• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

則武のブログ一覧

2012年05月15日 イイね!

日本初!国産オープントップバス(福岡オープントップバス)

日本初!国産オープントップバス(福岡オープントップバス)この前の日曜日に福岡市天神の福岡市役所の近くを通りかかったら、福岡オープントップバスが留まっていました。



このバスは、天神・博多駅・ベイサイドなどの都心部ルートを回るそうですが、青い車輌もあり、そちらは天神・百道・大濠公園などのウォーターフロントを中心に運行しているそうです。



でも、最大の目玉は、福岡のプロダクション事務所に所属するタレントやモデルがバスアナウンサーとしてバスに同乗し、観光案内をしてくれるそうです。
(残念ながら、写真を撮っているときは、そのことを知らなかったので、写真はありません。)

下記アドレスに、その女の子たちの顔写真と名前が載っていますよ~。

Posted at 2012/05/15 07:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年05月04日 イイね!

久しぶりの燻製作り

久しぶりの燻製作り久しぶりに燻製を作ってみました。

桜のチップを使って、10分ほどスモークするだけなので、簡単にできます。用意するものは、中華鍋・金網・鍋蓋・アルミホイル・チップ・砂糖。(全部○イソーで揃います。)

基本的にはそのまま食べられるものは、長時間スモークしなくても良いので、冷蔵庫の中にあったベビーチーズとゆで卵とウインナーを使いました。

ただ、今日はチップが多かったのか、少しウインナーが黒いのが気になりますが、
どうせ自分が食べるだけだから、マッいいか。(・・。)ゞ テヘ



Posted at 2012/05/04 17:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 簡単燻製 | 日記
2012年05月02日 イイね!

フェイスブックの奇跡?! (30年前の記憶)

フェイスブックの奇跡?!  (30年前の記憶)友達を探そうと思って、数ヶ月前に始めたフェイスブック。

でも、居住地や出身校で検索しても、知り合いが全然見つかりません。そして次第にフェイスブックのサイトを見ることもなくなりました。

すると、時々フェイスブックからメールが来て、「友達が待っています」とか、「最近Facebookをあまりご利用いただいていないようです。」という様な、お誘いのメールが来るようになったので、フェイスブックから来るメールも、読まずに削除するようになりました。

ところが先日、それまでのメールと違って、「○○さんからFacebookの友達リクエストが届いています。」、「○○さんからの新着メッセージです」というメールが来ました。

○○さんは、30年前に知り合った人ですが、その後30年間音信不通でした。
連絡を取ろうにも、住所も電話番号も知らなかったのですから、
連絡が取れなかったのは当然です。

○○さんからのメールで30年前の記憶がよみがえり、
その夜は当時のことを色々と思い出している内に、朝になってしまいました。


フェイスブックはみんカラとは違う楽しみがありますので、
皆さんも始めてみませんか?




Posted at 2012/05/02 21:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェイスブック | パソコン/インターネット
2011年10月16日 イイね!

浮き輪の自動販売機?

浮き輪の自動販売機?季節外れの海に関する話で恐縮ですが・・・。

伊万里港の港湾業者の前の道路で、浮き輪の自動販売機らしきものを見つけて、思わず車を止めました。

でも、よく見ると自動販売機ではなく、水難事故の際にすぐに使用できるよう、道路に置いてある浮き輪の保管庫のようなものでした。

他の港にも同じようなものがあるのでしょうか?
Posted at 2011/10/16 22:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 珍百景 | 日記
2011年07月24日 イイね!

国見道路(国道498号)復旧

国見道路(国道498号)復旧昨年4月の大雨で、伊万里市から国見トンネルに向かう途中の国道498号が、がけ崩れのために通行止めになっていましたが、7月15日にようやく復旧しました。

がけ崩れの復旧工事のために、一部区間が通行止めで、国見トンネルは通行できたのですが、復旧して以前のように全線通れるのはうれしいものです。

先週の日曜日(7月24日)に国見トンネルの伊万里側入口まで早速登ってみましたが、標高が高くて、見晴らしも良く、気持ちよく走れました。

ライダーたちも同じように気持ちよさそうに走っていましたが、トンネル入口の広場には佐賀県警のパトカーが・・・。
Posted at 2011/07/29 12:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

則武です。よろしくお願いします。 単身赴任のおもちゃとして、内装を少しずつ改造しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席オートウィンドウ化準備編(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 11:30:09
バック連動ハザードキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 12:41:08
COMTEC ZDR026 取り付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 12:32:24

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
遠距離通勤に使っています。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
トヨタ カローラ_ランクスに乗っています。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation