• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

itochanのブログ一覧

2012年03月07日 イイね!

かくかく、しかじか?

先日大雪の積もった日、踏み固められた凸凹の道を走っていたらハンドルから音と共に小さな震動が。

「かく、かく。」

信号待ちでハンドルを左右に振ってみると左右同様にやはりかくかくします。
震動がフロアに伝わるほど。
だいじょうぶかー?
漫画みたいにハンドル「スポンッ!」て取れたりしないのかー?
心配になりつつも無事帰ってきました。

今日ディーラーに持っていくと、ステアリングの根元の方を閉め直してくれました。
で、あっけなく無音に。

やっぱり余計な音はしない方がいいなー。

Posted at 2012/03/07 18:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | SR | 日記
2012年03月01日 イイね!

帰ってきました!

新車にしては大きめの音がエンジンから出ていたSR。販売店経由でヤマハ での整備を受けていました。
バルブクリアランスは規定の範囲内だったのですが、その範囲内でもより小さくなるように調整したとのことでした。
実際帰ってきたSRのエンジンをかけ、暖まったところで音を聞いてみると、、。

治まっています!

しばらく走ってみても音は大きくなりません。
良かったー!
気温も上がってきたのでまた出かけたくなりました。
Posted at 2012/03/01 17:02:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | SR | 日記
2012年01月17日 イイね!

慣らし完了です。

寒くても乗る!
納車前からそう決めていたので時間をみてはSRに乗っています。
松島まで行っては帰り、石巻に行っては帰りと短いツーリングをいくつか繰り返し
ようやく慣れたところで、気仙沼を目的地に決めたのですが、登米の山あいで圧雪の道があり先日は津山町あたりで断念。
しかし今日、北がダメならとルートを南に変更。
4号から6号へ、ひたすら南下しました。
道路標識に「浪江町」の文字を見つけ昼は話題の浪江焼きそばだと決めかけていたのですが、南相馬で原発から20㎞の制限区域の検問に。
あと10数分のところで断念しました。

家から制限区域までが思ったより近かったこと、国道の海側はやはり津波の痛手が大きく残っていたこと、いろんな気持がこみ上げてくるツーリングとなりました。

帰ってきたらちょうど1000㎞の節目を迎えていました。

早く本場の浪江焼きそばが食べたい。
早くどこまでも自由に走れる国に戻って欲しい。
日本ってそういう国だったはず。

Posted at 2012/01/17 23:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | SR | 日記
2011年12月27日 イイね!

変わった?

まだ200㎞ほどしか走っていませんが、確かに違いを感じます。
以前のSRは鼓動感がもう少し荒っぽかった気がします。
インジェクションのおかげか、長い時の間に改良が積み重ねられたためか、随分上質な乗り心地になっているようです。
加速の時のトットットという感じも角が丸く、良い感触です。
関東関西にいた頃は真冬もバイクに乗っていました。
気温5℃なら経験済みですが、こちらは日中1℃。
それでも何とか乗りたくて今は防寒グッズを研究しています。
Posted at 2011/12/27 23:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | SR | 日記
2011年12月03日 イイね!

買いました!

結構長い間買うか買うまいか迷っていたのですが、とうとう決心しました。

随分長い間離れていたバイクとの生活が再開します。

しかも、SRは2台目。

最初のSRは7周年記念モデルでした。

7年続くモデルも珍しいと言われていたのに、なんとカタログには「since1978」の文字が。

インジェクション仕様になったり、実はいろいろ変わって来ているとは思いますが、同じ雰囲気を保ったひとつのモデルがまだ作られているのは驚きです。

Posted at 2011/12/03 17:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | SR | 日記

プロフィール

「洗車に使っていたホースを長くして良かった!
これで車動かさずに全体を流せる(*^^)v
しかも新しいホースは柔らかくて気持ち良い。
ケルヒャーは壊れて動かなくなったけどこれで充分かも。」
何シテル?   03/17 16:58
itochanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンドレスMスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 16:11:30

愛車一覧

ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
2018年8月より
ルノー カングー ルノー カングー
ルノー カングーに乗っています。
スズキ バーディー90 スズキ バーディー90
BD42Aという型式なので2001〜2005の生まれです。 買ってすぐにMCした記憶があ ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
久しぶりのバイクです。 7周年モデル以来二度目のSRです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation