• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月29日

ディオンのバッテリー昇天

ディオンのバッテリー昇天 嫁の乗っているディオンのバッテリーがあがった。
前からエンジンの掛かりが悪いなあとは感じていたが、最近バッテリーランプが点灯することの報告を聞き、バッテリーが弱っていることの確信を得た。

で、とある寒い日の朝。
「キュル・・・キュル・・・・キュル」とスターターが力無く回り、エンジンは掛からない。
バッテリーは昇天してしまった。
さすがパナソニック。4年半もった!(パナソニックは全品カルシウムバッテリー)
いやいや感心している場合じゃない。バッテリー買ってこないと。

ラパンでホームセンターへGO!
パナソニックを扱っている某ホームセンターへ行ったら・・・置いてない。
44B20Lなんちゅーサイズは、どうやらマイナーなサイズらしい。
ちくしょー三菱。こんなサイズ乗せるんじゃねえ。

仕方なくブランド不問いで、3軒ハシゴしたがどこにもない。
最後の頼みはABだ。
だが無かった・・・。店員に聞いたら対応サイズの代替品があると言う。
見たらボッシュの高級品!
思わず唸ったが、背に腹は変えられん。シルバーカルシウムなんちゅー高級品(8500円もした)を買うはめに。
でもボッシュのバッテリーは見た目はかっこいいね。
作っているのはボッシュじゃなくてバルタなんだけどさ。
エンジンルームが少しだけ、かっこよくなりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/29 00:23:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

023premium5th an ...
でら.さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2006年11月29日 0:44
4年半てもちすぎでしょw
2年くらいで確か昇天した記憶が・・・。
BOSCHのはカッコイイですよね♪
コメントへの返答
2006年12月1日 12:28
できれば5年もってほしかった。
ボッシュはどのくらいもつかなあ?
今度はメンテフリーなので、バッテリー任せです。
2006年11月29日 20:57
マイナーなバッテリー積んでるんですね…。

また、BOSCHと渋すぎる~…。

おいらのGOLFはACDelcoです~♪…。
コメントへの返答
2006年12月1日 12:29
これしかなかったんですよね。
ほんとはパナソニックが欲しかったんですが。
ACデルコはGM系ですね。
2006年11月29日 20:58
バッテリーの交換も電装チューンのひとつ!でしょうか?笑
個人的には某通販系ショップの1万円ドライバッテリーが気になります!!
コメントへの返答
2006年12月1日 12:31
そっちも考えてはいました。
しかしドライが1万円ですかあ。安いですね。
私は昔ポメックを使ってましたが、あれは普通のバッテリー2個分しましたから。
今の車は電気で走ってますからね。バッテリー交換も大事なポイントの1つだと思いますよ。

プロフィール

このたび、ラパンSSを我が手中にしました。。 しかも数えて祝!10台目のクルマです。 これからいろいろと、手をかけていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アズ-ルグレーのラパンSSです。 16年式(つまり2型)の物件を購入しました。 マニュア ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation