• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

itochanのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

初めての車検(SR)

初めての車検(SR)

初めてSRの車検を自分でやりました。

前もって書類と自賠責は用意して行ったので当日は印紙を買って貼り付け。

金額は3800円と1700円。

本当の意味で車検にかかる費用はこれだけなんですね。

12時45分の受付開始を待ちました。

書類に不備はなかったようで受付はすんなり完了。

いよいよ検査ラインに並びます。

順番が来て最初に車台番号をチェック。

次にエンジンをかけ、ライトの上下、左右のウインカー、ブレーキランプのチェック。

棒の先に大きなパチンコ玉がついたようなので主だったナット類を打診。

バイクを進めてマフラーに検査棒をさして排気ガスのチェック。

続いて前輪をグルグル回されて40キロになったら、、、でスピードメータのチェック。

前後のブレーキを調べたら最後に光軸検査。

一番引っかかりやすいと聞いていたこの検査は事前に整備工場で調整して行ったので

無事通過。

チェックを入れてもらった書類をもって窓口に提出して待つこと5分くらい。

新しい車検証をもらって完了。

初めてのことで心配もあったのですが意外にあっさりできました。

それにしても検査の項目って少ないんだなー。

もっと事細かに調べるんだと思っていたから拍子抜けでした(^_^;
Posted at 2014/10/27 15:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | SR | クルマ

プロフィール

「洗車に使っていたホースを長くして良かった!
これで車動かさずに全体を流せる(*^^)v
しかも新しいホースは柔らかくて気持ち良い。
ケルヒャーは壊れて動かなくなったけどこれで充分かも。」
何シテル?   03/17 16:58
itochanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
1920 2122232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

エンドレスMスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 16:11:30

愛車一覧

ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
2018年8月より
ルノー カングー ルノー カングー
ルノー カングーに乗っています。
スズキ バーディー90 スズキ バーディー90
BD42Aという型式なので2001〜2005の生まれです。 買ってすぐにMCした記憶があ ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
久しぶりのバイクです。 7周年モデル以来二度目のSRです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation