

うな丼


しばらく観光して一路白馬へ。安房トンネルを抜けひたすら走ります。
白馬のワンショット


翌日は新潟にてれいずさん、BLACK総長 くろさんとお昼に海鮮を頂きしばらくピア万代を
お付き合いいただき解散。
夜は改めてれいずさんにお世話になりました。
今回のコース:ぽんしゅ館~~焼き鳥「かんこ鳥」ここの焼き鳥ハイレベルです!!
身体に悪い乾杯写真


3軒目はあっさりラーメンの店。~~4軒目新潟駅前でおにぎりと味噌汁を〆で!
嫁はラーメン屋から記憶が有りません(笑)

翌日は猪苗代湖へ。まずは10数年ぶりの「野口英世記念館」モニターやロボットなどリニューアルされて
いましたが、展示内容が軽くなっていて昔の感動は有りませんでした、残念。初めての時は、館内で何度も涙をぬぐって拝観したのですが・・・
その後スカイライン経由レークラインで五色沼を観光して宿へ。裏磐梯では常宿にさせて頂いているペンションですが2017楽天&じゃらんの50室以下部門で大賞を受賞されたそうです。
すごく良いやどです。

翌日そこから静岡 浜松へ向かって走ります。
助手席から相方が撮った富士山。


島田市にあるお花屋さん&アンティークショップ「菫埜」さん


浜松では定番の浜松餃子!駅前のホテルだったので最初「むつぎく」さんに伺ったのですが
この日だけ休み>o< しかたなく石松さんへ。こちらもうわさにたがわず美味しかったです。


翌日は浜松航空自衛隊PR館へ。お昼はさわやかに行こうと思い11:15頃到着すると
整理券渡してます~1時間待ちです~~と言われて断念!

そのまま帰宅の途へ。

走行距離1750km  燃費17.0km/L  エアコン入れてるのにカタログ値越え。

今回からタイヤをトーヨー プロクセススポーツに交換。タイヤの効果が大きいみたいですね。
中々ハードな旅でしたが、楽しめました。
絡んでいただいた皆様、ありがとうございました。



Posted at 2018/05/16 16:16:56 | コメント(7) | 日記

プロフィール

「@ありんこ@ さん モニターじゃなくてシステムエラーのような🤔」
何シテル?   10/10 09:19
RAV4PHVであちこち出かけます^^ 見かけた方は気軽にお声がけください。 目印はリアウインドウの「黒流連盟」プレートです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TANABE STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:56
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:49
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:53:41

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV Pちゃん (トヨタ RAV4 PHV)
今の523dツーリングが12月に7年を迎える為乗換えました。2021年4月初旬に冷やかし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
離婚を機に乗り換え。 白。280馬力5MT。 燃費はMTでなんとか改善したけど低速トルク ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
キャンプに行くようになりワゴン車に。 黒。250馬力ATだったので燃費は一桁だったなあ。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2代目の愛車。赤/黒ツートン、重ステ。 高校時代の同級生から譲って貰いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation