• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- KAZ -のブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

ロンシャン 9J 改め 

何気に、みんからマイページを見ていたら

えっ!!!!


ブログちょうど1年間書いてなかったんと思いまして… 笑


いろいろと忙しく書くことは全く忘れてました  へっへ



そして、ワタクシ20年ぶりに86に乗って早くも2年が経ちましたあ
ほんと、1年や2年くらいアッという間ですねええ~


て言っても、この2年間86という物を手にしていろんな方々と濃ゆううう~い出会いがありましてゴイス~オモロ~な日々でした。(濃いオサ~ンばっかりですが… 苦笑)



んでもって、2年間と言うと全員が嫌う車検がッ…
見て下さい!!このハイリ具合及び高さ!! 










 



あまりにもアルミがカッコよすぎて思わずブログUPしてまいましたわあ~ プッ

今度のオフ会仕様バッチリかああ~
(大御所オモロ~なんでノーマル部品もう2,3年借りパクしますねええ~ ウソ)










Posted at 2013/05/01 21:13:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月29日 イイね!

初めてのD1観戦

昨日の日曜日(一昨日かっw)初めてD1グランプリ鈴鹿サーキットに行ってまいりましたあ。


D1といえば関西組のこの方(うどん大魔王)と早朝三重の名阪壬生野乗り口の近くのコンビニで待ち合わせまして、いざ鈴鹿へ向かいました。




そして、中部の軍団?シゲロク軍団の方達と合流して○ックスバリューで昼飯を買い


あまりに暑いんでクーラーボックスいや、クーラーバックも一緒に買い向かいました…

なんとか?、鈴鹿サーキットに到着www

観戦内容は大魔王のブログあpにお任せしまして(省略っとwwww)

今回のD1で一番心に残ったのは、ごるふぁ~さん(一度もお会いしてませんが…汗)のスペサル部品を装着されておりましたシャルマン岩井選手、段違いのパワーのローレルに追走された時の熱い走りが鳥肌が出るくらいかっこ良かったですワ~(なぜか、パワ~の無い車の方を応援してしまいます~~;)
注:ブログUPはのんきさんにお任せしようと思っていたので写真はございません。 汗




そして、いい天気の中D1も無事?終わりゾロゾロ駐車場まで歩いてましたら放送が入り「滋賀ナンバー○○の○の○○○○の黒のレビンでお越しのお客様お車が…」
まさか、オレの車じゃ...


何か呼ばれてまっせえええ~


えオレの   汗

ええっ     滝汗



て言う事件は無かったことにしまして、


何とか何も無かったので鈴鹿サーキットの後にしました。  笑
※この事件の詳細ものんきさんのブログ参照でお願いしますm(_ _)m 笑



お腹も空いたことなので帰り道で夕食をとりましたああwww
(またうどん?? ムフフ) 


そしてシメは、やっぱりアフロマンではなく、のんきさんのどこでも整備オフ~  爆

ちょっと、暗くないん  笑


ここが、破れてまんねん…
今(たまたま隣がお得意のスーパー○ートバックスでしたwww)買った4mmのゴムホースを速攻カットして取り付けされてましたwwww



今日も長い楽しい1日でした。




おしまい






Posted at 2012/05/29 02:47:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月08日 イイね!

ロンシャン 9J (装着編^^)

ゴールデンウィークも過ぎまして、仕事終わりにPCでゆっくりとみんからとか○○とか見れますね~^^




は、さておきロンシャンリム修理がGW前に帰ってきてて装着致しましたワ~^^

一応、計算上はフェンダーからちょっと?出るんでタイヤは、今までの185/55-14ではムリだと思い
少し?細めで極引っ張りで… ニヤニヤ




前回のブログのコメで某お方に、タイヤは165/65でパッツンパッツンがオヌヌメ!笑いを取るには最強でっせええぇ~って、言われましたんで、


なんと!!
ちょっとビビッて175/60イッちゃいましたああwwww パッツンパッツン
(※決して笑いを取ろうとは思ってません 笑)


やっぱ、9Jに175/60は空気入れるの苦労いたしましたわ~  ダダ滝汗
(見た目、ヤンチ~やけどドリフト?とかどもないんか~????)


そして、アップで心行くまでご鑑賞下さい!!!プッ
ナントカ収まりましたあああああwwww(出てるぅ? いやタイヤは入ってます 苦笑)
まあ、擦らないんでセーフとしてくださ~いwwww






Posted at 2012/05/08 21:22:29 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月09日 イイね!

ロンシャン 9J

ロンシャン 9J気まぐれな、感じでなんとなく… 深夜にブログを




以前からこのタイトル(キーワード)よく耳にします。
自分だけかな… 笑



気になってまして、ついにロンシャン9J オフセット-25
某オクで少し前に競り勝ってシマイマシタ~高いし微妙ですが… 泣
 (実は、某お方に、この間のAMMAにKAZ号よりイカチ~86来てましたでええって言われまして負けたらアカンと思い熱くなりましたあああ ~~; )



因みにタイヤが付いてる方は、以前からリアに履いている 8.5J オフセット-19です。



実際、12mm外にリムが出ます。
てことは、フェンダーより12mmでるのか~??
おさまるのか~??


心配です…


んなことより、ロンシャン全部で8本(8JAタイプx2、8.5JBタイプx2、8.5JAタイプx2、そして9JAタイプx2)そっちの方が心配かなっ まじ病気です  泣



少々リム傷有るんでこれから、リム修正に出して磨き入れて又履かせたらUPしてみたいです。

オサマレオサマレ~♪


Posted at 2012/03/09 02:39:31 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月18日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット走行会 SHOC

鈴鹿ツインサーキット走行会 SHOC早いですよね~1週間て…


そうなんです、1週間前の金曜日に、オーバーフォーティーになって、生まれて初めて86ドリフトコース走行会ってのに、行って参りましたああ~!!!!!


ただ、86買って深リム入れて車高短して、ホタルライト点けて(笑)、ただ…、ハチロックフェスタ2011に行こうとしていただけやったんですが←ナニガアアアですよ!!!

そうなんです、ただ行っただけがハチロックで偶然お会いした静岡の某お方としゃべったばっかりに…


走行会とか行くハメになりましたあああ ←ダイジョブカアア

まぢで、1回目は鈴鹿サーキット50分わけもわからずただ走っただけ、しかもあの広いコースに15台ほどはしっただけで、本当にドリフト練習もできず50分終えて、そして、練習(ドリフト)をしに、鈴鹿ツインに1時間X2回行っただけなんです…(まさか、この歳からこんな事することなど1年前では想像できませんでしたワ~~~;)


だから、サクさんにお誘い頂いてかなり緊張してましたあああ
(だから、前日夜前に前走車がスピンとかして当たってわ迷惑がかかると思い慌ててブレーキ換えたりしてました。)

かなり慎重です 焦


そして、何とか3時間ほどの睡眠でサーキットへ…

着いたらみなさんお集まりで眠気なんかソクふっ飛びました。

そして、ミーティングを終え

私は初級クラスなんで速攻コースへ


そして、20分づつ走りいろんな方とも一緒に走り

最高に楽しかったですwwww (走りの方は… 笑)

やっぱ、86がいると燃えますねええwwww







エキスパートな方たちetc


そして、みん友のキラハチさんとも始めてお会いして
昔のブログのコメントでいつか、ブラックコンビで走りましょうねも現実になり

本当に楽しかったです


サクさん声かけてくれてアザース!!!
そして、SHOC(静岡ハチロクオーナーズクラブ)の方々最高でしたワ~



関西人オッケ~でしたらまた呼んでね~
水中花ノブの黒86より(水中花ノブは、走ってる時折れると聞きビビッて外してましたああ 笑)



おしまい


Posted at 2012/02/18 00:42:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます!
今年の目標! 検査するゾー」
何シテル?   01/01 12:04
- KAZ -です 20年前に86レビン3Dに乗ってて、86安くなってきたんで念願の2Dレビン買いました。(後が、高くつきそう) 今はほぼノーマルや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
LONGCHAMP 8.5J-14 B 8.5J-14 A

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation