• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

itochanのブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

初めてのバルブクリアランス調整(^^)

初めてのバルブクリアランス調整(^^)ショップで聞いても正常な範囲ですと言われるSRの音。
大きくはないけど暖まってくるとカチカチ音が聞こえてきます。
ネットでいろいろ調べすぎて具合悪くなりそうなのでいっそ自分で調節してみようと思いました。

まずは必要な道具を揃えるところから。

シックネスゲージ(すきまゲージ)
折れた先の短い六角レンチ
を新しく買いました。

アジャストピン?の頭は正方形なので特殊な工具が必要ですが
これは今注文中。ペンチでも回ります。

いざやってみると。。。

隙間のはかり方、羊羹を切るようになんて書いてあるのですが、
そもそも隙間に入れることが難しい(^_^;)

タンクもインジェクション仕様のため完全におろせないのも作業を難しくしました。

何とか困難を乗り越えて自分なりの調整をして各パーツを元に戻しました。

結果。

いくらか小さくなったかなー?っていう程度。

でも、DOHCと違うOHCならではのアームによるバルブの開閉の仕組みを
見て、触ってみて、いくらかの音は「らしさ」と思えるようになれそうです。

とはいえもともと一度でうまくいくとは思っていなかったので、しばらくしたらもう一度やってみようと思います。

うまくできるようになりたい。

もはや新たな趣味のひとつになりそうです(^^)
Posted at 2013/06/10 18:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | SR | クルマ

プロフィール

「洗車に使っていたホースを長くして良かった!
これで車動かさずに全体を流せる(*^^)v
しかも新しいホースは柔らかくて気持ち良い。
ケルヒャーは壊れて動かなくなったけどこれで充分かも。」
何シテル?   03/17 16:58
itochanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9 101112 1314 15
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンドレスMスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 16:11:30

愛車一覧

ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
2018年8月より
ルノー カングー ルノー カングー
ルノー カングーに乗っています。
スズキ バーディー90 スズキ バーディー90
BD42Aという型式なので2001〜2005の生まれです。 買ってすぐにMCした記憶があ ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
久しぶりのバイクです。 7周年モデル以来二度目のSRです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation