• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンケン2のブログ一覧

2006年10月04日 イイね!

二本松のちょうちん祭り

二本松のちょうちん祭り本日から6日まで、二本松のちょうちん祭りがあります。
私も以前は参加してました。
秋の夜空に多数のちょうちんが灯る様は、なかなか幻想的です。
ちなみに全てのちょうちんの中は、ロウソクです。

興味ある方は見に来てね。
セットで菊人形もありますんで。
これもすごいですよう。
私は父のお世話で見に行けませんが。
Posted at 2006/10/04 00:17:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月03日 イイね!

明日から休止です

明日から仕事休みなんですが、あさってから父親が入院することになり、お世話するため実家に入ります。
パソコンとも離れるので、3日ほど離れます。

ん?携帯で入ればいいのか?

何で入院するかっつーと、前立腺癌の疑いが出たんで、その検査入院です。
年齢的に多分クロだと思うけど、早期のもんだと思いたいです。
自分の父親もそういう年代に入ってきたんだなあと思いました。
つまり自分も年取ってきているんだと。

普段何もしてやれてないので、親孝行でもしてきます。
Posted at 2006/10/03 23:51:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月30日 イイね!

単身赴任決定

来年4月から10月中旬までの単身赴任が決定いたしました。
場所は東京都八王子市。
全寮制と来たもんだ。
何をやってくるのかっていうと・・・・救急救命士になる研修を受けるのです。

こーれがなかなか大変でして、覚えなきゃいけない知識がてんこ盛り。実技もてんこ盛り。
果たしてやっていけるんだろうか?
ホームシックにならんだろうか?
辛いのは国家試験は再来年の3月にあること。それまでモチベーションが保てるんだろうか?
不安は尽きない。

土日は休みだが財政が厳しいおかげで、研修費用も大幅に削られた。帰省することもままならぬ状態みたい。
研修中だから手取りの給料もご丁寧に減額だ。
女房子供は食っていけるのか?
金が無いから遊びにも行けねえぞお。
いやいやそれより勉強だ勉強!

ラパンもその期間は乗れない。これも辛い。
加えて来年の6月に車検だ!どーする?
その時だけ帰省してトヨタのスピード車検でも受けるしかないか?
だいたい車検なんて視力検査みたいなもんだし、研修終わってからゆっくり整備すりゃあいいんだろうから。

来年に向けて、ケツに火がついている状態です。アチチチチ。
Posted at 2006/09/30 04:01:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月30日 イイね!

ekワゴン6000台ですって!

ekワゴン6000台ですって!好調な滑り出しですねえ。ekワゴン。
最初見たとき、ただのマイナーチェンジだと思ってました。
ほとんど変わらないスタイルだし、エンジンはてっきり新開発の「ⅰ」のエンジンを使うと思いきや、旧型のエンジンをそのまま搭載しているし。
スライドドアだけが目玉といえば目玉。旧型にスライドドア付ければ済んだ様な気もする。

まあ、実際はボディ構造が変わっているわけだから、それなりに開発にカネは掛かっているんでしょう。
でももともと速くないパワーのEKワゴンに、重量増は辛くないんだろうかなあ?
ATも未だに3速モデルがあるのもびっくりした。
軽には3速も悪くはないんだけどね。

結局道具としては、これでも充分といえば充分なのかも。
なかなか軽自動車の商売とは難しいもんです。
それにしても給油口がスライドドアに隠れているのはびっくり。
給油中は給油者以外は降りないように指導しているから、逆に安全的なのかな?
Posted at 2006/09/30 03:11:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月27日 イイね!

クーペ対決

クーペ対決1.あなたにとってのベストクーペを1台選んでください。今回登場した3台はもちろん、全てのクーペが対象です。

迷いました。いすゞ117クーペも好きなんですが、ここはBMW635CSⅰを選択します。

2.ベストに推した理由を熱く語ってください。

クーペの存在理由が、そのボディデザインの美しさと官能性にあるとするなら、BMW6シリーズは数ある美しいクーペの一つだと思います。

3.近い将来、どんなクーペの登場を期待しますか? 夢のクーペ像を語ってください。

小粋で、溜息が出るような美しいクーペが登場して欲しいです。

4.今後やってほしい特集を教えてください。

排気量別国別対決などはどうでしょう?

※この記事はクーペ対決について書いています。

Posted at 2006/09/27 23:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用

プロフィール

このたび、ラパンSSを我が手中にしました。。 しかも数えて祝!10台目のクルマです。 これからいろいろと、手をかけていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アズ-ルグレーのラパンSSです。 16年式(つまり2型)の物件を購入しました。 マニュア ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation