2024年07月31日
ChatGPTにお願い
スミマセン、続きます。
さて、先日のブログはChat GPTにより生成された文章でしたが如何だったでしょうか?
元の文章は下記の通りです。
『昨年の今頃でしょうか?14年目に入ったPicassoは何の問題ない様に見えてましたが、エンジンオイルの減りが明らかに早くなったり、ウィンドウガラス直下のブロアの異音、サスのへたり、エアコンの不調、夏冬タイヤの交換時期などもあり費用がかさむのが目に見えてました。いよいよ次の車を考えなければならないと思い始めたのです。次はCセグメントのハッチバックセダンにしたいと思っており、検討したのはPeugeot308とC4。同じくらいの価格で同じエンジンな2車種ですが308GTの方が絶対的に装備が上まっており、散々迷った挙句、結局C4を選んでしまいました。C4にしようと決めたはいいけどPicassoを手放すのが嫌で決断できずにいました。でもとりあえずpicassoを手元に残す選択を思いついたら、すんなり購入を決める事ができました。とは言っても税金確定になる3月までの限定でしたが。査定もつかないしお金かからないからなんて家族に説明したけど実際には保険と駐車場代の出費があったんですけどね。でも、Picassoロスを防ぐには良い選択でした。シトロエン3台を乗りわけなんて贅沢でしょ?笑 最初はc4乗った直後にピカソに乗ると「やっぱりピカソいいよねぇ!」なんて思ってましたが次第に、運転支援に馴れたりシート、サスが馴染んでくるとC4に乗る機会が多くなり、、、でも雪の日にはPicasso大活躍でした!今まで新車買った冬は必ず大雪で無傷で冬越した事なかったんですよ。おかげで今季、C4は無傷でした!これが残した1番の目的だったかも、笑 そしていよいよPicassoを3月に手放す事になりました。私的には乗り換えでは無く、あくまでも増車&減車。Picassoの代わりの車なんて無いんですよ!Picasso買った時に小学1年生だった今は大学生。家族の思い出もいっぱい詰まってますし、Picassoとみんカラを通して色々な方と出会う事ができました。その方々も10年以上のお付き合いになっています。
しばらくみんカラを放置しておりましたが、今の車人生を大きく影響与える結果になったPicassoを手放したことを報告いたします!
以上をブログ風に纏めて欲しいです。』
上記を1回指示して、更に『もうちょっと砕けた感じで』にしたら前回ブログの完成です。いつも使わない語尾で私的に違和感ありましたが、「新しい自分ハッケン!!」みたいで別にいいかなぁ?と、笑
何度か試し試しで本文作ってみましたが、言いたい事を反映させようとすると結局、こんな長文が必要で省力化にはならんかったのでした、、、
だったら伝えたい事は自分の文章で伝えましょうね!!
で、締めようとしましたが〜
ダァッと打った文章を読み易く構成してくれたり、やっぱり便利かも???
色々なアレンジもしてくれますしね!
こんなオーダーの仕方も、対応してくれます。
『ラップ風に韻を踏んだブログにして』
**タイトル: さようなら、Picasso—リリックと共に別れの時**
Yo Yo Yo!去年の今頃だったっけ?
14年目のPicasso、トラブルの予感バッチリチェック!
エンジンオイルが減るのが早ぇ、ウィンドウガラス下からブロアが騒ぐぜ。
サスがヘタって、エアコンご機嫌斜め、タイヤの交換時期も迫ってきてるぜ。
次の車を探す時、考えたのはCセグメントのハッチバックセダンのトリック。
Peugeot 308かC4か、同じくらいの値段で同じエンジンのクルマが集うが、
装備が豪華な308 GTか、散々悩んで結局C4を選んだぜ。
C4に決めたけど、Picassoを手放すのが嫌で決断できずに、
Picassoを手元に残す選択肢を思いついた瞬間、すんなりと購入を決めたんだ、間。
まあ税金確定の3月までだけどな。家族に「お金かからない」って説明したけど、
実際には保険と駐車場代が出費さ、でもPicassoロスを防ぐには良い選択さ。
シトロエン3台を乗り分ける贅沢、笑ってくれ、これが俺のスタイルさ。
最初はC4に乗った後、Picassoに戻ると「やっぱりPicassoいいよねぇ!」なんて感想。
でも運転支援に馴れて、シートやサスに馴染んでくるとC4に乗る機会が増えたけど、
雪の日にはPicassoが大活躍さ!
新車買った冬は大雪がデフォルトで、無傷で冬を越したことなかった。
おかげで今季、C4は無傷だったぜ!これが残した一番の目的だったかもね、笑。
ついに3月にPicassoを手放すことになったぜ。
個人的には乗り換えじゃなくて、増車&減車。Picassoの代わりになる車なんてないぜ!
Picassoを買った時に小学1年生だった子供も今は大学生。
家族の思い出が詰まってるし、Picassoとみんカラを通して出会った仲間もいるぜ。
しばらくみんカラを放置してたけど、今の車生活に影響を与えたPicassoを手放すことを報告するぜ!
---
Yo Yo Yo、これが俺のPicassoとの思い出と、新たな車生活への挑戦。
みんな、これからもどうぞよろしく!
以上、
スゲェ、何でもやってくれるんだあ!!
でも、ちゃんと韻踏んでるのかな???笑
あ、長文尚且つ駄文、最後まで読んでいただいて恐縮です、、、
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/07/31 23:54:12
今、あなたにおすすめ